今日は、中学生男子の大部分が出稽古のため、いつもより広く道場を使えました。
講習は、立ち技の最後の日。
これまでの講習は、知っていることは復習になったし、よく知らなかったことは再確認できて有益でした。
須恵からも、6人の方に、出稽古に来ていただきました。
中1のT君と小6のT君には、物足りないことだったでしょう。
今日は、ユウマが練習に来る、と言ってたんですけど、、、
ところで、今日の練習終了時、例によって、真面目に練習したと、自分で思うかどうかを尋ねました。さすがに、真面目にしたと言わなければ、怒られると思ったのでしょうか。
が、この季節に汗もかかない人間が、真面目にしたとは思えませんよ! >一部の人たち
タイトルに関してです。昨日は、柔道協会の総会のため、いささか飲みすぎた感がありますが、個人的には、決して二日酔いだったわけではありません。ただ、帰宅が結構遅かった上、目がさえて、眠れずに寝不足でしたが。
練習後、須恵の先生方と、練習を乗り切ったことを、思わず、喜び合ってしまいました(苦笑)。
ブログに書いただけで、直接お伝えするのを忘れていましたが、水曜日は、通常の勤務地以外の場所で研修があるので(20時ころまで)、練習に行けません。よろしくお願いします。>関係各位
講習は、立ち技の最後の日。
これまでの講習は、知っていることは復習になったし、よく知らなかったことは再確認できて有益でした。
須恵からも、6人の方に、出稽古に来ていただきました。
中1のT君と小6のT君には、物足りないことだったでしょう。
今日は、ユウマが練習に来る、と言ってたんですけど、、、
ところで、今日の練習終了時、例によって、真面目に練習したと、自分で思うかどうかを尋ねました。さすがに、真面目にしたと言わなければ、怒られると思ったのでしょうか。
が、この季節に汗もかかない人間が、真面目にしたとは思えませんよ! >一部の人たち
タイトルに関してです。昨日は、柔道協会の総会のため、いささか飲みすぎた感がありますが、個人的には、決して二日酔いだったわけではありません。ただ、帰宅が結構遅かった上、目がさえて、眠れずに寝不足でしたが。
練習後、須恵の先生方と、練習を乗り切ったことを、思わず、喜び合ってしまいました(苦笑)。
ブログに書いただけで、直接お伝えするのを忘れていましたが、水曜日は、通常の勤務地以外の場所で研修があるので(20時ころまで)、練習に行けません。よろしくお願いします。>関係各位