三連休最終日、やっと秋らしく涼しく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/80/3053d64997402932fa7f17f19c5172cc.jpg?1727097989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/896ea56bf126271068c87142b8cf95b8.jpg?1727097813)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/198a526819b5be06b7025a7c47962419.jpg?1727098910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/f061fdb7a7774b76afd9b29af28c8d36.jpg?1727098910)
楽寿園正面ゲートから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/522b93f1e9a19d47c8dbbcaab2cfc7e5.jpg?1727098950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/34759206423d24f3e6c3068df0cf311c.jpg?1727098951)
公園から流れ出た水の流れに沿って歩きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e3/927ddc95bc8919917012e1ec5eb44f32.jpg?1727099034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/e7a491cf5d600668c95c897273e878f4.jpg?1727099034)
川の中の木道が、水量が多くて浸かってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/bdb952cd5cccb9069e8707f0e2d426d9.jpg?1727099122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/11/c92211ecc34931cf7051839913eeb8f1.jpg?1727099122)
仕方なく靴を脱ぎ、水の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/648b3d8d2537147202c7f9a28660f233.jpg?1727099250)
水の広場。手押しポンプなどもあってこどもたちが遊ぶのにピッタリな場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/2db32e90a2d9d837d503d7069ace34d8.jpg?1727099251)
ここ夏でも涼しいだろうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/c69c8025e6d63c025f558378bc73484f.jpg?1727099594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/a1ba3e8f2fb4e2c63b291183ebafa117.jpg?1727099594)
有名なうなぎの桜家さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/13b5052bb5bfb8d0dd3cb87b0ec7a77e.jpg?1727100194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/94/cdf6c11612dc5a175fe4bbdf299ada65.jpg?1727100194)
桜家さんの脇の公園を抜けると三石神社。そこからまた川沿いの道へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/d346fa0bb8a60cb0db3f8f5e86acf264.jpg?1727100442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/665a33eb5844f31d33a017409ccf52ab.jpg?1727100442)
新幹線も停まる街の中の清流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/caaa15e38272512055be80e6847319d2.jpg?1727100612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/97a58bc9d85139ee20dfcc641fe8446e.jpg?1727100612)
伊豆はこね鉄道の線路も横切ります。走ってる電車のお腹が見える珍しいところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/16c204dd10160f7f96702abea68de56d.jpg?1727100686)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/f0b4eb507f6c97c9eebd24dff1dc7a38.jpg?1727100686)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/b32aa50ccc056ec4c7adb0ce0c49665a.jpg?1727100686)
流れる水と一緒にそぞろ歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/2665999ada5b1877ed2e54562158042f.jpg?1727100824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/7277498edfb3d902e02abd8321553d4b.jpg?1727100824)
場所によってはところどころ水没してるので、そのたびに道路にでては迂回しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/050cb1eca5f6a2e70b1e3e3cc69b2224.jpg?1727100903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/e8f843f8cfe9963f5c613242fd55fb8a.jpg?1727100903)
水の苑緑地にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/3adc72ef3941e779e273302e801a44db.jpg?1727101079)
水上トイレ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/291ebb936f3cd2788cf9b00a6c7012d5.jpg?1727101743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/d15ab33c58986ef7a4d5aed28a7f7413.jpg?1727101743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/91510a9785145280cabeb46edcfd9013.jpg?1727101743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/27febd4e16971231ddabc65f7f4abd44.jpg?1727102137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/72eb3b3076674ab50f4ccea4cb71d9b2.jpg?1727102124)
オットとお揃いじゃなくてもいいよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/bc204ff4ac48dc0486bbed165d895a66.jpg?1727102680)
おやつに久しぶりにビアードパパのクッキーシューを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/e2cde9e05ea704ef1cd59f403d36b1c1.jpg?1727102873)
早朝も歩いたし、ショッピングセンターもうろうろ、ムスメに会えると張り切って歩きすぎました💦
![]()
ムスメを拾ってでかけることに。
まだムスメを送って1週間ちょっとなのに😅
オット曰く「おかーさんが毎晩、ムスメ〜💧ってうるさいから付き合ってあげて」だって。事実です!
