
題 名 [カラフルな顔]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト 怖そうな顔ですが、カラフルですw

題 名 [威厳なし]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト 百獣の王ですが、寝姿は威厳なしですw

題 名 [静かに]
投 稿 者 ヒマワリちゃん さん
コ メ ン ト 雨降る中に静かに佇む構図にしたかった。開花日数と降るタイミングが合わず撮りました。

題 名 [網光跡]
投 稿 者 ヒマワリちゃん さん
コ メ ン ト 木立の隙間から新しく張った「蜘蛛の巣」に一瞬、朝日が差し込んだ。
蜘蛛の糸に、レインボーに輝く光が当たった瞬間を見逃さずに撮れた1枚。

題 名 [巣に帰る]
投 稿 者 ヒマワリちゃん さん
コ メ ン ト 夕陽の沈むのも時間待ち。餌、お腹一杯に貯めやっと帰る。周囲が騒がしく賑やかな事。

題 名 [大賀ハス]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 千葉公園の蓮を投稿させて頂きます。

題 名 [千葉公園 1.]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 千葉公園の蓮を投稿させて頂きます。

題 名 [千葉公園 2.]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 千葉公園の蓮を投稿させて頂きます。

題 名 [平塚七夕祭り]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 平塚の七夕祭りが始まりました。お昼過ぎに行ったので色々なパレードは見る事が出来ませんでした。

題 名 [茅の輪くぐり]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 七夕の会場近くにある平塚八幡宮に例年通り茅のくぐりが出来ていました。
くぐり方を確認してくぐって来ました。七夕の賑わいが嘘みたいに静かでした。

題 名 [白い朝顔]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 七夕祭りに出かける時に今年初めての白い朝顔が咲いているのに気が付きました。
小さいアリが蜜を 吸いに来ていました。ヒアリが東京港でも見つかった由、心配です!

題 名 [アカタテハ]
投 稿 者 きぬ太君 さん
コ メ ン ト 稲荷神社境内にアカタテハが留まりました。

題 名 [ベニシジミ]
投 稿 者 きぬ太君 さん
コ メ ン ト 稲荷神社階段にベニシジミ・夏羽が留まりました。

題 名 [ナミアゲハ]
投 稿 者 きぬ太君 さん
コ メ ン ト 夏の花 凌霄花 (ノウゼンカズラ)にナミアゲハが被りつきで吸蜜をしていました。

題 名 [炎立つ信濃富士]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 6月26日の夕焼けは、今まで見たことのない程、燃えるような夕焼けでした。

題 名 [虹の朝]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 早朝弧を描いて虹がくっきりと出ていました。しかし、すぐ色が薄くなりはかない一時でした。

題 名 [門前で笑顔でお迎え]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 四国別格20霊場第7番札所の門前に座ってニッコリ笑顔で迎えてくれるお地蔵さん。

題 名 [アガパンサスにモンキアゲハ♀]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト アガパンサスにモンキアゲハ♀が珍しく蜜を吸いに飛んで来たのかな!!

題 名 [ブルーヒマラヤケシ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 皿が嶺の風穴で気温12度に守られて今年も咲いている。