篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

中体連(筑前地区、7月22日(土))

2012年07月21日 21時00分03秒 | 柔道(試合)
暑い中、福岡武道館にて、中学生たちの熱い戦いが繰り広げられます。

篠栗道場からは、糟屋区大会を勝ち抜いた、
女子団体(篠栗中:ノア、サツキ、トモカ)、
個人は、フミトシ(男子-66kg級、篠栗中)、ユウカ(女子-44kg級、篠北中)、ノア(女子-48kg級、篠栗中)、サツキ(女子-57kg級、篠栗中)が出場します。

空調が効いているはずなのですが、かなり暑い会場…
熱中症が心配されます(自分も?)。集中力が途切れたところでのケガ発生も心配です。

まず、女子団体。
危なげなく、予選リーグをトップ通過。
やっぱり強い、篠栗中女子。3年生の2人に頼るだけでなく、トモカも、しっかり勝ち星を上げていました。彼女も、確実に強くなっています。

決勝トーナメント準決勝は、vs津屋崎中。
かなり厳しい戦いが予想されましたが、大将サツキが重量級選手を相手に、取りつ、取られつの接戦をものにし、勝利。
かなり優勝旗が近づいた感じです。

決勝戦は、vs城山中。
まずノアが、なかなかやりにくそうな相手をしっかり下します。頼りになるぞ>ノア。
次に、トモカがやってくれました。黒帯の強豪相手に、臆することなく、逆に勝ち星。大切な所で大金星で、勝利を決めてくれました。

というわけで、優勝。おめでとう!
県大会でも、活躍を期待します。





個人戦は、
フミトシ(男子-66kg級)優勝 → 県大会へ
ユウカ(女子-44kg級)ベスト4止まり → 県大会へは行けず
ノア(女子-48kg級)優勝 → 県大会へ
サツキ(女子-57kg級)3位 → 県大会へ

フミトシ、ノア、サツキ、県大会も頑張れ!

みなさん、朝早くから、大変お疲れ様でした。

みんなの活躍に期待です。
(今年は、応援に行けますよ!県大会)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする