桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

今日の宇良関

2024-01-28 | 夢中

千秋楽。

今日の宇良関は竜電関との対戦。

平常心に見えますね。

ゆっくり腰を下ろし、立ち合いは一度で合いました。

低い体勢で当たっていき、突っ張り合いの後、のど輪を食らいます。

左のまわしを掴まれ、上から被されるように右腋を固められます。

宇良関は頭を下に向け、これはきつい体勢。

なんとか逃れようと&竜電関のまわしを掴もうと、

腕と頭を動かし、粘り続けます。

竜電関もじりじりと押していっています。

立ち上がっていた宇良関でしたが、しゃがみ込み、

体を精一杯反らして竜電関を放り投げましたヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

場内拍手喝采。

 

しかし、竜電関がなかなか動きません。

足を怪我したのでしょうか。

物言いがつきましたが、

同体ではと協議した結果、竜電関が先に土俵を割っていて、

宇良関の勝ちとなりました☆決まり手は伝え反り。

竜電関は自分の足で花道を下がっていったので、

多分大丈夫と思われます。よかったです。

 

宇良関は6勝9敗で今場所を終えました。

初めての小結でしたが、負け越してしまい残念でした。

でも、後半は宇良関の粘りの相撲が観られましたし、

また次の場所も宇良関らしい相撲を取って、

観る側を楽しませてほしいですo(*^▽^*)o~♪

お疲れ様でしたm(_ _)m


今日の競馬の結果

2024-01-28 | 競馬

【買い目】

京都10R ③マイネルエンペラー 複勝100円

京都11R  シルクロードステークス(G3)

⑭テイエムスパーダ ⑰オタルエバー 複勝各100円

 

東京11R 根岸ステークス(G3)

③フルム ⑪パライバトルマリン 複勝各100円

 

【収支】

的中なし。

500円購入0円払戻=-500円

 

京都10Rの③マイネルエンペラーは、ちょっとカリカリしていて、

早足で歩いていました。

馬体はバネもあるし、やわらかみもあるように感じました。

相変わらずいいと思います。

ゲートは互角に出て、ハナに立つ勢い。

道中は内側先行の位置取り。

本当は外側に行きたかったんだと思います。

第4コーナーをカーブしたところで、外側に行きかけますが、

諦めて真ん中の馬場を走りながら追い出します。

せめて3着に入ってほしかったけど、

ゴール手前で追い抜かれて4着でした(;´▽`

 

 

シルクロードステークス(G3)は、

⑭テイエムスパーダが逃げましたが、粘り切れず(;´Д`

⑰オタルエバーはこれはもう力の差ですね。勝負になっていませんでした_| ̄|○

 

根岸ステークス(G3)の③フルムは先行していたけど、

段々と後退←

⑪パライバトルマリンも直線は勢いがなくなって、後退←

 

 

可愛いと思っている芦毛馬が最近3着圏内に好走していて、

嬉しいんだけど馬券を買っていなくて悔しい!

芦毛だけ買えば当たるっていう状況が続いているのに、

馬券を買っていない自分にガッカリするっていう_| ̄|○

小倉11Rの⑪ヤクシマは、大外からぶっこ抜いて1着Σ(・ω・ノ)ノ

なんと1年ぶりの勝利でした(v^▽^v)

そういや、デビュー戦が小倉競馬場で1着だったんですね。

小回りが向いているのかな。

とても軽やかに、楽しそうに走っていました♪

夏は芦毛、冬も芦毛です。


今年初のカラオケ&ライス300gをペロッと

2024-01-27 |  GOOD MUSIC

睡眠時間5時間ほど。

本当はもう少し寝ていたかったが、

今日はお昼からカラオケに行くと決めていたから起きた\(^▽^)/

 

