おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

大合同誕生会

2014-09-20 20:27:16 | マコ・ヒロ・カエ・トモ
もう先週のことなので、どうしようか?と思いましたが・・・やっぱり記事で残しておくことにしました。

我が家は9月と11月に集中して家族の誕生日があるので、合同で誕生会をします。

ただ今年は、8月に私とダンナを祝ってくれる予定がずれて・・・9月に集中した為に5人の大合同誕生会となりました。


9月14日で88歳になった「大婆ば」がメインで、9月生まれのじぃじとヒロママと、8月が私とかえちゃんです。

大婆ばの米寿のお祝いは、もう昨年済んでいますが・・・ケーキはなかったので

今年、大きなケーキで5人がみんなローソクを消してお祝いしました。


まずは・・・メインの88歳大婆ばです。
 

つぎは8月23日で3歳になった・・・かえちゃんです。


かえちゃんがローソクを消す時、トモも一緒に消していて・・・

絶対に次は自分の番だと、かえの次に準備してるので~

やらせないわけにもいかないので・・・トモは(2月で3歳)ローソク2本を消しました。



それから・・・じぃじ・ばぁば・ヒロママの順にそれぞれのローソクを消して、あとはカットして食べました。

かえは覚えたての「ハピバースデー」を椅子の上に立って、みんなの分を歌ってくれました。


ケーキは飲んだり食べたりの後なので、食べ残しが写ってしまってるけど・・・

ヒロママがいろいろ煮物したり、パパが鶏肉の燻製を作ってくれたりと沢山用意してくれました。


大合同誕生会の翌日は・・・撮影会でした。




バックと構図を変えて2カット撮りました。

これも娘たちの考えで、撮影+プリント代も二人で受け持って、お婆ちゃんへの恩返しかもしれません。


翌15日は、母を送って行ったのですが・・・珊瑚はずっとお留守番だったので、久々に車に乗って送った帰りに

福祉村で散歩と言ってたのに、ダンナがリードとハーネスを入れたバッグを積み忘れて・・・

珊瑚さんはおかんむり      呼んでもこっちを向きませんよ~。
 


そして又次の日は・・・マコヒロが学校の代休で、お預かりでした。

地元の公園にあるアスレチックで、かえも一緒に遊んでもらいました。

公園は植え込みが多く「蚊」が怖いので・・・スプレーで完全防備して3人で楽しんでいましたね。


けっこうハードな4日間でした~。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパームーン | トップ | 曼珠沙華ー2014 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fairy ring)
2014-09-21 09:34:36
おはようございます!

皆様 お誕生日おめでとうございます!
大盛り上がりだったようですね。
たくさんのご家族が集まり お母上様もひ孫さんたちに囲まれ お幸せだったことと思います。
まこちゃんさんとお孫さんたちのショットもいいですね。

それにしても珊瑚ちゃんはおかんむりでしたか~
でもお写真 とっても可愛いです。

近頃は 蚊が怖くって都内の公園へはでかけられませんです~

返信する
fairy ringさんへ (まこちゃん)
2014-09-22 07:24:27
おはようございます。

みんなにお祝いの言葉ありがとうございます!
今年は特別に、まとめてのお祝いになってしまいました~。
母は独居なので、こういう集まりはホントに楽しみにしてるようです。ある意味親不幸ですよね
スタジオで孫たちと撮ってるのは、私でなく母の方です。(これはビデオから切り出したものです)
お婆ちゃんと書いたのは娘たちにとっての意味で・・・おばあちゃんばかりで、紛らわしいですよね(笑)
娘たちはホントにお世話になってきましたからね~。
だから私も孫たちのことを、出来る限り面倒看ようと思うのかもしれませんね。

珊瑚は連れて行けないので、こういう時はお留守番になります。
せっかくの連休でしたが、いつもおいてかれるので、不満でしたでしょうね~。
写真可愛いですか?目が怒っているのですけどね(笑)

ホントに都内の公園は、どんどん拡大していって怖いですね。
fairy ringはどこも撮影してきた場所ですよね?
戸外は今が一番良い季節なのに・・・残念ですね~。
返信する
Unknown (パル母)
2014-09-22 16:18:07
大合同誕生会、おめでとうございます。歌を歌ったり?ろうそくを消したり、順番を待ったり(笑)、にぎやかで楽しい様子が伝わってきました。
お孫さんとの写真、まこちゃんさんではないのですね~そうそう、じいじさんとのは別に撮られたのかな、と思っていたんですよ。お母様もお幸せだったでしょうね。
うちのばあさん、昨日は施設で米寿のお祝いをしてもらいました。孫は?娘は?と何度も聞く母でしたので、やはり家族がお祝いしてあげるのが一番なんですよね。
珊瑚ちゃん、それは不満でしたね。散歩したかったでしょうね。パルも先週は外で蚊にさされぼこぼこ、ダニも付いたりして、真夏の方がましでした。
蚊は心配ですね。
返信する
パル母さんへ (まこちゃん)
2014-09-23 23:09:53
お祝いの言葉をありがとうございます。
みんなで集まるとちょうど今、トモとかえが面白い時なので・・・笑いが絶えません。
今が一番良い時なのかもしれませんね。
母もいつも一人なので、みんなでワイワイやれる時が、ホントに幸せだと言ってます。

私はパル母さんのお義母さまは、幸せな方だと思っています。
お互いが自由にしているのが、一番ベストな状態なのでは・・・これから同居したら、どちらもストレスでイライラするような気がします。

珊瑚は今は雨でない限り、散歩は欠かしてませんからね~。
今まではお留守番も当たり前だったのに、いつも一緒だと置いてかれたと思うのかもしれません。
ダンナがバッグを忘れて散歩出来ずに戻った時は、珊瑚は私達の会話が分かってると思いましたよ。

あら~パルちゃん、蚊に刺されてボコボコですか?
今頃の蚊は、すぐ血を吸いますよね。夕方は近所の人と立ち話も出来ませんね。
返信する

コメントを投稿

マコ・ヒロ・カエ・トモ」カテゴリの最新記事