Sasat's lane

カレーにラーメン、それに酒の日々。そしてたまには旅なんかも。

高田馬場 黒蘭

2005-01-31 | ラーメン屋(東京都・高田馬場近辺)

ラーメンブームも過ぎ去った感がある。この店に来るとそう思う。
これまで紹介した「曾さんの手作り餃子」の隣にある黒蘭(こくらん)。濃厚なとんこつスープに、焦がしにんにくの混じった油が浮いている。sasatはここに赤い「からかたれ」をたっぷり入れて食べるのが好きだ。

一風堂に比べるととても空いている。味にそれなりの違いはあるが、「差」というのとはちょっと違う気がする。正直、昼はあまり人が入っていないのだが、もうちょっと評価されてもいいと思う。

甘いものが嫌いでなければ、「黒蜜杏仁豆腐」(100円)がおトクと思うで、これもぜひ試して欲しい。



船橋 ちばき屋

2005-01-30 | ラーメン(船橋近辺)

「船橋ラーメン横丁」3件のうちの一つ。ここまだ行ってなかった。名前のインパクトに惹かれ、「塩たんラーメン」を注文。塩ラーメン+ゆで牛たん。

・・・うめえ!
あっさり塩のスープとちぢれ細麺の組み合わせが最高。
それに加えて。ゆでたん。うまいし、でかい!チャーシューより油のすくないタンは、塩ラーメンとの相性抜群。(食べるときに、粗引き胡椒をふりたい衝動あり)
これだけ分厚くてでかい牛タンをこのご時世に3まいも載せるなんて・・・これ、原価われしてない?とつい不安になります。メニューから消えないうちに、また食べにこよっと。

3店舗の中で、客の入りは一番少ないように思いましたが、個人的にはイチオシです。
ま、しょうゆ・しお・とんこつ、を3店舗系統バラバラだし、それぞれのレベルが周辺では随一なので、系統で選ぶことも多いんじゃないかと思いますけど。


三越前 ライン

2005-01-29 | カレー屋

またまた三越前。見た目喫茶店、というかイギリス風のバーかな。カウンターには焼酎の瓶とか置いてあったけど。昼はカレーライス専門。

それなりに美味しい。ここの店の味を表現しようとすると、学生時代によく食べたカレーの味を思い出す。
タイカ(大学近くの雀荘)のカレーが食べたい。


三越前 謎の「インド風カリーライス」

2005-01-28 | カレー屋

このブログのことではない。三越前にある謎の「インド風カリーライス」の店である。(ひょっとして「珈琲」という名前の店なのか?と思っていたが・・・)

去年の今ごろだったと思う。「カレーを食べに行きましょう」と人にさそわれて、ランチに三越前まで出てきた。三越なんてちょっと敷居が高く、地下鉄の駅を出たとたん周囲の町並みに圧倒されてしまうのだが、紹介された店を見て思わずたじろいだ。
周囲の建物より極端に小さい煉瓦造りの古い建物。そこに「インド風カリーライス」「珈琲」という看板だけがある。中に入ってまた驚き。席についたら有無を言わさず(注文も取らないで)カレーがいきなり出てくる。そしてそのカレーの器が異様に汚い。おたまを使わず、皿でカレーをすくったか?と思われるほど、皿の外側にカレーがべったりとくっついている。ややスープ状の洋食カレー。これで1200円もする。どんなんだよ!?食べる前、とにかく苦笑ばかりしていた。

しかし、一口食べて瞠目。べらぼうに美味い。ほかのどこのカレーとも違う。これなら電車に乗って来て、1200円払って食うよ!カレー万歳!!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆


・・・と、いうことがあってからはや1年。どのへんだったっけ、とあたりをウロウロしてようやく「インド風カリーライス」の看板を見つけた。見つけたと思ったら様子がおかしい。

やってない。

入り口に、この張り紙。どういうことなの?当分の間臨時休業、ってどういうこと?
なくなっちゃうのかな。あのカレーはもう食べられないの?
すっげーさみしい。

「地震がきたらこの建物はあぶないから、建て替えます」という程度のものであってほしい。
この建物にも味があってよかったけど、立地を換えてでも、あの味に復活してほしい。
あのカレーを残して欲しい・・・