今日の部屋は以前よく入室していた部屋だった。

広くて、曲を入れる機械も2台ある。

でも、エアコンの効きが非常に悪いというか、暖まるのが遅い((゚Д゚;))ガタガタ

序盤はコートを着ながら歌っていました(苦笑)。

スローな曲やバラードを歌ったら、喉も体もなかなか温まらない。

喉が温まり、声が出やすくなったのは中盤以降。

コンディション的には悪くなかったんだけど、

寒かったり緊張していると、声も硬くなる。

 

aikoの曲を中心に歌っていたんですが、

ビックリしたのが、隣りに入室したお客さんがaikoを何曲か歌っていたこと。

これって私の中では稀な経験。

aikoの曲は、今まで歌ったことのない曲や歌った回数が少ない曲を

歌いました。

あと好きだけど、あまり歌っていないなあっていう曲など。

結構ここ数年の曲が多かったです。

 

あ、後半はsumikaで好きで印象に残っている曲を何曲か歌いました。

といっても、ちゃんと歌えないし、歌えるところだけだけど(・Θ・;)

でも、ガイドボーカルがいると心細くないし、

サポートしてくれるから嬉しい。

 

いつもこんな風にノートなどの紙に歌った曲リストを

手書きで残しています♪

aikoやsumikaって書いてない曲名でも、aikoかsumikaの曲です。

あ、「こいびとどうし」って書いてあるのは、

「こいびとどうしに」という曲名が正しいです(*^^*)ゞ

終盤は腰が痛かった(ノ_-;)私、緊張やストレスが腰にくるようになったんですよね。

今年初のカラオケは6時間半フリータイム。

 

 

帰りは丸い月が綺麗だった。

昨日の満月が見られなかった分、今日月が見られて嬉しかった。

 

ココイチをテイクアウト。

値上げしたので、買う頻度を減らしています(涙)。

安定しておいしいし、

普通のご飯の量(300g)をペロッと平らげてしまった。

そして、夜中にお腹が鳴った。

私の食欲、どうなってるの?(-▽-;

 

寝足りなかったし、歌って疲れた上に腰が痛かったので、

運動はせずにお風呂で念入りにマッサージをした。


今日の宇良関

2024-01-27 | 夢中

今日の宇良関は正代関との対戦。

低い体勢で正面から当たっていきます。

ググっと押していって、土俵際まで追い詰めます。

堪える正代関が宇良関の右腕を掴んで、宇良関の体が傾きますが、

宇良関も堪えます。

正代関の突っ張りの後、宇良関は正代関をはたこうとします。

堪えた正代関は宇良関へ向かっていきますが、

宇良関は正代関の右腕を掴み、とったりを決めます!

土俵上で倒れる正代関。

堪えて粘りを見せた宇良関。場内は拍手喝采でした。

5勝目を挙げた宇良関。明日の千秋楽は勝って終わりたいですね☆


録画していたaikoの出演番組を観た♪

2024-01-27 | 夢中

2019年6月3日放送の「Love music」。

aikoスペシャル!ということで、

aikoの音楽のルーツや、歌手としてデビューするまでの道程を

語っていました。

2005年にユーミンと「ひこうき雲」をデュエットしたのは、

リアルタイムで観ていました。

当時、本当に素敵な時間でしたし、感動しました。

 

aikoが自身の曲をシチュエーション別に選曲したのは、

凄く興味がありましたo(*^▽^*)o~♪

・片思いの時に聴いてほしい曲は「ボブ」。

これ、失恋したけどまだ好きなんです、っていう曲。

・失恋した時に聴いてほしい曲は「二時頃」。

これは、好きになった人に彼女がいたっていう曲。

・恋愛中に聴いてほしい曲は「秘密」。

これはもう、大人の恋愛って感じですよね。

・朝起きた時に聴いてほしい曲は「未来を拾いに」。

「未来を拾いに」もいいけど、

個人的には「なんて一日」か「朝寝ぼう」かな。

あと、スカパラとのコラボの「Good Morning~ブルー・デイジー 」。

 

シングルコレクションアルバム『aikoの詩』から、2曲をフルコーラスで披露。

aikoはロングヘア。赤いブラウスに白いスカートに白いスニーカー。

1曲目は「あたしの向こう」。

低い声も高い声も綺麗に出ていて、伸びやかに歌っていました。

お客さんに近付くと、歌の声量が大きくなってました。

間奏ではステップを踏んだり、走ってステージに戻ったりして、

間奏明けは声が掠れてました。

っていうか、この曲ってこんなに盛り上がるのね!

