
緑が涼しげな森の夢茶の冷茶。苦味なく甘い。その他数種類の冷茶と煎茶が飲み放題。


お昼は小国神社そばの太田茶店です。


ジメジメした陽気のうえ、お客様たくさん入ってますが、川沿いの冷気と、天井の扇風機、そして冷茶飲み放題で過ごしやすいです。

おにぎりセットA

おにぎりセットB
+ハンバーグとデザート。

食後、川沿いのデッキを進むと。


広場にでました。

緑が深い山からの滝があるので清涼感あるのね。この川で水遊びはできませんと。


食後は腹ごなしに小国神社へお詣り。

雨上がりの萌える緑が美しい。

お詣りの後は宮川沿いを散策。

お茶屋さんの抹茶かき氷。

食べ進むと中から抹茶寒天がたっぷり。

そして粒が大きい小豆と、抹茶アイス。

帰りがけに足を延ばし、今が盛りの掛川の逆川の百合を見に行くことに。



でもそういえば、白百合は見なったなぁ。これから?

JAのファーマーズマーケットのさすが市に寄って、食用ホウズキを試食(甘いっ!)、野菜や値引き惣菜をゲット。


お昼は小国神社そばの太田茶店です。


ジメジメした陽気のうえ、お客様たくさん入ってますが、川沿いの冷気と、天井の扇風機、そして冷茶飲み放題で過ごしやすいです。

おにぎりセットA
おかかと紫蘇梅。
500円でおつりが5円。

おにぎりセットB
+ハンバーグとデザート。

食後、川沿いのデッキを進むと。
先日の雨で濁ってますね。


広場にでました。

緑が深い山からの滝があるので清涼感あるのね。この川で水遊びはできませんと。


食後は腹ごなしに小国神社へお詣り。
桧皮葺きの新しい社殿。

雨上がりの萌える緑が美しい。

お詣りの後は宮川沿いを散策。
いつもの清流が、よほど水がでたのかミルクティー色に濁ってます。
この川沿いはいつも涼しく、木が湿気を吸ってくれるのか快適。
ぬかるみもあり他に歩く人はなく、ワイワイと賑やかに歩き、約30分約3000歩。
その後は、久米吉さんで蒟蒻をお買い上げ。そしてまた太田茶店に戻り。

お茶屋さんの抹茶かき氷。
今回はほうじ茶かき氷はなく。
器もプラスチックのシャンプーハット型ではなくなり、普通のガラスの器。ちょっとがっかり。

食べ進むと中から抹茶寒天がたっぷり。
ここも緑の中ね。

そして粒が大きい小豆と、抹茶アイス。
今回は白玉は入ってなくて残念なり。
食事処で貰った割引券を使って600円!!
お値打ちだと思います!!
人気の森のトウモロコシ🌽も購入。
一本100円程度で満足ですね。
かき氷食べてる時、オットから「お湯?」というLINEメッセージあり。
お湯がどうした?風呂に入ったの?
と訝しく思っていると。
お湯の入った水筒の写真が送られてきました。どうやら、お湯の水筒を台所に忘れてきたのに、気付いてなかった。
結果、敷地里山公園で珈琲タイムせず、森のお茶屋さんでお茶飲みまくり、全く困らなかった(笑)
それにしても「お湯?」だけじゃわからんぜよ。単語のみってイマドキの若者か?

帰りがけに足を延ばし、今が盛りの掛川の逆川の百合を見に行くことに。

いつも誕生日の頃に見頃なんですよねー。


でもそういえば、白百合は見なったなぁ。これから?
逆川沿いをぶらり、掛川城の二の丸御殿では正午に太鼓で刻を知らせる、時の記念日のイベントをしていたようです。
出店もありましたが、森のお茶飲み放題でお茶っ腹でして。

