ママ太郎のお庭がなくても薔薇に囲まれて暮らしたい!

ちょびっとの花壇とベランダ。植木鉢で頑張る薔薇栽培。ポメラニアンくるみちゃんのこと。Instagramに動画あります。

『GREASE』観劇で感激!

2021-12-11 | ミュージカル 舞台
今日は久々にミュージカル観劇して来ました

『GREASE』
グリースです。

ホームページより

STORY
舞台は50年代のアメリカ。サマー・バケーションで知り合ったダニーとサンディは恋に落ちる。

二人の恋はひと夏で終わった・・・はずが父の転勤でダニーと同じ高校に転校してきたサンディは突然の再会を果たす。喜ぶサンディだったが、ダニーの様子がおかしい。グリースでばっちり固めたリーゼントに革ジャン・・・実はダニーは高校を牛耳る“T−Birds”と言う不良グループのリーダーだったのだ。一方ダニーも、自分がキャラに似合わない品行方正な優等生と恋に落ちたことを仲間に隠すためにサンディのことを知らないふりをする。そのことにサンディはひどく傷つくのだった。そんなサンディに女子の不良グループ“Pink Ladies”から誘いの声がかかるー。




1970年代にブロードウェイ初演の青春学園ミュージカル『GREASE』。黒い革ジャンとグリースで固めたリーゼント、50ʼsの彩り鮮やかなファッション、そして数々のキラーチューン・・・青春時代に誰もが経験する恋と友情を描き出す本作は、トニー賞最優秀ミュージカル作品賞を始め 7 部門でノミネートされ、超ロングランを記録した大ヒットミュージカルです。そして初演から50年近くたった今も世界中で再演が繰り返されています。

1978 年にはジョン・トラボルタとオリビア・ニュートン=ジョン主演で映画化、世界興行収入約4億ドルをあげミュージカル映画史に残る大ヒット作となりました。

今なお色あせることなく愛され続ける青春ミュージカルの金字塔『GREASE』。

今最も注目の若手キャスト総出演でついにシアタークリエにて待望の初上演いたします!



ホームページは東京のシアタークリエのものですけど、行って来たのは大阪、新歌舞伎座です

『1789〜バスティーユの恋人たち〜』以来2回目の新歌舞伎座。
ホームページよりお借りしま〜す。



⇩劇場は6階にあります。






⇩劇場のある6階へ直通のエレベーターの途中からの写真
斜めに傾いていて、倒れて来そうと言うか、下から見ると迫力が増す感じ?


あーほんとに楽しかった

このエネルギー満ち溢れた空間が永遠に続けば良いのにね〜

終わって欲しくなかったよ〜

ブラボー


なんと、お父マンと一緒に行ったのですよ。
お父マンは初ミュージカル観劇だったのですよ


一緒に観るはずだった、『レ・ミゼラブル』がコロナのせいで中止になってしまってね、
だから今回が、
遂に、遂にお父マンのミュージカルデビュー

観る方のデビューね

あ〜〜〜楽しかった。
エネルギー注入して、いくらか若返り出来てるんじゃなかろ〜かね〜



今日も読んで下さってありがとうございました