予告どおり、区の球技大会のため、練習は休ませてもらいました。
昼休みを利用して、子どもの迎えを兼ねて、練習を見に行かせてもらいました。
ちょうど、練習試合をしているところでした。
見た限りで、部分的に。
タイチ、気合が入っていませんでした。選手になったということで安閑としているのだったら、いつでも変更しますよ、というのが個人的な思いです。もしかしたら、勝った方をほめるべきかもしれませんが。
ショウ、あまり良いところがありませんね。負けて涙を流していましたが、きつい一言をあげます。最近の君を見る限り、泣く資格なし!(本人は、見てないか、、、)
サツキ、やる前から、「無理」とか「負ける」とかいうのは、止めてください。まず、そんなことを思わないように!とは言っても、人間なので、怖いときもあるでしょう。せめて、口に出さないこと。精神論ですが基本だと思います。あなたは、見本とならなければならない、上級生なのですから。
余談ですが、球技大会(ソフトバレー)の方は、私のチームは2位でした。午後の部が予定より早く始まり、道場にいたため、大事な試合に出ることができませんでした。その試合は負けでした。それ以外は、勝ったので、私の力が大きかったのでしょうか。(そんなこと、あり得ん! >自分)
おかげさまで、球技大会後の懇親会も、無事、終わり、とりあえず、大きな行事を一つこなすことができました。
しかし、球技大会を主催する体育委員に、「13時開始」ということを聞いたので、道場に行ったのに、予定より早く始めるなんて、いい加減すぎ! 余計な話ですが。
昼休みを利用して、子どもの迎えを兼ねて、練習を見に行かせてもらいました。
ちょうど、練習試合をしているところでした。
見た限りで、部分的に。
タイチ、気合が入っていませんでした。選手になったということで安閑としているのだったら、いつでも変更しますよ、というのが個人的な思いです。もしかしたら、勝った方をほめるべきかもしれませんが。
ショウ、あまり良いところがありませんね。負けて涙を流していましたが、きつい一言をあげます。最近の君を見る限り、泣く資格なし!(本人は、見てないか、、、)
サツキ、やる前から、「無理」とか「負ける」とかいうのは、止めてください。まず、そんなことを思わないように!とは言っても、人間なので、怖いときもあるでしょう。せめて、口に出さないこと。精神論ですが基本だと思います。あなたは、見本とならなければならない、上級生なのですから。
余談ですが、球技大会(ソフトバレー)の方は、私のチームは2位でした。午後の部が予定より早く始まり、道場にいたため、大事な試合に出ることができませんでした。その試合は負けでした。それ以外は、勝ったので、私の力が大きかったのでしょうか。(そんなこと、あり得ん! >自分)
おかげさまで、球技大会後の懇親会も、無事、終わり、とりあえず、大きな行事を一つこなすことができました。
しかし、球技大会を主催する体育委員に、「13時開始」ということを聞いたので、道場に行ったのに、予定より早く始めるなんて、いい加減すぎ! 余計な話ですが。