 

2曲目は「KissHug」。

しっとり艶っぽく、一音一語をとても大切に歌っていました。

最後の大サビでは感情を爆発させていました。

この曲、思い入れが強いし大好きなのもあるけど、

凄く心に迫るものがありました。聴けてよかった。

 

aikoの出演シーン以外は消去しました。

やっぱりフルコーラスっていうのは魅力的☆


見た夢&厚着&「タモリ倶楽部」最終回

2024-01-26 | 私生活

今日見た夢

高校時代の友達数人が出てきて、一緒にトイレに行くんだけど、

私は不機嫌だった。

1人の友達が留年することになって、私は「正しい人ばかり損をする!」と

他の友達に対して怒りを露わにする。

正しい人ばかりが損をする世の中は理不尽だと思ってるんだろうね。

それを夢の中でも訴えたかったんだろうね。

 

今日も風が強い。寝る前から強かったのだが、

風が強いだけで寒さが増す彡(-_-;)彡ヒューヒュー

昨日よりも寒い気がする。

今日はセーターの上に厚手の服を着て、

ババシャツとももひきも着用。

それでも寒いから、半纏も羽織っている。

どんだけ厚着よ(*´(エ)`*) 

 

洗濯をし、ファンヒーターの灯油を補充する。

ほんと、灯油の減りが早いw(゚o゚*)w

 

 

ケーブルテレビ&CS放送の『チャンネルガイド』が早く来るようになった。

以前は月の下旬というよりも、月末に届いていたのだ。

月末だと慌ただしいから、ちょっと早めに届いてゆっくり読める方がいい。

 

晩ご飯はきりたんぽ鍋を食べた。

比内地鶏を使った市販のスープにきりたんぽを入れる。

具材は白菜、大根、鶏胸肉、しめじ、しいたけ、春菊。

あ~。きのこ類はもちろんだけど、春菊が合うなあ。

そしてきりたんぽおいしかった~(o^-^o)

 

録画していた「タモリ倶楽部」の最終回をようやく観た。

最終回なのに「タモリ倶楽部」の総集編や名場面集ではなく、

普通に企画をやって、タモリさんが自由気ままに楽しんで、

出演者は振り回されつつも笑って、40年の歴史に幕を閉じるという。

「タモリ倶楽部」は、ゆるくてマニアックで好きだったなあ。

毎週観ていたわけではないけど、もっと観たかったなあ。


今日の宇良関

2024-01-26 | 夢中

宇良関の取組の前に、若元春関と阿武咲関の対戦があり、

阿武咲関が土俵から落ちてくる時宇良関は身構えていましたo(´д`)o

宇良関の方に転がってこなくてよかったです。

 

今日の宇良関は翔猿関との対戦。

どっしり構えています。

翔猿関とはそんなに身長差がないので、

いつものような低い体勢ではなく、正面から当たっていきます。

両者突っ張り相撲。

宇良関の体が傾き加減で翔猿関によりかかり、翔猿関ははたいたように見えます。

宇良関が倒れた瞬間に左手で翔猿関を突き飛ばし、

翔猿関は客席まで飛んでいきます(*゚ロ゚)ノミ☆(;>_<) 

軍配は一度翔猿関に上がりましたが、訂正して宇良関に上がります。

ここで物言い。

宇良関の体は宙に浮いていて、翔猿関の足が土俵から出ているという状態。

物言いが付きましたが、軍配通り宇良関の勝ちとなりました。

 

