本日は、恒例のビフォー&アフターをお届け致します!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
(本日のトレ談話・・・)
私がホームトレーニーになってから間もなく1年になります。
それまでは近所の市営ジムへ行っていたのですが、行き帰りの時間や待ち時間が・・・
しかも、プレートが少なく、ダンベルも20キロまでしか有りません(汗)
自宅ジムを140ジムと名付けてるのですが、
待ち時間も移動時間も無く、好きな時にガンガントレが行える喜びって、
ホームトレーニーにしか分かりませんよね~
ただ、孤独なのが辛い所ですけどね!!(笑)
さて、トレ話はこれ位にして、恒例のアレ!!行っちゃいますね。
今回も素晴らしい仕事の依頼を下さって、お客様には本当に感謝しております。
さらに、楽しく仕事が出来る環境も作って頂き有難う御座いました。
▼それでは恒例のビフォー&アフターをご覧下さい▼
↑見栄えもガラッと変わり、通気の良い爽やかな外構へと生まれ変わりました。
これで、基礎から吸い上げて土台を腐食させる湿気とも永遠にお別れです。
↑裏側から見ても、中々良い雰囲気になりましたね~
要するに、シンプルな外構が一番良いのかも知れませんね。
↑スミマセン・・・工事中の写真しか撮ってませんでした(大汗)
↑こちらは、裏側の会所付近の様子です。
角度が違いスミマセン・・・
左側の写真を右回りに90度回転して見て下さい。
↑こちらは、表側の会所の様子です。
上と同じく、左側の写真を右回りに45度回転して見て下さい。
さて、ご覧頂いて如何でしたでしょうか?
同じ角度で撮っているつもりでも、ブログの記事を作成した時に角度違いが分かる事が多々有ります。
編集画面で画像の回転も出来るのですが、そこはご愛嬌と言う事で!!(笑)
こうして、今回も最後まで事故も無く施工出来ました。
次回もお声を掛けて頂ける事を願いつつ、現場を後に致しました。
さて、明日の記事より、お役立ち現場情報を数回お届け致します。
住まいの急なトラブルでお声を掛けて下さったお客様の作業内容をお届け致します。
当社のフットワークの良さもご覧頂けますのでお楽しみに!!
住まいのトラブルは全てお任せください!!
水漏れ・シロアリ・雨漏り・設備のトラブルなど何でもお任せ下さいね。
まずは・・・
072-877-0198&メールにて、ご一報下さい。
皆様との出会いを楽しみにしております。
それでは今週も爽やかに参りましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます