The地球防衛軍2! 2005-07-31 | ゲーム ベトナムから帰ってきて、ひじょーに気になっていたことの一つにこのゲームがある。早速ゲーム屋に行って買う。31歳にもなってゲーム?とも思わないでもないが、やっぱり思わないことにする。 ぜんぜん問題なく買えたけど、どうやらそれはとてもラッキーらしい。AMAZONでも売り上げ一位になってしまうくらい、バカ売れしていて、売り切れ店舗続出中なんだそうだ。だろうなー。安くて面白いし、しかもそこそこ長く楽しめるもん。コレ。会社から帰ったらちまちまやるかー。
From Vietnam "Hue" 2005-07-27 | 海外旅行 7/23 yori Vietnam ni kiteiru. Kocchiha atsukute amega ooi node amari ryokou niha mukanai kisetsu kamo shirenai. Vietnam ni kuru maeni "Gohan oishi yo!" tteiu hanashi wo takusan kiite itanodakedo tashikani soukamosirenai. sorenarini atari-hazure ha arukedomo nakanaka oishii. a, demo "Vietnam curry" tte iunoha minainode moshikasitara hontoha sonnna mono nainokamo shirenai. shashin ha mata kondo UP shiyouto omou. kyou ha korekara Hanoi he ikuzo!
ベトナム行き 2005-07-23 | 海外旅行 (この日記は帰国後に書いています) 今日からベトナムに。 朝11時のベトナム航空でハノイに入り、ハノイで国内線を乗りついでベトナムの古都・フエへ。目的は?うーん、ベトナム見物。あんまり目標とか設定しないのです。 写真は、フエの国内線ターミナルで食べた麺。夕方になって、ちょっとおなかもすいたしね。これで1万ドン前後(1円=140ドンなので70円くらい?)。 同じターミナルの中でも、国際線のほうにいくとこういうメニューはなくなり、すべてドル表示に変わってしまう。しかも最低2ドル以上。缶コーラは国内線ラウンジで7000ドン程度、国際線だと2.5ドル(約4万ドン)。同じ建物なのに、物価5~6倍ですぜダンナ。 この日、ホテルに着いたものの、ホテルの予約がとれていないらしい。(!)おいおい!旅行会社からの報告では「予約済み」になってたぞ! どうも、ベトナム国内での手配会社とホテルのあいだでの連絡ミスっぽい。結局、迎えのタクシーで送り届けられたそのホテルには泊まれず、近所の別のホテルへ。グレードさがっとるぞ! さすがベトナム?という感じの第1日。
高田馬場 べんてん 2005-07-21 | ラーメン屋(東京都・高田馬場近辺) うー、きょうもあぢー。 今日もお外でランチタイム。さてさて今日はどこに行こうかな。と、神田川の橋を通りかかる。そこにはつけめんで有名な「べんてん」があり、いつも10~20人ほどのファンが行列をつくっている。たぶん、高田馬場でいまだに行列ができるのはここと「俺の空」くらいではなかろうか。 ところが、今日はずいぶん行列が短い。5人くらいしか待っていないのである。 「べんてん」いつかは行ってみたいと思いつつ、今日まで行ったことがなかったのである。だって行列嫌いだから。 しかし、客の回転のいいラーメン屋で5人程度の待ちであれば、これはギリギリ我慢できるレベルだ。(新宿の「武蔵」で40分くらい待ったことがあるが、あんなのは人と一緒でなかったらとてもできない) というわけで、初めて並んでみる。10分くらいで中に入れた。 ここはつけめんが有名?なのかもしれないが、ここはシンプルにラーメンで。 うわ。でかい。なんでも、通常で麺が330g程度入ってるらしい。つけめんでこの量なのはわりと普通かもしれないが、ラーメンでこの量は「二郎」以来。麺の感じは太いストレート麺。「やすべえ」の麺にとてもよく似ている。 そして、しょうゆ味のスープが、すばらしい味だ。やはり行列が切れない店というのはそれなりに理由があるのだと納得。魚のだしとコクのバランスがとてもいい。メンマもおいしい。チャーシューは普通かな・・・これはたしかに、つけめんにすると美味しそうだ。 行列が短い(5人以内)の日があったら、また来てみたい。 量はスゴかったけど、「二郎」のときほどつらくはなかった。 は~マンプク。