JAのファーマーズマーケットのさすが市に寄って、食用ホウズキを試食(甘いっ!)、野菜や値引き惣菜をゲット。
お買い物&お茶ガブ飲みツアー終了。
思いの外、1万歩以上は歩いたね。
強い日差しもなく雨も落ちて来ず、今回も満足の一日でした。
おまけにワタシはみんなからお誕生日プレゼント🎁をもらったし😉💕ヨキヨキ。
おにぎりランチもきになりますが、炊き込みご飯やお茶漬けのランチも気になります😁
お店のおにぎりって美味しいですよね。
握り加減が絶妙でご飯も具も海苔もどれも美味しくて何個でも食べれそうです🍙
雨上がりの新緑は緑が眩しくてキレイですよね🌱
それに川沿いのユリもキレイです✨
梅雨に入り雨の日が多くて気持ちがどんよりしがちですが、雨に濡れて映えた自然の緑に喉を潤してくれるお茶の緑、かき氷の緑とこの時期ならではの緑がいっぱいの1日になりましたね🌱✨️
さおぺんさん おはようございます(^_^)
雨に濡れてしっとりと素敵な新緑やね。
お茶の飲み放題とは さすが静岡😄
おにぎりセット ワンコインでお釣りがくるってお得感満載😁
カラフルな百合がいっぱいだ~💕
お茶飲み放題に抹茶寒天入りかき氷、濃厚な緑色が涼やか。静岡らしい楽しみがいっぱいの探索でしたね🚶おにぎりも美味しそう。
川沿いの百合も色とりどりの群生で綺麗でした。百合は土を撰びそうですがこちらは良く育ってますね。
おにぎりのセット美味しそうですね🍙
かき氷の緑色が鮮やかで綺麗ですね。シャンプーハットみたいな器も見たかったです。
色とりどりのユリが綺麗ですね。素敵な1日でしたね✨
お誕生日もうすぐでしょうか、おめでとうございます!
静岡ってお茶美味しいですよね。
私、静岡行ったときに冷たいお茶買って飲みましたが、すごく美味しくて長男と二人で感動してました。
それが飲み放題なんて羨ましい。
それとかき氷安いです‼️こちらだと1000円では食べられません。かき氷はランチより高いお値段です。
こんばんは😊
おにぎりランチ、お手軽で人気です🍙
お店のおにぎり🍙って握り加減が絶妙で美味しいですよねー。
お米もご当地米、炊き込みご飯は森町名産のトウモロコシご飯🌽気になりました。
雨上がりの緑、紫陽花や百合。活き活きして生命力を感じます🌱
お茶🧉も抹茶かき氷もみんな緑💚緑のバワーいただきました✨
こんばんは😊
濡れた緑💚の美しいこと。
森町のお茶屋さんは、いろんなお茶やお茶請けをサービスしてくれるので、喉が乾いたら時は是非お立ち寄り頂きたいです。
紫陽花もおにぎり🍙もかき氷も百合も全部まるっとワタシの元気になりました💪
お茶も植物も、緑は水と相性がよいのですね💚
涼やかで、なにより生命力を感じます✨
おにぎり🍙もっと食べたかったなぁ😋
川沿いの百合、毎年誕生日頃のお楽しみです🎶
ワタシのための花束💐だと思ってます😆💕
こんばんは😊
お誕生日メッセージ、ありがとうございます!
無事一つお姉さんになりました😁
おにぎり🍙セット、素朴で美味しいです。以前はちょっとしたおかずが付いてたような気がしますが、物価高ですかね💦
かき氷の受け皿付きのプラスチックの器が面白かったのですが変わってました。
いとりどりの百合の華やかなこと。
いろんな歓びをいただきました✨
こんばんは😊
静岡のお茶を買って飲んで褒めてくださり、感謝です🙏
産地によって味も違うので是非飲み比べて、お好みを見つけてほしいですね🧉
かき氷、都会は有名店がたくさんあるのですよね。特に果物系は美味しいけど、高いですよねー。ランチより高いなんてビックリ🙀
お茶屋さんの抹茶かき氷オススメです
食べ進むと、抹茶寒天、小豆、抹茶アイスがでてきて、食べ飽きませんでした😋✌