今日は月見えてる?
お天気は良い(たしか、降雨率が0%だったような)そうなので、きっと、くっきりと見える事でしょう。
中秋の名月で、今夜は何年振りかの満月なのだそうです。
望遠鏡を使うとスマホでもお月様の表面の模様までくっきりと写るそうですが、我が家には、確か、望遠鏡や双眼鏡はないはず。
昔、簡易オペラグラスを多数いただいていたので、仕事を辞めるときに家に持って帰る私物の中に入っていたはずなんですが、どこに置いたのか・・
一昨日からおなかの具合が悪くって、横になってばかりいますので、今夜も空を見上げる事は出来ないと思います。
人が生きていくうえで、私のように中途半端に寝込んでいる人生よりも、健康であることが一番幸せなんしょうねぇ。
でも、病気をわずらっているような方でも、安定していて、花鳥風月の機微を味わうことが出来る方もおられます。
最終的には、心にいろんなもの(特にハッピーエナジー)を吸収できる力を持っている方が「幸せモノ」なんじゃぁないでしょうか。
秋田さきがけWEBニュース
>秋田県は21日、大館保健所管内の10歳未満の男子小学生と由利本荘保健所管内の1人(性別、年代非公表)の計2人が新型コロナウイルスに感染したと発表
テレビ放送によると3回目のワクチン接種が決まったそうです。
今の空・・・真上、雲一つ見えない晴天の様なので、今夜のお月さまはとてもよく見えるのでしょう。

スマホの操作方法ですが、家の中の暗いところに向けてピント合わせを何回もしてから、お月様を撮影すると、良い画像になることがあるのだそうです。
どこまで本当なのかはわかりかねますが

これが限度でした。
今までは、ボヤッとあかるいところがある···というだけだったのに、まん丸く撮影できたのは初めてです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます