一昨日頂いたゴーヤ、大きいのがまだ一本残っています シナモンさんが教えてくれた
輪切りにしてそのまま天ぷら!にしようとしたのですが 大きく育ちすぎて
中のワタがスカスカ ゴーヤのリング天ぷらになってしまいます
これでは折角のワタのお味がわかりません、で、味噌炒めを作ることにしました
夕方テレビを見ていたら、フジTVのアナウンサーでお料理上手の小島奈津子さんが
これを作って紹介していたからです

ゴーヤの味噌炒め 豚肉とゴーヤを胡麻油で炒めて合わせ調味料をからめました
調味料はメモしなかったので適当です 味噌・醤油・砂糖・酢・酒・みりんです
ゴーヤはやっぱり苦いですが、味噌とよく合ってまろやかな苦味になりました
とってもおいしかったです

しーからです シナモンさん直伝のシーチキンを使って作るおから 簡単でおいしい!
きょうはパーちむ向けに人参・ねぎを入れなかったので、彩りがいまいちです

きゅうりとミニトマト

昨日のカレーが残っていたので、それを食べました
何度も火を通して煮込んだカレーはおいしいですね
ゴーヤ料理のレパートリーが増えました
簡単しーからもおいしかったです
輪切りにしてそのまま天ぷら!にしようとしたのですが 大きく育ちすぎて
中のワタがスカスカ ゴーヤのリング天ぷらになってしまいます
これでは折角のワタのお味がわかりません、で、味噌炒めを作ることにしました
夕方テレビを見ていたら、フジTVのアナウンサーでお料理上手の小島奈津子さんが
これを作って紹介していたからです

ゴーヤの味噌炒め 豚肉とゴーヤを胡麻油で炒めて合わせ調味料をからめました
調味料はメモしなかったので適当です 味噌・醤油・砂糖・酢・酒・みりんです
ゴーヤはやっぱり苦いですが、味噌とよく合ってまろやかな苦味になりました
とってもおいしかったです

しーからです シナモンさん直伝のシーチキンを使って作るおから 簡単でおいしい!
きょうはパーちむ向けに人参・ねぎを入れなかったので、彩りがいまいちです

きゅうりとミニトマト

昨日のカレーが残っていたので、それを食べました
何度も火を通して煮込んだカレーはおいしいですね




ビアン、たかいたかーい いいね~
眺めがよくて気持ちいいでしょ

おっとー・・・チャうみの筋力アップトレーニング第二弾かな? 第一弾はこちら

フゥ~ 汗かいたなあ、もーぉ

ビアン、冷や汗かいたと思う方、ポチッとね
チャうみ、いい汗かいたと思う方、ポチッとね


おっとー・・・チャうみの筋力アップトレーニング第二弾かな? 第一弾はこちら

フゥ~ 汗かいたなあ、もーぉ





幼稚園から高校までずっと同じ学校に通っていて同級生のかあこさん
絵が上手で、よくノートの隅にちょちょっと絵を描いていました
毎年いただく年賀状も、お子様たちの成長に合わせて描かれているイラストや
干支がかわいくて、我が家の楽しみ賀状の一枚となっています
そんなかあこさんが、ビアンのイラストを描いてくれました
つぶらな瞳の美杏です
かあこさんありがとう ビアンからもよろしくとのことです
絵が上手で、よくノートの隅にちょちょっと絵を描いていました
毎年いただく年賀状も、お子様たちの成長に合わせて描かれているイラストや
干支がかわいくて、我が家の楽しみ賀状の一枚となっています
そんなかあこさんが、ビアンのイラストを描いてくれました
つぶらな瞳の美杏です
かあこさんありがとう ビアンからもよろしくとのことです
