さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

母の日

2022-05-08 11:54:14 | 日記
母の日に手紙書いたことある?

ないでっす



今日、気圧の変化なのか、腰が抜けていて起床・離床ができません。
身体の血流が悪いようなので、出かける時刻まで、このままでお許し願います。

うっ、予約時刻がドンドンせまってきました

今日って・・旧暦四月八日 母の日で世界赤十字デー 旧灌仏会 一白 大安 かのと・とり 廿八宿は「房」の日曜日


行かなければいかなければ・・・


自分の用事をすませて戻ってきたら、身内のものが買い物に行きたいというので、アッシーになりまして、テナントを探したのですが「ケーキのジロー」だと思ったのですが、それは別の店舗だったようで見つからなかったのでFUJIYA/不二家の商品を、母の日のケーキとして購入してきました。


自分の用事のあとで戻ってきてすぐに「買い物に行きたい」とのことで、アッシーで行った先で、中に入っているテナントはケーキのジローだと思って捜したのですが、それは別の店舗だったようでみつからなかったので、今回はFUJIYA・不二家からだったと思います。

”母の日”ということで、購入してきたうちの一個です。

塩ナンチャラ・・・と書いてあったような気がします。






秋田さきがけWEBニュース  2022年5月8日 10時52分 掲載 2022年5月8日 16時5分 更新
>秋田県と秋田市は8日、新たに269人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者内訳は秋田市115人、大館8人、北秋田1人、能代20人、秋田中央10人、由利本荘30人、大仙24人、横手29人、湯沢30人、県外2人。
 また県は、感染者2人の死亡を発表した。
地域の中学校は、今日までの外出禁止令ですから、明日からは普通に登校するんでしょう。

2022年5月8日 18時35分 更新
>秋田県と秋田市は8日、新たに269人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。社会福祉施設と事業所でクラスター(感染者集団)が計3件確認された。感染者の累計は2万6652人。
 また、県は感染者2人が死亡したと発表した。いずれも65歳以上の高齢者で、基礎疾患があり感染症指定医療機関に入院していた。死者の累計は64人。
 新規感染者の保健所別内訳は、秋田市115人、大館9人(県外在住者1人を含む)、北秋田1人、能代20人、秋田中央10人、由利本荘30人、大仙25人(同1人を含む)、横手29人、湯沢30人。重症者はいない。


 2022年5月8日 18時59分 掲載
>秋田県湯沢市は8日、市学校給食センターで働く調理員の女性が新型コロナに感染したため、市内全12小中学校と稲川支援学校への9日の給食提供を中止すると発表した。市はセンター従業員を対象とした抗原検査を9日に実施し、ほかに感染者が確認されなければ10日から給食の提供を再開する。中止に伴い、児童生徒には弁当を持参してもらう。

エアコンをつけたり、ストーブをつけたり「ふけ・さめ」の激しい一日でした><:)



秋田さきがけWEBニュース  2022年5月8日 10時52分 掲載 2022年5月8日 16時5分 更新
>秋田県と秋田市は8日、新たに269人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者内訳は秋田市115人、大館8人、北秋田1人、能代20人、秋田中央10人、由利本荘30人、大仙24人、横手29人、湯沢30人、県外2人。
 また県は、感染者2人の死亡を発表した。
地域の中学校は、今日までの外出禁止令ですから、明日からは普通に登校するんでしょう。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コナモンの日 | トップ | アイスクリームの日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