さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

・・・・・!!

2009-10-07 19:45:11 | くらし
この寒さの中で、心がこごえて、そして、ずう~っと、落ち込んでいました。

昨日の私の失態が、大事に発展しました。これは、今日知ったことなのですが、上層部にクレームとして通告した方が居られたとのことです。上層部でも大事として捉え、今後の自分の身の振り方を、明日まで考えるように・・・と、通告されました。
ここ数年の私は、心身ともに、異常につかれきっており、自分が自分に対してさえも、一段と信用性・信頼性がなくなってきています。じっさいに、不信感だらけの行動をおこして・・・しているのです。そして、その、自覚が・・・あります。人様から一度失った信用は、いくら繕ってみても、二度と戻っては来ません。(まぁ、最初から、信頼されていなかったのでしょうけれども・・。)それは、親の活き方・後姿を見てきて学んだ人生学なのですから、間違いのない人間心理学であることも確かだとおもっています。

今日果たそうと思っていたいろんな用事を「体調不良のため・・。」と、おことわりの連絡を入れて、早々に帰宅しました。
帰宅して、すぐに、丸一日たっても復活・稼動しなかったインターネット回線の復旧のために、パソコンにかかわるコンセントを全部・一度抜いて、差し込みなおしをしました。
それから、ずっと前に録画していたNHK「再生の町」最終回を見ました。人間には、活きる力=活動継続力が兎にも角にも必要なんだなぁ・・・と、つくづく、感じさせられました。涙が久しぶりに流れ出てきました。
だいぶ以前から、生きていくこと自体・全部が私には負担・重荷で、幾度「人間をやめたい!」と、思ったことでしょうか。どういう訳か、そういうとき・その都度に、生きて行かなければならない出来事がおこり、それを解決すべく活動して、今まで生きてきました。そりゃ、どうやってもつらいことだけれど、自分に負けたくない一心で、活きて来ましたから。
今回の試練は、どのようにして乗り越えていけばいいのか・・・物事に正面からぶつかったりして、必死になる気力が起きず・・・・なんともできません。
パソコンを起こしたら、つながったので、こうして書き込みができるようになりました。もし、復旧していなかったら、それも、一段と落ち込みの原因となったことでしょう。こうやって自分の頭の中を表現していると、自殺率ナンバーワンの数字を増やすべく=死ぬなんてこと・・・・していられない、してはいけない・・と、自分にハッパをかけている、自分に気がつきます。
くよくよせずしているばかりでなく、こうやって抱えている問題や、悩みを吐き出すことの大切さを、学んでいるような気がしてきます。
秋田県人よ、すこしは、強くなろうよ!(誰に向かって言ってんの?自問自答かな?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって・・・シモウタ!

2009-10-06 17:36:16 | くらし
今朝、定刻に起き上がれませんでした。
眠る為に薬を利用しているのですが「まず一錠の半分を飲んで、一時間たっても眠れなかったら、残りを飲んでくださいね。」と医師から告げられていたのです。
しかし、眠れなかったので、追加の連続をしたらしく、最終的には3錠を服用したのがいけなかったようです。
自己嫌悪の塊となって、帰宅する運転をしているうちに、皆さんの警告の通り(?)車体の左側のどこかをぶつけたようで、中ががらんどうのような「ボン!」という音がしました。ドア・ミラーかな・・・どっかをぶつけて帰宅して、こうしています。
このまま、おとなしくしていないと、なんか、とっても危険なようですね。
唯一の救いは、アルコール飲料との併用をしていなかったことです。もし、一緒に摂取していたら、今頃は、救急車で、どこかに搬送されて・・・・・さて、一体、何処にいたことなのでしょうか?病院のベッドの上だったなら、それは、まだ、マシなことなのですが。
笑い事で済んでいるうちはいいのですよ・・・といわれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

u~~n・あ~~~~

2009-10-04 11:51:29 | くらし



一段と寒くなってきました。夜には、ストーブが必需品になってきています。さて、今、私が悩んでいるのは「差し歯」と「プリンター補充インク」が見つからないこと、それに「ジャケット・レーベル」など印刷できないし、その位置と大きさが思い通りにならない(プリンターと、パソコンの接続の際に、どっか、いじってしまったらしいねぇ!)ことです。平和な悩みですが、本人にとっては「悩みは、悩み!」なのです。「差し歯」は運動会の食事の後ではずして、どこかにチョイと仕舞いこんで、その後、まるっきり行方知れずでなのです。インクはたぶん・・じゃなくて、確実に家の中にアルにはちがいないのでしょうが、その行方・寄せたところ・・在り処がわからない!!このごろ、こういうことがあまりにも重なり、頭髪がはげてしまうような気がする~・・・それって「ある」と、おもいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、十月・・なのかぁ?!

2009-10-01 07:29:40 | くらし
ほんとうに、寒さと赤とんぼが似合うような時期になってしまったのですね!?あ・・・巷には、赤い羽根が跋扈するんですよね。ただし、これも「しばらくの間だけ」なのでしょう・・けれど。

10月からの、私たちの生活に変化が現れるもの・・という特集が組まれるほど、切り替えの時期です。衣替えで冬服にもかわるでしょうし、テレビは特別番組でごまかして・・では無くなって、新番組が始まっているのでしょうかねぇ。
「リデュース、リユース、リサイクル」の3Rが目標なのだそうです。そういう出来事・キャッチフレーズなど、世の中のこと・流れがわかっていないほど、まぁ、考え方によっては「のほほん」とした生活をしているのでしょうか?でも、方向性を変えてみると、悪戦苦闘をしているのですが・・・あ、でも、育児中のお母さんたちの生活が、こんな感じ・・なの・かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする