さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

1/27

2025-01-27 08:47:48 | 日記
移住するなら暑い国?寒い国?

寒いところに住んでいます。
移住は無理でも、旅行に行く程度なら・・それでも、体力が無いから、熱い国に行く気はありません。
北に向かい、オーロラを見に出かけた方もおられました。
流石に、この辺でオーロラを望むことには無理があります。
季節きせつのいろんな景色にかかる様々な虹で我慢しましょう



今日は旧暦十二月(小)廿八日 中潮 国旗制定記念日 小田原・大雄山道入尊大祭(~28日) 六白 先負 ひのえ・さる 廿八宿は「畢」の月曜日



朝日が眩しく、朝もやの中での運転は(旅行に来た人にとっては魅力的なのかもしれませんが)緊張を強いられるモノがありました。
道のアスファルト表面部分には薄氷が張っており、見方によっては綺麗ですが、スリップ危険!サインです。
あちらこちらの窓に朝日が反射して「金の窓」という物語を思い出させました。

今朝のFMゆーとぴあの放送、ゆーとぴあキッズ(録音)出演は、教室に来ている六年生でした。
なりたい人は「人のために役立つ」・・あなたは今のまま生きて行ったら、それだけで十分にプラスの人生を進んでいける人なんですヨ。
可能性は無限大です
目標は・・・そうですね、高校生になる前に、もっと具体的に進路を決めましょうね!!
直ぐ直ぐで、あっという間の先の事なのでしょうね。
あなたがどういう大人になるのかを見届けられないのがさみしいきはしますけれども、あなたが成人するころまでは、まだ、ワタシも生きていられることでしょうから、少しは楽しみにしてもいいのかしら




夕飯を一緒に使用・・と我が家に来た知人がさわいでいたのが・・・
スーパーオセン湯本本店で火事 青果コーナー等燃える
27日午前4時ごろ、西和賀町湯本の「スーパーオセン湯本本店」の火災信号を受信した警備会社から警察に通報がありました。 火は約4時間後に消し止められましたが、青果コーナーなどが燃えました。 店は営業時間外で人はおらず、けが人はいませんでした。 警察が駆け付けたとき、シャッターや扉は閉まっており、警察は「放火の可能性はない」と話しています。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/26 | トップ | 1/28 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