
4月ももう一週間が過ぎました

自治会長と学校の地区委員だった3月までは、
引継ぎの時期にダブルで忙しくってホントに疲れました。
些細なことで、モメにモメた自治会総会、、、
3月31日の夜にやっと決議報告書を配ることができ、
4月2日に次の会長さんに引継ぎをしました。
そんな風で、すっかり精神的にまいってしまって、
saraの写真もろくに撮らず・・・。お散歩、夜になることが多かったし。
ここら辺で、ブログに載せようと思って撮っておいた写真をまとめて



忙しいながらも、チクチクはしてました。
パッチワークのクッション、2作目も完成です





そして先日、わたくし誕生日を迎え、また1つ大人になりました

え~~、下り坂ですとも

で、プレゼント


カントリーな趣がなんともかわいいのです


子供たちと焼いたチーズケーキです

実はチーズケーキミックス


めちゃくちゃ満足な仕上がりでした。
次に自治会の役が回ってくるのは、8、9年後です。
今60歳前後のおばちゃんたちばかりのうちの自治会。
さらにパワフルに歳を重ねて待ち構えていることでしょう・・・

私と、お隣さん(今年の会長さん)が昭和40年代生まれで、
他は昭和初期(?)生まれの方々です。
普段は温厚な雰囲気なのに、モメたときはやっぱり怖かった

会長は中立ですが、やっぱり、どっちかの意見でまとめなくっちゃいけない


大変な役割なのですね・・・。
とにかく終わりました。
明後日はれいの中学の入学式