高田馬場 DURGA(ドゥルガー)

2005-01-27 | カレー屋

1/26は朝から雪がちらついて寒い。そのせいか外を出歩く人もやや少ない。
今日は「夢民」のほうに行ってみようかと思っていたが、この寒さにめげてもうちょっと近めの場所にした。

で、まだ紹介してなかった「DURGA」。ここは「マラバール」よりもう少し早稲田寄り、早稲田通りの横道の隠れ家的な場所にある。店構えの写真も撮ったのだけど、昼時にもかかわらず、写真には通行人の一人も写っていないような場所だ。値段は700円からで、945円でカレーも含めて食べ放題。1ドリンクつきでそれなりにお得感がある。

席数が12ととても小さいからかもしれないが、昼のカレーのメニューは多くない。チキン、キーマ、ベジタブルの3種類。個人的にはマトンが欲しいところ。周囲のインド料理屋に比べるとややスープ状。ライスはサフランライスで適度な量が盛られてくる。

朴訥そうな主人と二言、三言会話する。外に人通りは多くなく、寒かったからか来店客も多くなかった。食後のチャイを飲みながら、この店にもうちょっと長居したい気分。しかしこの日に限って文庫本をわすれてきた。

チャイでゆっくり過ごす、喫茶店のような使い方もきっと悪くない。


高田馬場 東京スープカレー

2005-01-26 | カレー屋

東京といいつつ、きっとここはインドの資本なんだろうな、と店構えを見て思った。
なんとなく「リトルスプーン」を思わせるような店構えなのに、店員はみな南アジア風。

日本でインド料理屋を作るとき、ほぼ店内をエスニック調の家具やかざりつけにすることがほとんど。店内の音楽はラジニカーント「踊るマハラジャ」の挿入歌。インドやアジアの異国情緒を前面に押し出し、雰囲気を盛り上げるのだけど、この店にはそういうエスニックな風情はほとんどない。むしろ近代的な都市の洗練さを狙っているように思う。

で、また「東京スープカレー」と、名前に「東京」を冠したカレーもおもしろい。人参・じゃがいもの入ったスープ状のカレー。味付けはトマトだろうか?インドカレーで人参・じゃがいも・チキンを一緒に煮るというのはないように思うので、これはきっと日本のカレーをイメージしているのだろう。味を和風にしているのが「海苔」と「かつおぶし」。

かつおぶしが入っているカレーは、かなり昔、渋谷「ムルギー」の斜向かいにあったカレー屋(「フラヌール」って名前だったかな?)で「納豆カレー」を食べて以来。その納豆カレーは、鰹節と青海苔のおかげで意外と美味しかった。

実際のところ、かつおぶしで和風になっているものの、味は「スパイシーなトマトスープ」という感じ。今度たべるときは辛さを☆二つくらい足してみたい。(5段階強化できる模様)

ここのランチは、ごはんかナンのどちらかしか選べない。
一度だけ、どちらかをおかわり可能。
「なら最初からハーフナン、ハーフライスを選ばせてよ」
と言ったのだけど、インド人は許してくれない。

しかたなく、まずライスを頼んだ。そしたらこれがまた多いんだ。パスタ皿に普通に盛ったくらい。
やっとのことでそれをやっつけ、ナンを注文。こちらはやや小ぶりで、少し油が多めなのだろうか。パイのようにカリッとした部分もあり美味しい。これをスープカレーにつけて食べる。すると・・・

  ナン(小麦粉) + スープ(スパイス) + 鰹節

口の中に、「たこやき」を思わせる味が広まって、思わず笑ってしまった。
楽しませてくれるじゃないか。マイフレンド!


