さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

いろいろあった・んだわ・さ~ぁ!!

2011-06-14 19:34:32 | くらし
もう、今日はさいこうにいそがしかった・さ~ぁ!(沖縄の言葉風に・・・発音してみて・チョ!)

なんせ、、携帯電話の裏ぶたが無くなって充電ができなかったり、警察署のまん前では車をぶつけるわ・・夕方、訪問するのに家が見つからずに、このばんげのお忙しい時間帯に、よそ様のお宅にノコノコとお邪魔して、目的の家を尋ねたり・・・挙句の果てには、そのお宅の「はいり口・道路の入り口」がわかんなくって、直線道路のまん真ん中に(一応、左には寄せましたよ・・・おかげで、歩道との境のコンクリートで、タイヤホイールを擦る羽目にもなりました。)ウインカーを出してとめて(不審車両に、思われたみたい・ナノ!)原野を突っ切って、ようやく玄関にたどりつき、無事に(?)お役目は果たしてきましたが・・・。

一番の勘違いがこの鈴・・・桃鈴・・つまりこれを、桃の形をした鈴だと思い込んでいたら・・・ちがいましたぁ(><)
110614_191354
もう、最悪ですよ・・・・たしかに「桜の鈴」だったら、検索に引っかかっていたのでしょうけれども。
お正月に、検索しても出てこなかったんですよ!
今・・6月だから、これを手に入れるのに、半年かかっている訳ですもんねぇ。


あ~ぁ・・・モノスンごく、いろいろあった一日だったわぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三寒四温って、いつの言葉だっけ?

2011-06-14 12:46:00 | くらし
気温の変化が激しくて、身体も頭もついていきません。

デモ、確実に時間は過ぎていき、夏に向っています(たぶん)。
110614_074742110614_075352


テレビで、天気予報の最後の画像を撮り損ねて、
アナウンサーさんが写ってしまいました。
この方も、秋田美人ですよね?
110614_075402


暑さ負けすると、だんだん、ご飯をたべるのも、きつくなってきて・・・・
この向こう側に入っているスモーク製品・・・香りが強いんですよ。
110614_121511

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お・ひ・さ!!

2011-06-14 06:18:19 | くらし
すんまっせん・・・おなまけ・でした。

110610_224428
10日の夜にこの画像をのっけるつもりが、この辺から体調が下り坂になり、苦痛感しかなくなっちゃったもんで・・・・

市女笠かぶり、娘7人あでやか 湯沢市で小町まつり
 平安の歌人・小野小町をしのぶ「小町まつり」が11、12の両日、小町生誕の地とされる湯沢市小野の小町塚で行われた。あでやかな衣装に身を包んだ小町娘7人が小町の代表歌を1首ずつ詠み上げ、小町の座像に短冊を奉納。優雅な立ち居振る舞いが、県内外から訪れた人々を魅了した。

これに、いくつもり・いきたかったんだけれど「いくな!」と
いわんばかりに、体調が良くなかった。



昨日の、月曜日は、やはり、かったるかったせいもあって
、記載できませんでした。ごめんよ!!
110613_070257110613_075359
天気予報は、もう、どうでもよくなっていましたが・・
いちおう、ちゃんと、みてでかけたつもりで・・・・
でも、服装が厚着で、あせをかいて、
帰宅後は、ベトベトして皮膚が気持ち悪かったんです。

110613_152522
おひるのやきそば・・・ごめんなさい・・ちょうどよい温度の時に食べることができませんでした。
夕飯に回させていただきました・・・こういう玉子を食べるのが久しぶりで、おいしかったんです。
おいしいかどうかは、高級品かどうか…というのとは、意味が違うものですね?!

今日のことは、このあと、追加記載させていただきますんで・・・ごめんなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする