台風
2009-10-09 | 日記
昨日はすごい風でしたね。
激しい雨音や吹きつける
風の音を布団の中で聞き
ながら寝るのが好きです。
屋根があってよかった、
家があってよかった。と
満足感に包まれて寝るのが
いいんです。
子供のころ、よく妄想しながら
布団に入りました。寒い冬の
夜などは、山で遭難したという
架空の世界に入り込み、死に
かけながらも山小屋を見つけ
蒔きの炎で暖まり、とろける
ように眠りに吸い込まれていく
んです。
激しい雨と風の日は、カッパを
きて屋外で働く人を想像し、
あ~布団はあったかいな~、
らくちんだな~、まあがんばって
くださいよと心の中でつぶやいて
寝ました。
そうゆうのって大人になっても
あまり変わらないみたいで、
あのときの野宿は雨の中きつかった
な~などと思い出し、甘酸っぱい
気持ちでねむります。
というわけで、きびしかった野宿
BEST5です。
でも、ゆ乃鶴お湯割りが効いて
きたので、続きはまたあした。
おやすみなさい。
妄想の世界にダイブです。
激しい雨音や吹きつける
風の音を布団の中で聞き
ながら寝るのが好きです。
屋根があってよかった、
家があってよかった。と
満足感に包まれて寝るのが
いいんです。
子供のころ、よく妄想しながら
布団に入りました。寒い冬の
夜などは、山で遭難したという
架空の世界に入り込み、死に
かけながらも山小屋を見つけ
蒔きの炎で暖まり、とろける
ように眠りに吸い込まれていく
んです。
激しい雨と風の日は、カッパを
きて屋外で働く人を想像し、
あ~布団はあったかいな~、
らくちんだな~、まあがんばって
くださいよと心の中でつぶやいて
寝ました。
そうゆうのって大人になっても
あまり変わらないみたいで、
あのときの野宿は雨の中きつかった
な~などと思い出し、甘酸っぱい
気持ちでねむります。
というわけで、きびしかった野宿
BEST5です。
でも、ゆ乃鶴お湯割りが効いて
きたので、続きはまたあした。
おやすみなさい。
妄想の世界にダイブです。