西船橋 麺屋 翼

2005-01-25 | ラーメン(船橋近辺)

勝手にリンクさせていただいているktさんのblog音・麺・酒を見ていたら、麺屋 翼の醤油ラーメンのことが載っていたので興味を持ち、行ってみた。ここに来たらタイトル・チューンの翼ラーメンしか食べていなかったのである。近所なんだけど、ここに来たのはまだ3~4回目くらい。

なるほど。確かにあっさり。スープだけなら赤坂味一のほうがいいかもしれないけど、細めの麺やたんまり入ったねぎやなんかのバランスから、こっちのほうが好みかも。

西船橋のラーメン屋、となると、ここと「まる」くらいしかない(「玄海」は今日通りかかったら壊してました)。「まる」・・・開業当初の「薬膳ラーメン」はむせるほどの辛さが絶品だったのだけど、ただのカレーラーメンになってから行ってないなぁ。もう5年くらい。ここの醤油ラーメンはどうだったっけ、と少しだけ気になったりならなかったり。




MonsterHunter G!

2005-01-25 | ゲーム

モンスターハンターG
先週末からちと更新が途絶えていたのはこいつのせいです。

「大航海時代」投げ出してやってます。オンラインプレイは、オフラインをある程度こなしてから、と思ってまだやってません。オフラインは全体的に、竜が強くなってますね。ディアブロスとグラビモスが倒せてません。あと訓練所も未着手。しばらく楽しめそう。

やっぱりおもしろい。音楽もいいしね。



船橋 赤坂味一

2005-01-22 | ラーメン(船橋近辺)

自転車でふと通りがかったのでふらっと入ってみる。午後3時半とこれ以上ないくらい中途半端な時間だったにもかかわらず、ずいぶん人が入っている。
やはり有名店なのかな、と思って中華そばを注文。

ラーメンは、「なると」も入っていてなんともノスタルジック。10年位前の稲毛海岸で花火をやったあと、海岸沿いの道路になぜかいた屋台のラーメンで食べたのを思い出す。あれ美味かったなぁ。
メンマも自慢なんですかね。いい塩加減。しかしなんといってもここのラーメンはスープが美味い!なるほど、このスープを求めていろんなところから人が来るのか。納得。長野の篠ノ井で行った大石家も思い出す。うーん。

個人的には、もうちょっとかための麺でもいいような感じ。


高田馬場_プリックタイ

2005-01-22 | カレー屋

今日は、職場からとても近い
プリックタイへ。先日行ったEPICEに「裏ババマップ」なるものが置いてあり、それで目に付いた。以前からここにタイ料理屋があるのは知っていたが、あまりに近いためちょっと敬遠していた。今日はランチタイムをはずすギリギリでの食事になったので、ふらりと入ってみる。

ランチのメニューは「ビーフン」と「カレー」、それに「ビーフンとカレー」。迷わずセットのメニューで。期待通りの味。日本人向けなのかパクチーはとても弱め。タイ料理につきものの4種の調味料(酢・砂糖・ナンプラー・唐辛子)は、ナンプラーと唐辛子は少し別のものが置いてあった。
評判の店なのだろうか。ちょうどこの日、TBSが取材にきていた。

いい店だ。それほど強烈な個性はないが落ち着く。落ち着くという意味では隠れ家的な場所にある「グリーンカレー」も捨てがたい。あそこは麺とカレーを同時に楽しむランチメニューはないのが残念。そのうち紹介したい。

この店を紹介するのに、記事のカテゴリーを「ラーメン屋」「カレー屋」どちらにしようか迷った。
まあどちらというわけでもなく「タイ料理屋」なんだけど。いいや。どっちでも。



高田馬場 曾さんちの手作り餃子(2回目)

2005-01-20 | ラーメン屋(東京都・高田馬場近辺)

またきてしまった。ブログで紹介するの早くも2回目。
まだ
「あまり流行ってない」
しかし
「んまい」
つーことで、ついつい足が向いちゃうねぇ。ま、気に入った店ならちゃんと足を運んで支援しないとねぇ。