ムスメのおでかけリクエストは相変わらず海!ですが。オットが調べた先がよさそう。三島の源兵衛川の川歩きです。
水好きのムスメと、歩き好きの私の希望のハイブリッド!!さすがオット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/80/3053d64997402932fa7f17f19c5172cc.jpg?1727097989)
去年12月よっ母の傘寿お祝いに来た楽寿園スタートです。楽寿園の小浜池から流れ出る源兵衛川を辿ります。去年冬、からっからだった小浜池の湧き水が今年はなぜかたっぷりなんだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/896ea56bf126271068c87142b8cf95b8.jpg?1727097813)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/198a526819b5be06b7025a7c47962419.jpg?1727098910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/f061fdb7a7774b76afd9b29af28c8d36.jpg?1727098910)
楽寿園正面ゲートから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/522b93f1e9a19d47c8dbbcaab2cfc7e5.jpg?1727098950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/34759206423d24f3e6c3068df0cf311c.jpg?1727098951)
公園から流れ出た水の流れに沿って歩きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e3/927ddc95bc8919917012e1ec5eb44f32.jpg?1727099034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/e7a491cf5d600668c95c897273e878f4.jpg?1727099034)
川の中の木道が、水量が多くて浸かってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/bdb952cd5cccb9069e8707f0e2d426d9.jpg?1727099122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/11/c92211ecc34931cf7051839913eeb8f1.jpg?1727099122)
仕方なく靴を脱ぎ、水の中へ。
サンダルいやアクアシューズ必要でした💦
さすが富士山の湧き水、めっちや冷たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/648b3d8d2537147202c7f9a28660f233.jpg?1727099250)
水の広場。手押しポンプなどもあってこどもたちが遊ぶのにピッタリな場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/2db32e90a2d9d837d503d7069ace34d8.jpg?1727099251)
ここ夏でも涼しいだろうなぁ。
むしろ今日は足が冷たくて長くいられない。
ここで一旦足を拭いて靴をはいて大通りへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/c69c8025e6d63c025f558378bc73484f.jpg?1727099594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/a1ba3e8f2fb4e2c63b291183ebafa117.jpg?1727099594)
有名なうなぎの桜家さん。
待ち人がすごい。
煙だけをくんかくんかする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4d/8468e5261b53c7b6b29b3311cfcad32c.jpg?1727099526)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/07f9a3dd2c6f85e731a33dd5148f0da3.jpg?1727099526)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4d/8468e5261b53c7b6b29b3311cfcad32c.jpg?1727099526)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/07f9a3dd2c6f85e731a33dd5148f0da3.jpg?1727099526)
甘い香りのメロンパン専門店。
香りだけをくんかくんかする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/13b5052bb5bfb8d0dd3cb87b0ec7a77e.jpg?1727100194)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/94/cdf6c11612dc5a175fe4bbdf299ada65.jpg?1727100194)
桜家さんの脇の公園を抜けると三石神社。そこからまた川沿いの道へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/d346fa0bb8a60cb0db3f8f5e86acf264.jpg?1727100442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/665a33eb5844f31d33a017409ccf52ab.jpg?1727100442)
新幹線も停まる街の中の清流。
不思議な景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/caaa15e38272512055be80e6847319d2.jpg?1727100612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/97a58bc9d85139ee20dfcc641fe8446e.jpg?1727100612)
伊豆はこね鉄道の線路も横切ります。走ってる電車のお腹が見える珍しいところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/16c204dd10160f7f96702abea68de56d.jpg?1727100686)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/f0b4eb507f6c97c9eebd24dff1dc7a38.jpg?1727100686)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/b32aa50ccc056ec4c7adb0ce0c49665a.jpg?1727100686)
流れる水と一緒にそぞろ歩く。
なんて素敵な道なんだろう✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/80/2665999ada5b1877ed2e54562158042f.jpg?1727100824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/7277498edfb3d902e02abd8321553d4b.jpg?1727100824)
場所によってはところどころ水没してるので、そのたびに道路にでては迂回しながら
川を追います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/050cb1eca5f6a2e70b1e3e3cc69b2224.jpg?1727100903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/e8f843f8cfe9963f5c613242fd55fb8a.jpg?1727100903)
水の苑緑地にきました。
カワセミやホタルが見える公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/3adc72ef3941e779e273302e801a44db.jpg?1727101079)
水上トイレ!?
中郷温水地(冷たい水を農業用水のために温めるため池)まで巡るコースの半分くらいかな。
お昼になったのでここで引き返すことに。
楽寿園まで戻って、車でサントムーン柿田川へ。ランチはお気に入りの四六時中で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/291ebb936f3cd2788cf9b00a6c7012d5.jpg?1727101743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/d15ab33c58986ef7a4d5aed28a7f7413.jpg?1727101743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/91510a9785145280cabeb46edcfd9013.jpg?1727101743)
オットはかつ煮、ムスメはマグロ鮭おひつ、私はイタヤ貝と鮭のバター醤油おひつ。
途中で山葵やあられ、海苔をのせて、ダシをかけてお茶漬けで食べるのが、味が変わって美味しいのですよね。ダシが美味しくておかわりしました。
その後は腹ごなしにブラブラショッピング。ムスメに洋服を買ったり。
「新しいお箸が欲しいんだよねー」とお箸をみてると、ムスメが「買ってあげるよ」と。ホントに!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/27febd4e16971231ddabc65f7f4abd44.jpg?1727102137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/72eb3b3076674ab50f4ccea4cb71d9b2.jpg?1727102124)
オットとお揃いじゃなくてもいいよね!
私は一目惚れの富士山、可愛い好きのオットは猫。
漆塗りで軽くてつまみやすい。
やばい食が進んでしまう。
ムスメ「これ私の分霊箱だから、大事にしてね💕」だって。ムスメを想って食べるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/bc204ff4ac48dc0486bbed165d895a66.jpg?1727102680)
おやつに久しぶりにビアードパパのクッキーシューを食べました。
オットとムスメのおかげで、よき休日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/e2cde9e05ea704ef1cd59f403d36b1c1.jpg?1727102873)
早朝も歩いたし、ショッピングセンターもうろうろ、ムスメに会えると張り切って歩きすぎました💦