そろそろ恒例の苺ジャムを作ってみようかな~と、おねえちゃん達と苺狩りへ行って来ました。
今年は4月の天候不順(4月の雪)が祟って、いつも行っている「モリタ農園」では
もう出来ないと断られてしまった
しかし、せっかく来たのに手ぶらでは帰れないので・・・別の農園で聞いてみたら
「小粒しかないけど・・・」と言われたけど、「ジャム用なので
です」と
どうにかジャム用を摘んで、持ち帰る事が出来ました
こちら、初めて入った「あらい農園」・・・かなり広いです

おねえちゃんがハウスの中で苺狩り・・・じっと待っている珊瑚。 「ねぇねぇ、イチゴ食べるんでしょう?」
コメント的には「フン!そんなちっちゃいのヤダっ!」...だけど

実際は、目線方向におねえちゃんがいて、手をあげてるので
威嚇してるんですよ。
小粒でもけっこう食べました。
他にも家族連れがいて、子供達からも貰って・・・ビタミンCたっぷり

今年のジャムは小分けにしました。

取っておいた空き瓶に入れ、ちびまこ達やおねえちゃんにもおすそわけです。
昨年の苺狩りと苺ジャムの作り方です。
今年は4月の天候不順(4月の雪)が祟って、いつも行っている「モリタ農園」では
もう出来ないと断られてしまった

しかし、せっかく来たのに手ぶらでは帰れないので・・・別の農園で聞いてみたら
「小粒しかないけど・・・」と言われたけど、「ジャム用なので

どうにかジャム用を摘んで、持ち帰る事が出来ました




おねえちゃんがハウスの中で苺狩り・・・じっと待っている珊瑚。 「ねぇねぇ、イチゴ食べるんでしょう?」
コメント的には「フン!そんなちっちゃいのヤダっ!」...だけど

実際は、目線方向におねえちゃんがいて、手をあげてるので
威嚇してるんですよ。
小粒でもけっこう食べました。
他にも家族連れがいて、子供達からも貰って・・・ビタミンCたっぷり




取っておいた空き瓶に入れ、ちびまこ達やおねえちゃんにもおすそわけです。
昨年の苺狩りと苺ジャムの作り方です。
天候不順が、こういうところにも影響しているんですね。
でも、やってる農園があって、よかったですね。
珊瑚ちゃん、毎年、いちごいっぱい食べられて、いいね。
風太なんて、一度に2粒までしか食べた事がないわよ(笑)
お口をあけてる写真、夢中って感じで、可愛いお顔♪
私も苺が大好きで毎朝食で食べています。
どんなに小さかろうが私は食用です。
だってジャムにしても食べないから・・・!!
珊瑚ちゃんは苺を食べるのですネ~?
レイアは一個食べるか食べないか・・・?
食べてくれれば苺狩りに連れて行って上げるのに~!!
ただし太陽の出ていない時にですが・・・!!
4月の寒さで、その時咲いてた花がダメになったので・・・5月下旬までもたなかったとか?
とりあえず、苺ジャム用はゲット出来て良かったです。
珊瑚もいつもなら風太くん同様、2粒がいいとこだけど
苺狩りの時だけは、思う存分まではムリにしても、けっこう食べますよ。
この日は帰ってから、ものすごくシーをしておりました(笑)
1年に1回ですが、手作りジャムでパンを美味しく頂ける時期なんですよ。
来年はGW前に行ってみようかな?
実はGW前と後では、入園料が違うのですよ。
なので、お安くなる後を狙って行ってたんですけどね(笑)
今回は苺ジャム用の小粒を、1箱1000円なのに、600円にしてくれました~。
すっちーさんは太陽がダメでしたね。
ハウスの中は暑いだけでなく、日光も射すので晴れの日はムリでしょうね。
「レイアちゃん、完熟イチゴは食べたら止められないわよ!」by珊瑚