牧場の日記~競走馬生産者の日々~

競走馬の生産牧場の現状と考察

5月なのに

2008年05月14日 | 
5月なのに寒い。今日の朝氷が張っていました。
夜間放牧の1歳馬、かわいそうに。

夜間放牧を始めてから寒い日が続き、さぞかし馬たちも堪えているだろうとおもいきや、案外、馬たちは元気。

馬は寒さに強いって言うのは本当ですね。


しかし、私は寒さに弱い。真冬の極寒は結構大丈夫なんだけど、季節の変わり目の寒さ、寒の戻り、とか、リラ冷え、寒くて泣きそうになります。

家は本場と分場はあるんだけど、山の中にある本場は風もなく穏やかで結構暖かい。
しかし、夜間放牧をしている分場は風が強く気温も低い。

だから夏の暑い時は避暑に来たかのように涼しい。しかし、最近の寒さでは毎日風がビュービュー吹いて襟裳岬のよう・・・。

そろそろ子馬も昼夜放牧始めたいけど、子馬は寒さにどうなんでしょうね。