今週も台風でしたねぇ。もう、今年は当たり年で、ホントに嫌です。
三連休ですねぇ。法則に従い、篠栗です。
一か月ほど前、部長先生から依頼がありました(部長先生、ガス屋先生共に不在)ので、今日は道場の練習に行ってきました。
練習行くたびに、掲示板をチェックするのですが、改めて、懐かしいビラの存在に気づきました。
前部長先生時代のものです。練習時間一つとっても、隔世の感があります。
さて、昨日と今日は、中学生(+α)が遠征で不在ということで、道場が広く使えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6e/e3e94ff2c3fd6e29d8ab139053fd3ec2.jpg)
途中まで普通の練習、終盤は、低学年の礼法確認を兼ねて練習試合でした。
年齢層別に4つの部に分かれての実施でしたが、私は、最も年齢層の高い部を担当しました。おかげで、結構楽でした。
でも、練習試合になっても声を出せない子が多い。投げた時も。当然、練習試合前の普通の練習でも声が小さいですねぇ。今に始まったことではないですが、残念です。
ついでに言えば、最上級生組では、番狂わせもあり、結構見ごたえがありました。
さらについでに言えば、抑え込み10秒で技ありですが、早いですねぇ。去年からそうでしたが、今年は合わせ技一本があるので、一層短さを感じました。
来週は、宇美の大会です。また、中体連新人戦ですね。頑張ってください。
最近、マイペース度合いが増し、試合に合わせて帰省してくることがありません。せめて、遠くから応援しております。
団体戦だけでも、速報を期待してたりしますけど、、、
(帰省した日が試合と重なってたら、応援に行くつもりですが、宇美大会は重なっていません
…)
ではでは。
三連休ですねぇ。法則に従い、篠栗です。
一か月ほど前、部長先生から依頼がありました(部長先生、ガス屋先生共に不在)ので、今日は道場の練習に行ってきました。
練習行くたびに、掲示板をチェックするのですが、改めて、懐かしいビラの存在に気づきました。
前部長先生時代のものです。練習時間一つとっても、隔世の感があります。
さて、昨日と今日は、中学生(+α)が遠征で不在ということで、道場が広く使えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6e/e3e94ff2c3fd6e29d8ab139053fd3ec2.jpg)
途中まで普通の練習、終盤は、低学年の礼法確認を兼ねて練習試合でした。
年齢層別に4つの部に分かれての実施でしたが、私は、最も年齢層の高い部を担当しました。おかげで、結構楽でした。
でも、練習試合になっても声を出せない子が多い。投げた時も。当然、練習試合前の普通の練習でも声が小さいですねぇ。今に始まったことではないですが、残念です。
ついでに言えば、最上級生組では、番狂わせもあり、結構見ごたえがありました。
さらについでに言えば、抑え込み10秒で技ありですが、早いですねぇ。去年からそうでしたが、今年は合わせ技一本があるので、一層短さを感じました。
来週は、宇美の大会です。また、中体連新人戦ですね。頑張ってください。
最近、マイペース度合いが増し、試合に合わせて帰省してくることがありません。せめて、遠くから応援しております。
団体戦だけでも、速報を期待してたりしますけど、、、
(帰省した日が試合と重なってたら、応援に行くつもりですが、宇美大会は重なっていません
…)
ではでは。