高田馬場_アジアンキッチン 2005-07-20 | カレー屋 やーもーすっかり暑い。それほど遠くもないランチエリアに出向くのにも、ちょーっと億劫な近頃。一風堂やスープカレーTOKYOのある馬場口交差点のむこうなんて、なかなか行く気にならない。特に、わりと近いところに安くてなかなか美味しい蕎麦屋ができてから、ついそこに行ってしまう。 それでもやはりカレーを食わなければ。タイ料理の「カオタイ」にだけは毎週のように行っていたのだけど、今日は「マラバール」にしよっと。 ・・・というわけでマラバールまでやってくる。 ふと、マラバールの隣にある「アジアンバイキング」の看板が目に留まる。そういや、マラバールに来るたびにちょっとだけ気にしていたけど、結局入ってなかったな・・・ というわけで、そっちの看板につられて、そのビルの暗い階段を上る。 うなぎの寝床のようなビルの1フロアが「アジアンキッチン」。入ったら客は他に誰もいなかった。 皿を見て思ったが、きっと「カオタイ」となんらかのつながりがあるのだろう。 カレーを含む料理が4種類と、サラダ2種類、スープ、ドリンクバー。こういうラインナップも「カオタイ」と似ている。 「カオタイ」に比べると、よくも悪くも全体的に薄味。ドリンクバーもあり、すいているので、ゆっくりしたいときにいいかもしれない。 ・・・昼時だったが、sasatが入ってから他にきたのはあと一人だけ。経営、大丈夫なんかな。
秋葉原 じゃんがららーめん 2005-07-17 | ラーメン屋(東京都・高田馬場近辺) ここは有名ですね。 パソコンのデータ移動用ハードディスクが破損したため、ハードディスクを買うために夜勤明けに秋葉原へ。250GBのHDDを12000円くらいで購入。 そしたら、なんとケースつきで12000円で売っているのを発見。そっちを買っておいたらよかったか・・・ 買い物が終わり11時前。じゃんがらラーメンの前をとおりがかると・・・なんと開店している!こんな時間に!? 商魂たくましいねー。有名な店だけに、いつも行列なのでいつもは「だるまらーめん」に寄るのだけど、待ち時間なしで入れるチャンスに入っておこう。 注文したのは普通のラーメン。んー、美味しいけど普通に感じちゃうな。あと、一番奥の席に通されたのだけど、ちょーっと狭すぎ。 今後も、だるまらーめんでよしとしようかな。
行徳 リトルバンコク 2005-07-14 | カレー屋 暑いとタイ料理が食べたくなってくる。 タイの料理は、すっぱくて、辛い。食欲がないわけではないが、いま、何が食いたいといえば蕎麦かタイ料理だ。現に、6月に入ってからランチのレパートリーに高田馬場「カオタイ」が週1で必ず入るようになってきている。 この日は、さっくりと家に帰ってから速攻で家をでて、帰宅ラッシュの地下鉄を逆方向に3駅。行徳までやってきた。目的は、入社したころ何度か行ったタイ料理屋「リトルバンコク」。2~3年ぶりではなかろうか。 以前きたときと全く同じ店構えだったが、21時ごろ客がいなかったのには少々驚いた。以前はいつもかなりの席は埋まっていたものだけど・・・週はじめ(行ったのは月曜日だった)しかも雨降り、という状況がよくなかったのだろうか。 写真はシンハービールと「カイランサイ」の炒め物。へー、これカイランサイ、っていうのか。香港やタイを旅行すると、よく見る青菜だ。菜っ葉の炒め物といえばこれだった。なんだかなつかしい。 写真には撮っていないがレッドカレーとスープビーフンも食べる。これまたなんとも懐かしい味。懐かしい、というのは、タイや香港で食べた味を思い出す、ということだ。美味い。レッドカレー、普段食べている「カオタイ」に比べ肉は少なめだが、塩も少なめなようでとても食べやすい。味は決して衰えてはいないようだ。 値段はちょっと高くなった・・・? まあでもいい店なので、大事にしたい。機会をみてまた来ようと思う。 *** そういえば、以前いた小柄でひょうきんなウェイターさん、いなかったなぁ。前は4人くらいで切り盛りしていたように思うけど。
木場 花村 2005-07-11 | おいしいお店 昨日は日曜日にもかかわらず、自宅で友人二人と酒を飲んだ。ビールと泡盛/黒糖焼酎を飲み、気づいてみると夜中の2時。二人ともそのまま泊まり、自分も今日のために一眠り。 朝、シャワーを浴びたものの、明らかに脳みそに酒が残っている。午前中のミーティングをなんとかこなしたものの、おなかがあまり強い食べ物を欲しない。 しこたま飲んだ次の日、sasatはそばを食べることが多い。 特に好きなのが、木場の「花村」で食べる「志の田そば」。そばを、油揚げと大根おろしのはいったつけつゆで食べるというのをこの店で初めて食べた。冷たいそばにわさびもいいが、油揚げ/天かすに唐辛子、というのもかなりいけるのだ。 コシのあるそばをおいしくいただいたあとで、出てくる蕎麦湯にほっと一息。 蕎麦湯っていいですよね~
高田馬場 純 2005-07-05 | ラーメン屋(東京都・高田馬場近辺) 高田馬場にあたらしくできたつけ麺屋、ということでいってみた。 ただ、店の軒先にでている店名を見て、まず不安があった。 「つけ麺 塩ラーメン 純」 と書いてある。おすすめはつけ麺なの?塩ラーメンなの?・・・何も書かないほうがいいんじゃないかなぁ、と入る前からちょっと気になる。 店の中は5人くらいのカウンターと4人用テーブルが一つ。店内に入ると、つけめんのほうが強調されている感じ。近所には「べんてん」があり、やはりつけ麺目当ての客が多いのだろう。みんなつけめんを頼んでいる。 sasatはつけめんよりもお米が食べたいので(ラーメンを食べ歩いているのにナンだけど)肉ナス丼と屋台そばのセット800円を頼む。 ドンブリはミニ丼だろう、と思っていたら、これがなんと普通の丼1人前がでてきた。これはビックリ。屋台そばはふつうのしょうゆラーメンのよう。800円で二人前食べられちゃいます。^^; 味は・・・おいしい。でも標準的、といえなくもない。屋台そばのほうは中華っぽいしょうゆスープに細縮れ麺。具はチャーシューと海苔と「なると」!なると、ってノスタルジックだな~。 丼のほうと併せてみると、素は中華料理をやってた人なのかな、と思う。屋台そばの麺のゆで具合がやわらかめなのも、それを思わせる。ラーメン屋とかつけ麺屋、というよりは、中華料理屋というジャンルに入ってしまうのではなかろうか。 つけめんにするにしても、麺にはもう少しコシがほしいところ。
南船橋 ガネーシャ 2005-07-04 | カレー屋 携帯電話を落としてなくしてしまったくやしさから、ららぽーとまで携帯ホルダーを探しに行く。その道すがら、ららぽーとの中でビラを配るインド人を発見。 「さては!」 と思ってそのビラをさっと受け取る。やはり、インド料理屋だ!・・・ららぽーとにインド料理屋ってあったんだ。知らなかった。 というわけで行ってみました。「ガネーシャ」。なるほど、かなり奥にあって、他のショップからははなれた位置にあるため、これはちょっと気がつかない。 値段も、あまり人が来ないのであろうことを察させる安さ。夕食時のバイキングで大人一人997円なのだ。 メニューはそれほど多くはない。カレー4種、ナン、ライス、サラダ、デザート。このくらいのバイキングなら都心のランチタイムではわりとざらにある。ナンは「焼きたて」というにはちょっと時間が経っているかなぁ。フタちゃんとかぶせて置いたらいいのに。 でもカレーのほうは、似たようなカレーばかりになっておらず好感を持った。ダール、チキンカレー、ナスとジャガイモのカレー、生クリームとチキンのカレーの4種類。チキンカレーは、インド料理屋だとチキンがゴロゴロしているようなカレーばかり出てくるものだが、ここのはチキンがあまり入っていなかった。しかしルーの味が薄いわけでもなく、こういうカレーなのだ、と納得させる味である。 また行ってみたい。ナンがさめないようになっていることを希望します。 ****** ん・・・しかし・・・やはりデジカメの性能も前の携帯よりかなり劣る。SH900i、なんとか安く手に入らないものかなぁ。
やむなく携帯を購入・・・ 2005-07-03 | できごと 携帯電話を紛失してから2週間経過したけど、結局戻ってこなかった。悔しいけど自分の不注意なので仕方がない。キャリアを変えようかと思ったけど、番号を通知するのが面倒なので思いとどまった。 キャリアはDoCoMOだった。携帯電話、というかFOMAのチップを紛失すると、チップの再発行はほとんどDoCoMoショップでしかできないらしい。携帯電話の店を数店舗あたってみたが、確かにそういう回答が帰ってきた。 というわけでDoCoMoショップで買ったのだけど・・・これが、高い! 通常のショップなら9000円前後で買える機械を、20000円出して買う羽目になってしまった。またまたくやしい。性能はダウンさせて(900i -> 700i)これだ・・・ 考えてみると、これまでも携帯を紛失したのはいずれも夏、ズボンのポケットに携帯を入れていて、だ。もうこういう思いはしたくないので、携帯を入れるためのホルダ(?)を購入。ここでまた出費したけど、携帯だけじゃなくて、財布とかMDとかも入るような、大きめのを買った。これはこれで使いようがあるかも。 miniSDがないので写真を載せられないのが残念。明日にでも買ってこよ。 -------- miniSDを購入したんで画像追加。比較対照につめきり写してみた。わりとデカイ!?
住民税が増えてる!? 2005-07-02 | 気になること 会社の後輩・先輩の住民税が大幅に増えたそうだ。どのくらいかというと、月額5000円以上にもおよぶらしい。近年、月給だってそんなにあがらないのに、なんてこった。健康保険料をボーナスからも引くようになってから、手取りが減っていると感じるここ数年。今後、税金は重くなりこそすれ軽くなる見込みはなさそうだ。やれやれ・・・ sasatは、去年から見かけ上の給与が減っているおかげで住民税は、これまた見かけ上軽くなっている。でも、きっと本当はもっと減ってるはずだ。 公務員に評価を下せる仕組み、って選挙以外にないのかね?なんか評価とか採点とかさせてくれたらよさそうなもんだ。 政治とかそういう話題をブログに載せるつもりはなかったのだけど、不満をもったらそれをちゃんと表明しないといかん、というわけで、表明というのかどうかわからないけど書いてみた。