お団子作ったことある?
お団子・・・作る気力がないわぁ・・以前は、色々と作っていました。
お仏壇にあげるものは、だんごとは言わず「だんす」と呼びます。
白玉粉を耳たぶの硬さに練って、手のひらでころがして丸くして、煮たぎったお湯に入れて、浮いてきたら冷たい水のボウルに入れてから取り出します。
きな粉をかけることが多かった・・・かな?
今日は旧暦二月14日、社日、二黒 先負 つちのえ・たつ 廿八宿は箕
実は誕生日なのですが、変に騒がれるのが嫌いなので、みんなには内緒で過ごすつもりです。
さて、身内のモノを病院に連れて行ってもどり、通勤者を勤務地に送り出し、もう一度病院に戻って今日は病院詰めになります。
書道のほうは昨日の一枚で7種類まで進みました。これでようやく半分です。
日曜日に袋詰めをするのですが、前日の土曜日は子どもたちの練習日・清書なので、自分の道具は片づけないといけませんから、金曜日までに仕上げないといけません。
今日は水曜日ですから、この三日であと7種類をどのように配分して仕上げればいいのか・・一番の大きな問題は創作の漢字と仮名文字の二種類なのですが、隷書や篆書も今の私にはきついし、自由科も、どのようにすればいいのか迷っています。
まずは、悪筆・癖字のために一番苦手な硬筆課題を着実に書いてしまいますかぁ。
アレ❓6種類しかない・・あと抜けているのは何だろう??
思い出した・・半紙・古典臨書だ!
頑張れ私!!!
昨日の三回目のワクチン接種は、なんと三回とも同じ看護師さんが担当でした。
後遺症としては、首筋が腫れてきています。
今朝起きたら、腕・接種部分が痛いです。
今朝起きたら、腕・接種部分が痛いです。
発熱は…実は、私は、肺炎になってもインフルエンザにかかっても、37度を越えない人なんです。
そのためなのか、自己自然治癒力がよわくって…完治するのにも高齢者さんたちの二倍以上の期間が必要なんです。
そのためなのか、自己自然治癒力がよわくって…完治するのにも高齢者さんたちの二倍以上の期間が必要なんです。
この体質をわかっていただけないんですわぁ・・困ってしまう。
まずは、二組の送り出しと迎えに、行って来ます。
胃カメラ・内視鏡ではポリープがあったぐらいで大きな異常は見受けられなかったそうです。
秋田さきがけWEBニュース 10:55
>秋田県によると、16日に発表予定の新型コロナウイルス新規感染者は約220人の見込み。このうち秋田市が約110人。
16:06 更新
>秋田県と秋田市は16日、新たに227人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者内訳は秋田市113人、大館12人、北秋田13人、能代15人、秋田中央25人、由利本荘7人、大仙29人、横手5人、湯沢8人。県内の感染者は累計1万2928人。
なんだかね、ドンドン身近な人のもとに擬陽性の話が出てきて近づいてきていて、その家族の方々が「待機しておいてください」いわれている・・ということが出始めました。
うちの教室には、中学三年生がいないから、気が付くのが遅れてたんですが・・
>秋田県内の公立高校の一般選抜試験は今月8日に行われ、分校を含む全日制46校と定時制6校で16日一斉に合格発表
>秋田県内の公立高校の一般選抜試験は今月8日に行われ、分校を含む全日制46校と定時制6校で16日一斉に合格発表
昨年は、気を使いました。
3月号の残り半分・7種類を書かなくっちゃいけないのですが、病院で大きな異常が出なかったといわれたら、気合を入れていたのがなんとなく抜けてしまいました。
4月号が今日・本部から発送されるはずですので、明日のお昼過ぎには支部長宅に届くのだと思います。
もう、私自体は、実力以上の昇級はしないレベルまで登り切ってしまいましたので、競書本を見るのもつらくなりかけていますが、成長している子どもたちの指導もあるから、見ないといけないもんなぁ。
少し前に掲載した「なもみ」と呼ばれている温熱性紅斑「ひだこ」ですが、皮膚表面が軽い火傷をした時のように、あったかくするとピリピリと痛みを感じます。
そこの皮膚・表面だけではなく、だんだんと脚全体がだるくなってきているものですから、危険を感じています。春になったら治るのでしょうか??