今年、最後の一枚・・・12月のカレンダーになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/7142cd0b24afdd78187fc3e17850b6bd.jpg)
今まで毎年作ってきた「珊瑚カレンダー」は、来年のものが作れなかったので・・・本当に最後の一枚です。
通ってたパソコン教室で、初めて作った珊瑚のカレンダーは、2006年でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/7c670fdddd0a6d8372438e2b0dd554d8.jpg)
2007年は何故か作ってないようで・・・2008年~2010年まではA-4サイズでしたね。
2011年は珊瑚カレンダーでなく、日テリカレンダーを作りました。(日テリのは2008年版が初めてです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/9e0e1beba90693c55d948615d097b121.jpg)
日テリオーナーさんにプレゼントした時もありましたが・・・元気な頃のワン達を思い出して懐かしいです。
2012年~2019年(今年)までは、A-3サイズでカレンダーらしくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/11/e93de8ceea574abfa1c4634a9ed2cae9.jpg)
これらは私の宝物です。
カレンダーを作る為に季節の花を撮りに行きました。お城や滝、神社仏閣など・・・珊瑚のお陰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/7142cd0b24afdd78187fc3e17850b6bd.jpg)
今まで毎年作ってきた「珊瑚カレンダー」は、来年のものが作れなかったので・・・本当に最後の一枚です。
通ってたパソコン教室で、初めて作った珊瑚のカレンダーは、2006年でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/7c670fdddd0a6d8372438e2b0dd554d8.jpg)
2007年は何故か作ってないようで・・・2008年~2010年まではA-4サイズでしたね。
2011年は珊瑚カレンダーでなく、日テリカレンダーを作りました。(日テリのは2008年版が初めてです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/9e0e1beba90693c55d948615d097b121.jpg)
日テリオーナーさんにプレゼントした時もありましたが・・・元気な頃のワン達を思い出して懐かしいです。
2012年~2019年(今年)までは、A-3サイズでカレンダーらしくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/11/e93de8ceea574abfa1c4634a9ed2cae9.jpg)
これらは私の宝物です。
カレンダーを作る為に季節の花を撮りに行きました。お城や滝、神社仏閣など・・・珊瑚のお陰です。