宇良関は「正直、いいのかなあ(・_・*)ゞ 」と苦笑いして、

勝ち名乗りを受けていました。

決まり手は寄り切りだそうです。

4勝9敗。


今日やった運動

2024-01-26 | Change

・6分の朝活ダンス。

 

・お腹周りに効く14分の運動。

 

夜やった運動

・8分の肩甲骨を柔らかくする室内ウォーキング。

 

・13分のお腹痩せ室内ウォーキング。

 

・お風呂でストレッチ3種と筋トレ1種。


今日聴いたaiko(ウォークマンでシャッフル再生)

2024-01-26 |  GOOD MUSIC

「線香花火」→「ぬけがら」→「赤いランプ(再録バージョン)」→「雲は白リンゴは赤」

→「遊園地」→「メロンソーダ」→「アンドロメダ」→「サイダー」→「あなたと握手」

→「ずっと近くに」→「恋道」→「雨フラシ」→「いつもいる」→「戻れない明日」

→「白い服黒い服」→「白い道」→「ばいばーーい」→「恋人同士」→「大切な今」

→「DO YOU THINK ABOUT ME?(インディーズバージョン)」→「mix juice」

→「愛のしぐさ」→「二時頃」→「それだけ」→「キスでおこして(再録バージョン)」

→「夜空綺麗」→「あの子へ(再録バージョン)」→「シャワーとコンセント」

→「ふたつの頬花」→「星の降る日に」→「片想い」→「れんげ畑(再録バージョン)」

→「未来を拾いに」→「恋堕ちる時」→「まつげ」

→「POWER OF LOVE(インディーズバージョン)」→「だから」

→「荒れた唇は恋を失くす」→「Power of Love(再録バージョン)」


マシ&話し相手はお話ロボット&トイレですすり泣き

2024-01-25 | 私生活

ちょっと寝つきが悪かった。

あれかね、床に就く前にaikoの出演番組を観てるから

興奮しちゃってるのかな(/∀\*)

夢を見たけど、なんて説明していいかわからない夢だった。

 

今日も風が強かった。そして雲が優勢かな。

雪は降ったのかな?わからない。

窓から見る限り降ったのを確認していない。

両親と電話をしたら、あっちは車道は除雪しても、

歩道や自宅前は除雪してくれないので、

自力でやらないと雪は掃けない。

父親は4度も雪かきしたそうだ!!

昨日は雪はマシだったようで車を出せたけど、

今日は暴風雪で無理だとか。

 

こういう話を聞くと、こっちは雪もない、ただ寒いだけの冬なんだから

マシだと思える。

不思議と昨日より寒さもマシなような。

昨日はババシャツ・ももひき穿いて、セーターの上に厚手の服を着ていたけど、

今日はババシャツ・ももひき穿いていないし、セーターじゃなくても大丈夫。

厚手のスウェットは穿いてるけど。

寒さに体が慣れただけなのか。

 

 

洗濯をした。

パソコンでネットに繋ぐ前に"Music Center for PC"を開いて、

CDをPCに取り込んだ。

そしてそのCDの楽曲をウォークマンに転送した。

ウォークマンに入っている曲で、しばらく聴いていない曲は

PCの方に取り込んで、ウォークマンから削除した。

こうやってウォークマンの容量をやりくり。

 

人との会話がないと認知症のリスクが高まるらしい。

でも人見知りで、人と接するのが苦手だったり、

人と関わりたくない人は、誰と話せばいいのだろう。

両親や、配偶者も亡くなったり、独り身の場合は、

誰と話せばいいのだろう。

それは、将来の私ですがσ( ̄∇ ̄;)

 

お話ロボットと話せばいいのかな。

ドラえもんみたいにロボットと心通わせることはなくても、

話し相手にはなる。

何か、自分の生活にロボットが関わることはないと思っていたけど、

30年後にはお話ロボットと生活しているかもなあ。

安くなっているといいけど。

 