あまり知られていない「いいもの」を見つけるのはやはりとても楽しい。この店もきっとそうなってくれると思う。
sasatは台湾ラーメンが好きだ。台湾ラーメンと一口にいっても、大きく2系統あるように思う。一つはタンタンメン寄りのもの、もう一つはカレーラーメン風のもの。こちらのはタンタンメン寄り。
タンタンメンにもまた系統があるように思う。王道はすり胡麻と濃厚な味噌っぽい味付けのスープ、それにひき肉、という組み合わせだろうか。もう一方は、澄んだスープにひき肉の入った味噌がちょこんと乗っかっている風のもの。

今まで食べた中で最高のタンタンメン=台湾ラーメンは新宿御苑の「東京(トンキン)」。澄んだスープ系のもの。むせるほどの辛さの影に、肉味噌のほのかな甘味が絶妙。
ここの台湾ラーメンは、「大辛」でもそれほど辛くはないけれど、澄んだスープと甘味で、それに近いものを思い出させてくれる。


高田馬場 EPICE(エピス)

2005-01-19 | カレー屋

通勤路の途中に「裏馬場カレー」という看板があり、以前から気になっていた。
でも、そのあまりにアクセスのいい立地についついあとまわしになっていたここ「EPICE」
ここに初めて入ったのは、仕事が忙しく30分くらいしか時間のないときに駆け込んだのが始めでした。

ここのカレーは、洋食とインドカレーの折衷、というのでしょうか。ナンはなく、「カレーライス」専門ですが、個性派カレーと言っていいのではないでしょうか。メインメニューはチーズカレー?野菜カレー?牛ほほカレー?いずれなのかわかりませんが、sasatとしてはオムレツカレーしか食べたことがありません。
具やチーズといったところは洋風ですが、ルーというかソースというか、そこの部分はインドカレーっぽい香辛料の使い方のように思います。

美味しい割に待たずに入れるので、わりとおすすめです。


高田馬場 YETI

2005-01-19 | カレー屋

ネパールカレーのお店、YETI。会社の人はよくきているらしい。ここに来るのは3回目くらいかな?
マラバールの斜向かいあたりのビルの3階にあたる。

写真はマトンとキーマ。マトンの味はやはりマラバールのほうがやや上か。何が、というのではないが、敢えて言えば肉の質とコク・・・だろうか。非常に微妙な違いではある。個人的にはやはり「マラバール」のほうが好みか。
また、違うといえばナンの質も違う。こちらのほうがより「さっくり」、マラバールのほうが「もっちり」しているように思う。大きさも違うので一概には言いにくいが。あ、YETIのほうは飲み物(チャイ)もつくので、女性は味に差を感じなければこちらのほうがいいかもしれない。そして、こちらのほうがゆっくりできるように思う。

・・・と、一通り味わったあとで、店に勤務先のお客さん(中ボスくらいに相当)がやってきた。会社のメンバーで「カレー週間」と称して、ずっとカレーを食べたりするほどのカレー好きらしい。おそらく10歳以上は年上だと思うが、彼が注文したカレーについてきたライスのあまりの量に仰天。曰く
「こんな風にライスを出されるのは私だけです」
・・・とのこと。どうやらこの店の常連らしい。ていうか食いすぎですよ。

カレー道楽の趣味がシゴトの役に立ったりして。
やらしいなぁ。でも、純粋にカレー仲間ができることは、とてもうれしいことだ。

高田馬場 ラーメン二郎

2005-01-17 | ラーメン屋(東京都・高田馬場近辺)

美味い。しかし、暴君のようなラーメンだ。

ややこってり油のしょうゆスープ。平打ちの個性的な麺。シーチキンのように形のくずれたチャーシュー。
全体的に異様に量が多い。券売機には「小ラーメンで通常の1.5杯分くらい」とあったが、3倍くらいあるんじゃないだろうか。大盛りにもしていないのに、食べるのを途中で何度もあきらめかけたラーメンは初めてだ。
なんとか完食したものの、ちょっと動けねぇぞ・・・女性には向かなかったりしないだろうか。

実はわたくし、ラーメンは好きなものの、食事としてはごはんが一緒でないと寂しいクチ。チャーシューおいしかったんで、これでごはんが食べられないのは少しさみしかった。
でも、きっとごはんが一緒では完食は無理だっただろうね(笑)