有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

瓦葺き替え工事~作業1日目:その1~

2013年04月25日 05時12分00秒 | 屋根工事(メンテナンス含む)

予定通り、瓦の葺き替え工事が始まりました!!

毎度、お世話になっております。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

今回のお客様は、私のブログを見て頂き、お問い合わせ下さいました。

最近、ブログをご覧頂いて、相談や質問などを頂く事が増えて来ました。

そして有り難い事に、ご契約して頂く方も増えて、本当に感謝しております。

さて、今回のお客様も私を気に入って頂きお任せ頂いたのですが、何かと不安も有った事だと思います。

でも、お会いする度に、奥さんの顔から緊張感が無くなって行くのが分かりましたので、私もホットしています。

ブログを通じて素敵な出会いが出来て本当に感謝しております。

▼それでは着工初日、その1の様子をご覧下さい▼


P1050856 P1050857

↑まずは近隣挨拶も終わっていますので、機械を設置してダンプを横付けにしましたが、完全に通行止め状態となっています・・・

3日間程、ご迷惑をお掛け致します。


P1050879

↑雨漏りの原因は予想通り棟からの様子でした。

暫く雨が降っていないのにも関わらず、土がかなり湿っています。


P1050885

↑下地のコンパネも、雨漏りによって腐り始めていました。

葺き替えさせて頂いて、丁度良い時期だったと思います。


P1050888

↑原因が判明した所で、さらに作業も急ピッチで進めました!!


P1050896

↑こちらも予想通り、大棟と隅棟の鬼瓦が付いていた棟当たりも、雨水が浸入して土がボトボトの状態でした。

のし瓦が2段なのも原因の一つですね。


P1050891

↑瓦を捲り終わった所は、ご近所に迷惑が掛からない様に、出来る限りホコリが舞わない様に綺麗に掃除しました。


こうして捲り作業は無事に終了しました!!

この続きは明日の記事でお届け致します。

完成したら、地震にも強い屋根となりますので安心です。

そして何より土が無くなる分、重量が軽くなるのが何よりですね。

雨漏りでお悩みの時はお気軽にご相談下さい。

責任を持って施工させて頂く事をお約束致します。

それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい。

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

              
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram