その1からの続きになります。
動画はその1に貼ったモノと同じですw
9/14撮影分
金サワC06編成 回送
金サワC06編成 837M
カン付きのC06編成が充当された七尾行。
マトモに見たの始めてかも^^;
金サワB09編成 847M
七尾行の413系が発車。
金サワB11編成 848M
先頭はクハ455-702。
車体の色も薄れてきてる…。
9/15撮影分
金サワG24編成+金サワG14編成 324M
武生行の521系が発車。
4081レ EF510-6[富山]
空コキ多めの貨物が通過。
4081レ、最近はなぜか短編成が多めです。
9/17撮影分
サンダーバード37号 4037M
ヨンダー9連が充当。
あいの風AM02編成 477M
新北陸色の413系が登板した泊行。
つるぎ730号 730E
乗車:E723-14 サワ→トヤ
かがやき518号 3518E
新幹線を撮影。
珍しく730EにE7系が!!
9/18撮影分
はくたか552号 552E
東京行のはくたかが発車!
つるぎ703号 703E
乗車:E725-104 トヤ→サワ
703EはW7系が登板。
金サワAK01編成+金サワAK10編成 429M
あい風521系の泊行が発車。
金サワG29編成 631M
金サワJ14編成+金サワJ04編成+金サワJ05編成 630M
松任どまりの長い6連が到着。
しらさぎ4号 4M
681系9連が登板。
サンダーバード12号 4012M
683系9連が充当。
あい風AM05編成 477M
泊行の413系が発車。
かがやき518号 3518E
こちらはE7系が充当。
つるぎ730号 730E
乗車:W723-110 サワ→トヤ
昨日とは打って変わって所定通りW7系が登板した730号。
今回はここまでです。
E7・W7系の写真ストックも増えていきそうでなにより。
トップナンバーに当たらんかなぁ…w