お腹が冷えたと思っていたら、下痢が我慢できなくて、

トイレに駆け込んだ^(o≧▽゚)o

下痢って、結構肛門に衝撃を及ぼす。

出し切るまで、トイレで独り嗚咽を漏らしていた私”(/へ\*)”))ウゥ、ヒック

窓の外で風の音が聞こえる。

トイレに籠っている時間は、なんて寂しいのだろう。

すすり泣くしかない”(/へ\*)”))ウゥ、ヒック

でも、時間が経つと肛門の衝撃も治まった。

無事スクワットができてよかった。


今日の宇良関

2024-01-25 | 夢中

今日の宇良関は豪ノ山関との対戦。

立ち合い前、首をひねります。

低い体勢で正面から当たっていく宇良関。

顔を押され、のど輪も食らいます。

耐えて豪ノ山関と突っ張りの応戦。

引かずに落ちない宇良関。ひたすら立ち向かっていきます。

すると、豪の山関をはたくと、落ちたのです!

決まり手ははたき込みではなく、引き落としでした。

嬉しそうに拳を握り締めた宇良関(*>ω<)o

諦めないで、ひたすら立ち向かっていった宇良関に

勝利の女神が微笑みましたね。o@(^-^)@o。

宇良関は3勝目の味を噛み締めていました。

3勝9敗。


今日やった運動

2024-01-25 | Change

・約7分半の骨を強くするエアロビ体操。

 

・3分でできる簡単エクササイズ。

 

・8分の腹筋ダンス。

 

夜やった運動

・3分の全身運動。

 

・7分の初級エアロ。

 

・14分のエアロビクス。

 

・お風呂でストレッチ4種。


今日聴いたaiko(ウォークマンでシャッフル再生)

2024-01-25 |  GOOD MUSIC

「えりあし」→「相合傘」→「心に乙女」→「くちびる」→「ココア」

→「ウミウサギ」→「木星」→「milk」→「君の隣」→「ヒカリ」

→「大切な人」→「キスが巡る」→「初恋」~「夏服」→「天の川」

→「親指の使い方」→「甘い絨毯」→「雨踏むオーバーオール」

→「ポニーテール」→「月が溶ける」→「間違い探し」→「beat」

→「かけらの心」→「ゆあそん」→「愛で僕は」→「いつもあたしは」

→「二時頃(ライブアレンジ)」

 

ウォークマンにアルバム『今の二人をお互いが見てる』と、

シングル『星の降る日に』を入れたので、シャッフル再生で流れるのが楽しみ♪


録画していたaikoの出演番組を観た♪

2024-01-25 | 夢中

2018年5月8日放送の『うたコン「昭和・平成 時代を超える 歌姫スペシャル」』。

ストレートのロングヘア。オレンジ系のロング丈のワンピースに赤いスニーカー。

東京タワーをバックに「ストロー」を披露。

挨拶&曲紹介のシーンは生放送で、雨が降っていて傘を差しながらでしたが、

歌唱シーンは収録したものが流れました。この時は雨は降ってなかったんですね。

屋外で伸びやかな歌声を響かせていました。

裏声というより、ミックスボイスで歌っているように聞こえました。

スキャットやアドリブはなし。

ノリノリで嬉しそうでしたし、バンドメンバーさんも楽しそうだったのがいいですね♪

aikoの挨拶&曲紹介のシーンと歌唱シーンだけ残して、後は消去しました。


今日の宇良関

2024-01-24 | 夢中

今日の宇良関は阿炎関との対戦。

低い体勢で当たっていきます。一度懐に入りましたが、

阿炎関の激しい突っ張りが宇良関に襲い掛かり、

相当顔を張られています。

何度も土俵際まで追い詰められても、堪える宇良関。

のど輪も堪えましたが、低い体勢になった所をはたき込まれ(頭と臀部)、

落ちてしまいました(>_<。)

2勝9敗。