円錐形のメタセコイア並木、さすがに紅葉はまだ。

展望台からの藤枝市内を臨む。
高低差のある運動公園をぐるりと一周するとなかなかよい運動に。草と蜘蛛の巣に覆われた山道は、冬場は枯れて通りやすくなるのかしら。しばらくは舗装路を歩いたほうがよさそう。


紅葉は来月かな。

マメがぶら下がってる大きな木はネムノキでした。1周1時間6000歩ほどでした。


ランチは、藤枝市役所そばの、エントランスから素敵なスプーンフル。

店内もお洒落〜で、吊るされているのは立体的に作られた細〜いワイヤーアート。

ワイヤーアートに使う工具が展示されてる!!

これもかわよ!

人気のウニパスタと、栗のパンナコッタに。


サラダとウニソースを拭う使命があるフォカッチャ。


香りも味も甘いピーチティ。アイスのみ。ホットがよかったな。

ブラッディオレンジのジェラートと栗のパンナコッタ。栗のパンナコッタ美味しいので、もっとたくさん食べたいっ。

腹も満ちたのでもうひと歩き。



旧藤枝製茶貿易商館を移築?した、「とんがりぼう」ですって。



ハロウィンパンは買わず。
曇り空の一日は外歩き日和。晴れさんと藤枝総合運動公園へウォーキングへ。
先日の台風15号の影響で低い土地の駐車場は土まみれ、未だ施設全体が停電中、自販機もトイレも使えず。あちこち被害があると実感。

展望台からの藤枝市内を臨む。
高低差のある運動公園をぐるりと一周するとなかなかよい運動に。草と蜘蛛の巣に覆われた山道は、冬場は枯れて通りやすくなるのかしら。しばらくは舗装路を歩いたほうがよさそう。


紅葉は来月かな。

マメがぶら下がってる大きな木はネムノキでした。1周1時間6000歩ほどでした。


ランチは、藤枝市役所そばの、エントランスから素敵なスプーンフル。

店内もお洒落〜で、吊るされているのは立体的に作られた細〜いワイヤーアート。

ワイヤーアートに使う工具が展示されてる!!

これもかわよ!
抱いてるのはローゼル(紅アオイの実)

人気のウニパスタと、栗のパンナコッタに。


サラダとウニソースを拭う使命があるフォカッチャ。

ウニクリームパスタはトマト🍅の酸味。

香りも味も甘いピーチティ。アイスのみ。ホットがよかったな。

ブラッディオレンジのジェラートと栗のパンナコッタ。栗のパンナコッタ美味しいので、もっとたくさん食べたいっ。

腹も満ちたのでもうひと歩き。
蓮華寺池公園へ。

展望台に向かうと、ここも台風15号の被害なのか、あちこち通行止め。ウォーキング人気の蓮華寺池公園にしては、人出が少ないのはそのせいもあるのかな。

展望台から山道を降りてくると素敵な建物が建っていました。

旧藤枝製茶貿易商館を移築?した、「とんがりぼう」ですって。
おにぎりカフェとショップになってるようですね。

我らは「とんがりぼう」を眺めながら、コーヒーブレイクしました☕
蓮華寺池公園は4000歩ほど。
1万歩歩いたので、ワタシもピクミンも喜んでる!久しぶりに歩いた晴れさんのお膝も笑ってる(かもしれない)

帰りはピーターパンへ。
子どもたちの喜びそうなハロウィン🎃パンがいっぱい!

ハロウィンパンは買わず。
定番パンばかり。
2番人気のハーフサイズのメープルロール(ちなみに一番人気はカレーパン)、練乳フランス、くるみパン。そしてオットに粗挽きウインナーパン。
よく歩き、よく食べ、ピクミンを増やしました。