はいはーい☆ヽ(・∀・)ノ
すっかり、おいてけぼり?出遅れてる、お仕事組でーす♪♪♪
Twitterのフォロワーさんにはすでにツイートした既出記事ですが。
まだ、見ていない人向けにアップしまーす♪♪
なにげに嬉しい記事よね~(*´ー`*)
司会者の人をフォローしつつ、会場に来ていた取材陣もとりこにした中居君の職業病。。もといっ(笑) MC術、コミュニケーション力を見たかった~☆
【会見で中居が司会者に?SMAP北京入り】
会見では「20周年で昔と何かが変わった?」「東日本大震災で世界観は変わった?」など中国メディアから活発
な質問が相次いだ。
香取慎吾(34)が「たくさんの人の気持ちを受け勉強でき、成長できた。20年前、こういう形で今のSMAP があるということは想像もしていなかったので、これから20年後も頑張ります」と答えるなど、全員がすべての質 問に丁寧に答えた。
司会を務めたのは通訳を兼ねた現地の女性。訳すのに戸惑うと、中居がすかさずマイクを握って“即席司会者”に 就任。
「中華料理、好きな人~!」、「この子、昔から変わってるんですよ」などメンバーにチャチャを入れて雰囲 気を盛り上げ、実質的に会見を仕切る手腕を見せた。
また、質問が回ってこないメディアには中居が配慮し、「あの人、ずっと手を挙げてるんですよ」「さしてあげな いの?」と司会者に声をかける場面もあった。メンバーは会見終了後も質問に答えようとするなど、そのおおらかな 対応に現地メディアは感心していた。
20110916デイリースポーツ
【SMAP中国公演 若年ファン多い?SMAPの位置 付けは「兄さん」「アニキ」?】
中国版ツイッター ?モバイル版URL : http://rchina.jp/article/54389.html
2011年9月16日、SMAPが北京市の工人体育場で デビュー以来初の海外公演を行う。これについて 中国版ツイッターでもさまざまなつぶやきが飛び 交っているが、ファンには若年層が多いのだろう か、メンバーを「兄さん」「アニキ」と呼んでい るものが多い。
「木村大叔(木村兄さん)かっこよすぎる、かっこ よすぎる!!!!!!」?ツイッターでは尊敬と 親しみを込めて年長者に使う「大叔(ダー シュー)」という呼称がよく使われていた。同年代 のカッコイイ男の子ではなく、ちょっと手の届かなそうな憧れの存在としてSMAPを見ていること がうかがわれる。
ファンたちのそんな熱い思いは一般にも波及して いるらしい。「この何日か、ちまたではSMAP、 SMAPと騒がれているが特に何とも思っていな かった。
でも何度も目にするうちに、木村さんは 本当に魅力的だし中居さんはとてもいい人だと思うようになった。急に親しみを感じるようになって、生の彼 らを見たいと思うようになった」とのつぶやきも見られた。
(翻訳・編集/愛玉) 2011-09-16 12:03:33 配信
まずは。 明日(9/16)、SMAPが取り上げられそうな番組。
「予告」がすでに出ていますので、まずは大丈夫かと。 とにかく、HDD容量足りるかっ??
日テレ
「ZIP!」 5:50~ 「SMAPきょう北京公演」 /日テレ番組表より
「ミヤネ屋」 13:55~ 「ついに今夜実現!SMAP北京公演 盛り上がる現地最新情報」/番組公式HPより
TBS(すべてTBS番組表より)
「みのもんんたの朝ズバッ!」 5:30~ 「SMAP中国公演へ」
「ひるおび!」 11:00~ 「熱烈歓迎!SMAP 日中外交のかけ橋に・・・」
「NEWS23クロス」 23:30~ 「今夜SMAPが中国公演・舞台裏は・・・」
フジテレビ(フジ番組表より)
「知りたがり!」 9:55~ 「SMAP訪中!北京で初の海外公演へ・・・異例VIP待遇の意味は」
あと。
9/16(金)発売 「オリ★スタ」もお忘れなく~ (マジであせって忘れそう)

「明日のライブはもしかして 僕たちの年表を作るのならば、中国での北京公演っていうのは間違いなく太文字になると思います」(by中居君)
ふふっ
北京出発直前まで、「大年表4」の打ち合わせしてからね(笑)
まさしく、ふともじ(太文字)!で書きたくなるような、いつもは見られない映像が今日はいっぱい、飛びこんできた~
超VIPな感じでの人民大会堂での会談の様子とか~
北京空港に降り立って、乗り込んだエレベーターの5人が超ガラが悪いサングラス軍団だったとか~
真っ赤なチャイナドレスのお姉さんが、メンバーひとりひとりが乗った黒塗りの車のドアを開けて出迎えたり~
びびりそう~なVIP扱いでも、堂々としてる(エラそうとも言う)リーダー中居がかっこよかったり~
会見場に現れた、つよぽんがなーんで、あんなにニッコニコしてんのかと思ったら~・・ベルトがなくて腹を押さえてるとか~(笑)
とにかく、黒スーツで かっくいいスマや
マフィアみたいなサングラスのスマや
「日中関係・修復の切り札」・・・なんて言葉を聞くと、複雑な心境なんだけど・・・
仕事中、次々にネットにあがってくるこれらの画像には 「きゃ~」 って 反射的にテンチョモ
になってました。
明日、リハ・・・ちゃんと出来るかな~
とにかく。 ライブ、うまくいきまよ~に 中国語、大丈夫か~? 平和にライブが進行&成功しますように~~
のんのん のんのん
さ!
また明日は、明日のSMAPを追いかけなきゃねっ!!
今から、HDDを空けます~~(汗)
「さくさく」姉妹版 「中居語録」はコチラ。
01:35 from goo
SMAP in 北京 の報道(15日)NHKニュースウオッチ9、TBS NEWS23クロス。 #goo_saku818 http://t.co/xyhDXee
02:40 from goo
いい歳の重ね方・・いい顔してるね、中居君。 #goo_saku818 http://t.co/FtCVnCI
10:48 from Tweet Button
SMAP中国公演仕掛人に直撃! (1)過去最大級の舞台設営 [サーチナ] http://t.co/eoU02gsT via @searchinanews
10:49 from Tweet Button
SMAP中国公演仕掛人に直撃! (2)「秒単位の興奮」に自信 [サーチナ] http://t.co/0vJbRx6n via @searchinanews
23:08 from web
年表・・・ふともじ。