
ご無沙汰しました。

富士宮からはあまり雪が見えず。

あっという間に笠雲でベレー帽富士

紅葉🍁は真っ赤ではないですが、背景の青空と陽射しに照らされてクッキリ✨


車道ではなく、東海自然歩道のほうを歩きます。


平日ですがきてる車も多かったです。



最後は急な階段をフーフー。

ご褒美は紅葉台からの富士山🍁


少し(登って)三湖台へ。

展望台からぐるりと眺めると。

細長い西湖


河口湖。

背中に秋の日差し(暑い)と富士山背負ってのカフェテラス最高!!コーヒータイム☕


降りは落葉が滑るから要注意。


陰のコントラストが綺麗。


登りと同じ道を降ってるのに、見える景色が違うの不思議。


ハイキングの後は、お腹にどーんと溜まるたんぱく質がいいっぽいってことで、新しく肉のお店を開発。


ソファ席は食べにくかったよ。

富士山っぽいローストビーフ丼!



器は逆さ富士っぽいの。色やデザインがみんな違ってみんないい😊


途中、船津胎内樹型に寄ってお参りだけ。今はお腹いっぱいで身体折り曲げられず、狭い胎内には入れないわ。

森の中に、童話の中のようなこじんまりした山小屋風。

サンテラスのようなイートインスペースをやはり童話の住人のようなおじいさんがゆっくり片付けてました。
週末は、不調なスマホから新しい機種への移行と、ムスメの帰省でバタバタしました。
まだ新機種、ミスタッチが多く、ブログ書くのに時間かかる。皆さんのコメント欄にも変なコメントしてます💦ごめんなさい。

富士宮からはあまり雪が見えず。

あっという間に笠雲でベレー帽富士
平日でしたが、ハイキングクラブで西湖側の紅葉台に行ってきました。

紅葉🍁は真っ赤ではないですが、背景の青空と陽射しに照らされてクッキリ✨


車道ではなく、東海自然歩道のほうを歩きます。


平日ですがきてる車も多かったです。
中国語!?もチラホラ、外国からの観光客も増えてきたのね。



最後は急な階段をフーフー。

ご褒美は紅葉台からの富士山🍁
ここで引き返してはもったいない。


少し(登って)三湖台へ。

展望台からぐるりと眺めると。
遠くに本栖湖。

細長い西湖


河口湖。
眼の前を自衛隊の偵察機!?が横切っていきました。
ガイドさんがいうには、自衛隊の低空飛行は、年に数回あるかないかの、偉い方の視察だそうです。紅葉遊覧ね。

背中に秋の日差し(暑い)と富士山背負ってのカフェテラス最高!!コーヒータイム☕

お茶菓子はTちゃんプレゼンツ治一郎バウム✨しっとり高級うまーうまーうまー(エコー)

降りは落葉が滑るから要注意。


陰のコントラストが綺麗。


登りと同じ道を降ってるのに、見える景色が違うの不思議。
さて外界に降りたらお楽しみのランチですよ🎶


ハイキングの後は、お腹にどーんと溜まるたんぱく質がいいっぽいってことで、新しく肉のお店を開発。
行きつけ?の55ステーキよりカジュアルな店内。


ソファ席は食べにくかったよ。
胴長じゃないと。

富士山っぽいローストビーフ丼!
牛テールスープかな?胡椒辛い。



器は逆さ富士っぽいの。色やデザインがみんな違ってみんないい😊
食後はお買い物へ。


途中、船津胎内樹型に寄ってお参りだけ。今はお腹いっぱいで身体折り曲げられず、狭い胎内には入れないわ。
来訪を告げて別荘地のゲートを開けて貰って行く隠れ家工房。

森の中に、童話の中のようなこじんまりした山小屋風。
入口でチーズやケーキを眺めていると、中から童話の住人なようなおばあちゃんが現れ、優しく説明してくれます。
手作りソーセージは同じ値段でもサイズが色々だから、大きなの選ぶといいよって😊

サンテラスのようなイートインスペースをやはり童話の住人のようなおじいさんがゆっくり片付けてました。
寒い季節に、この森の中の隠れ家で、ピザ🍕やソーセージ食べるのもいいね👍
富士山周辺の森林の中にいると非日常。
こんなところに別荘持ってる人たちってどんな金持ちかねーと想いを巡らせました。が、別世界過ぎて全然わかりませんでした😅
帰りは、趣味の人間関係も大変💦という話をしながら帰りました。でもTちゃんも晴れさんも趣味の世界が広がっていてよいなー。ワタシは今のとこ歩くしかないなぁ😭
体調も完全復活したようで良かったです🥰
紅葉がキレイでまるで絵の中にいるようです🍁
さおぺんさんはこんな素敵なところをバイキングできるなんていいな~🤩
隣県住みなので本栖湖や河口湖にも度々行きますが、車で乗り付けて湖畔をウロウロするくらいです。
ちゃんと歩くと、こんなに素敵な風景に出会えるんですね🚶🍁汗をかいてこそ得られる感動✨
富士山盛のローストビーフ丼がとても美味しそうで、早くもお腹が空いてしまいました🍜
雪化粧は まだもう少しかな
紅葉きれいですね
途中 富士山も見えて こういうところ
ウオーキングしたいなぁ
ウオーキングの後のランチ ローストビーフ丼 おいしそう
こんばんは😊
体調は大丈夫です。ムスメ効果かな?
紅葉🍁がもっと赤いところはあると思いますが、富士山の懐というロケーションがいいですね。鎌倉や江ノ島からも富士山は見えますか?
地表は無風なのに富士山頂は風が強いのでしょうね。いつの間にか雲がでたり消えたり、午後には山頂は雲に覆われてしまいました🗻
たいぴろさんの神戸旅行記楽しみにしてます🎶日帰りでも色々回れるものですね😲
関東方面からは富士五湖はアクセスよいですよね🚗湖畔を巡るだけでも素敵ですが、富士山周辺は1〜2時間のお手軽トレッキングコースも色々ありますよ🎶
ローストビーフ丼も富士山のカタチに積むだけでなんと美味しそうに見えるのでしょう😋富士山の御威光ですね✨
こんばんは😊
消えない冠雪は年末あたりでしょうか。
雪景色の富士山のほうが大きくふくよかに見えますね🗻
富士山🗻の周りを歩くだけでも、富士山に包まれている気持ちになりますね。偉大なり。
ウォーキング後のランチがあってこそ、頑張れるますね😉