5月27日・・・うちで初めて飼った愛犬「ジャッキー」の命日です。男の子なのに珊瑚とは逆に、よく女の子と間違われていたね
もうあの日から、8年も経ってしまったんだ~。
珊瑚が生まれた年でもあるので・・・とっても数えやすいのです。

いつも皆なの居る場所に・・・
私の部屋で一緒に・・・
私たちの中から、決して忘れることなんか出来ないけど・・・今居るあの子に手が掛かってね~
会いに来るのが、年に1回だけでゴメンね
でも今まで、雨だった記憶がないもの・・・私たちがお休みして来るから、ジャッキーが気を使ってくれてるのかな?
今年は、ジャッキーを可愛がってくれた婆ちゃんも一緒に来てくれたよ。

さぁ、珊瑚も一緒にお参りして・・・

「おねえちゃんみたいに、やるんですか~?」

もうあの日から、8年も経ってしまったんだ~。
珊瑚が生まれた年でもあるので・・・とっても数えやすいのです。




私たちの中から、決して忘れることなんか出来ないけど・・・今居るあの子に手が掛かってね~

会いに来るのが、年に1回だけでゴメンね

でも今まで、雨だった記憶がないもの・・・私たちがお休みして来るから、ジャッキーが気を使ってくれてるのかな?
今年は、ジャッキーを可愛がってくれた婆ちゃんも一緒に来てくれたよ。

さぁ、珊瑚も一緒にお参りして・・・

「おねえちゃんみたいに、やるんですか~?」
って珊瑚ちゃんに言いたくなっちゃった。
毎年必ずお参りされるんですね。
また来てくれて!ってジャッキーくんも言っていると思いますよぉ。
本当に女の子と見まごうイケメンちゃんですね。
まこちゃんさんのお部屋の写真が何故か反映されてませんが?
とっても可愛いです~
みんなでお墓参りに行かれたんですねUo^ o ^o)
ジャッキーちゃん嬉しいでしょうね~
珊瑚ちゃんの小さな背中が何だか微笑ましくて♪
お姉ちゃんを見てるのがU●´ω`●U☆.:*・゜キャワユィ♪
↓コメお返事確認して、メール送りたかったんですが、やっぱりそちらからも 設定ができていないとかでメールできませんでした
モカ姉さんが使ってるのは 私めのブログのサイドバーにあるアニマー湯という商品ですが
本当は浸かるんですが、うちは最後にかけ湯にしてあげてるんですU*^ 0 ^*U
とっても皮膚状態はよくなってきました☆
サプリ系ではやはり 皮膚のことを考えてキッチンドッグさんの
アマーニャ・ゴマーニャを一時あげていました♪
後はアレルギーなので、ベニ花のオイルを手作りご飯に少し入れたりもしています~!
良くなってきたので、今はハーベストの総合栄養サプリの プラスアップメンテナンスだけですU*^ ^*)
長々と書いちゃってごめんなさい~
毎年来るからねって約束して、他のワンちゃん達と一緒にここで眠っています。
今ちょうど母が来ているので、ジャッキーの話をいっぱいしました。
雑種でしたが、何でもよく聞くホントにおりこうさんでしたね。
>まこちゃんさんのお部屋の写真が何故か反映されてませんが?
部屋の中が昼間で明るかったので、額のガラスが反射して撮ってる私とバックが写ってしまってるんです。
毎年、行けるうちはお参り続けていくつもりです。
でも最近は、ジャッキーを撫でた感覚を思い出せません・・・。
いつも、つるんとした肌ばかり触ってるからでしょうね~(笑)
相棒ちゃん、アレルギーの件ありがとうございます。
今のところは珊瑚がお風呂で使う「湯のはな」が合ってるのか、良い方向にきてるようです。
でも、いろいろ参考にさせてもらいますね。今度はメールでご相談しますので・・・ヨロシクです。
ほんと、賢そうなお顔。なにかしゃべりだしそうなお写真ですね。
珊瑚ちゃん、ちゃんとお座りして、可愛い♪
いつかは別れの時がくると思うと、悲しい気持ちでいっぱいになります。
だからこそ、今を大事に過ごしたいものです。
ジャッキーちゃんの命日で、そういう事を考えさせてくれる、
まこちゃん、ありがとう。
↓生キャラメル、すごーい☆
お母様も、大満足されたでしょうね。
主人もレイアに夢中で・・・!!
お墓参りはうちは、レイアのお散歩と言う感じで行っているのですが・・・!!(車でですが・・・!!)
ルークの死んだ年には、毎月月命日に行っていましたが・・・!!
一年に一回でも、ジャッキーちゃんにとっては嬉しいのでは・・・?
珊瑚ちゃん・・・手を合わせられないものネ~?
ジャッキーくん、いまでも皆をみつめて元気をあげているんですね。やさしい目ですね。
珊瑚ちゃんも毎年えらいぞ~
生キャラメル、前にUPされましたよね。他のメーカーのだったかな・・・食べ比べたことはありませんが、花畑はさすがですか?
主人が出張のとき、千歳空港で1時間並んで買ってきてくれました。チョコとプレーンでした。前にここのバターを貰ったことがあるのですが、私はこのバターがすばらしいと思いました。
いずれ珊瑚もそういう日が来る・・・私自身が年をとっている分、さらに辛くなりそうです。
ふぅたママさんと同じく、ジャッキーの命日は今居る珊瑚を大事にしようと思う日ですね。
花畑牧場の生キャラメルは、母も美味しい物を食べさせてもらった・・・
と、とっても喜んでもらえました。
すっちーさんも、愛犬との別れを経験しているのですね。
私も亡くなって暫らくは、毎日ジャッキーの写真に合掌してました。
今は日常に追われて、時々になってしまいゴメンね・・・と言ってます。
珊瑚と一緒にあと何回来られるのかな?
いつかはここへ来る珊瑚だけど、この子はジャッキーのように
気を使って晴れの日にしてくれるかしら??
当時は今のように介護用品もなく、台車で散歩も今思うと懐かしいです(今は出来ませんね)
今年の命日は、ばあちゃんも一緒に来てくれたので、ジャッキーも喜んでいたでしょう。
生キャラメルの記事載せましたっけ?
それはたぶん、レイクタウンに行った時に初めて生を口にした・・・それですね!
花畑は仕事仲間に貰って食べた1口で、本格的なのは初めてで~す。