さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

漢字の日?

2020-12-12 14:05:34 | 日記
好きな漢字、教えて!  ですってさ

みんな、どんな漢字も平等・・・どんな文字でも、大切なんだよ‼️

袋詰めの18日まで頑張らないといけまっせんが、気力も体力もありません❗



さっきWEBで
>いい子症候群の子どもは、大人になったときに、「アダルトチルドレン」と呼ばれるようになります。アダルトチルドレンとは、子どもの頃に自分らしくさせてもらえない体験を重ねることで、大人になってからも、生きづらさを抱えてしまう大人のことです。アダルトチルドレンの人たちはたくさんの問題を抱えています。人生そのものに対して空虚感を抱いてしまうこともそう。
また、職場や家庭などの人間関係においても多くの壁にぶつかります。
自分がなにをどうしたいのかということがわからないため、「わたしはこうしたい」という交渉ができないからです。そうして、我慢に我慢を重ねて不満を限界までため込んだ揚げ句に、「わたしを大事にしてくれない!」と怒りを爆発させるということに・・でも、相手からすれば、自分のことをなにもいわない人の気持ちなんてわかりようが・・・・
すごくよくわかるんです。いまだに私がそうだから。
自分がどうしたいのか・・という自主性をあまり持っていなかったから、ものすんごくいきずらかったもの。
今日、背病めて(方言です)・・・抑うつ状態になっているようなんですが、おなかがすく感覚はあるので、身体状態はまだ普通状態みたいです。
本当に精神面の疲れからから肉体面まで影響が行っちゃうと「お腹が空いた」という感覚もなくなることが多くって、一ヶ月以上・飲み物以外の固形物をほとんど食べないでしまったことがあって、それでも働いていたので、自律神経失調による栄養不足・・その時に体質が変わってしまったのが、今のコケまくっている体型の始まりでしたから、頑張って食べているつもりなんですが…今日は、ヨーグルトや牛乳だけではいけないと思って、豆腐に納豆や生姜やいろんなものを乗っけておなかに入れてみました。
何もできないから、テレビをつけて…秋田県のふるさとCM.PRのコンテストがあり、

湯沢市は詰め込みすぎの内容のようでしたが、場面のつなぎ方が上手だったのだそうです。
秋田銀行賞をいただいて年110回の放送権をいただいたようでした。
関係者の方々、お疲れさまでした・・ちなみに大賞は雄勝郡.羽後町でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円玉の日・・・らしいです

2020-12-11 10:46:25 | 日記
最近100円ショップで買ったもの、見せて!  ・・・ですか???

スーパーマーケットの中にもそういうコーナーがあるんだけれども、買うと叱られるんです。
終活をしないといけないから、断捨離しなきゃ・・・・でも、習字の作品を挟んでおく透明ファイルとか、を購入していただいたり、教室を出てくるときのテーブルの上を掃除してくるウエットティッシュの大判とか、お願いしたら普通の値段のモノよりも安いから・・・って、買ってきていただきました。

今日、午後から、添削に作品を持って行かないといけないので、部屋の中が寒いけれども、いい加減にお昼前には何枚かでもいいから、作品作りをしようとおもいます。
紙と墨の組み合わせが良ければいいのですが・・・

これ以外の大判の紙に書いたものも、全部・まっ赤っかに直されました。





今日の用事を全部終わって戻ったら、教育テレビ・ドキュメントランドへようこそ「出産しない女たち」という番組が・・・
母親にならない女は、エゴイストで我が儘、自己中心的な事なのでしょうか?
子どもを持つとアイデンティティを無くす・・などという”高度な思想”を持っている人がいるのにもびっくりしました。
アメリカかカナダの番組なのだと思うのですが「母性の問題」なのだと考えられており、私が考えているような「つがいにならない」ということが前提ではないのですね?
母乳で子育てをしない女性は「モンスター」なのだそうで、日本でなくっても「子どもの育児は女がすること」であって、女性を家庭に縛り付けようとする考え方なのだそうです。
父親になりたい・・というような発言をする女性がたくさんいるそうで、子育てよりも仕事を優先したいという発言をすると、社会から攻められる=タブーなのだ‥ということでした。
子育ては「利他的行為」なのだそうで、子どもを産むことが人生で一番大切的な役割で、養子を育てることも社会的に勧められることだそうですが、自分の身体をコントロールするために不妊手術をすることも多数行われているんだそうです。
子どもを持つことに強い外圧がかかるのは、日本でも、家の存続で、夫婦の問題になります。子どもを持たないと、老後を誰に見てもらう気なのか=子どもに介護の責任を負ってもらうための政策だ・・・という考え方にもびっくりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエヨーグルトの日??

2020-12-10 09:53:08 | 日記
アロエヨーグルト好き?嫌い?

ヨーグルト自体は好きですが、アロエは苦手です。
身体に合わないので、アロエクリームも使うことが出来ません。



ここのところ、一日おきの行動でないと体力が続いていかなくって、何も出来ません。
ちゃんとした睡眠=入眠も一日おきになっています。


数日前から夢の中に出てくる人がなくなった方ばっかりで、今朝・目覚めるときに起こされた声も、まだ若くしておなくなりになった方の声でした。
知り合い人も、生きている人よりも、すでに亡くなった方のほうが多くなってしまったような気がします。
あまり長生きしたって寂しいばかりだ…とおっしゃっていたお隣のおばあちゃまの声が思い出されます。


寝てばかりいないで、明日の添削に向けて14作品のうち、何枚かでも書いてもっていかないといけないのですが、心身ともにしんどくって・・この寒さにも原因があるのでしょうか?

ストーブをつけているつもりなんですが、部屋の中が温まりません。
ストーブの前に陣取って座っていて、ようやく身体の半身があたたかくなっています。
エコノミー設定にして使っているから部屋があったまらないのでしょうか??

それにしては、灯油の減り方・・バンバンなくなって=減っていきます。
出かけるたびに18ℓを購入してくるように努力して持ち帰っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球感謝の日???

2020-12-09 11:13:25 | 日記
地球以外に行ってみたい惑星ある?・・・ですってさ

地球上でも、行ったことがないところだらけなもので・・

天界を見上げて空想での世界に憬れてみても、お互いに相手の星を見やって光っているのを見て憬れてるだけの話なのだそうで、地道に生きていくのが精いっぱいです。

フランスに2回も行っている人が何を言う・・というチャチャが入りましたが、あれは(精神的には)海外旅行に行ったうちに入らない気分なんですよ。

田舎に住む者にとって出発地の成田や羽田の空港に行くのが一番の大旅行で、そこからただ、飛行機に乗っただけ・・なんです。
一回目はdijonのお城に宿泊して、ボーヌのhospiceやワイナリーを見学して、パリに戻ってルーブル並びにその周辺の観光をしてきただけだし、二回目はモンサンミッシェルを見学して、シテ島にはいかないで、ルーブル並びにその周辺の観光をしてきただけ・・火災にあった建物‥一回目に見学した時よりも近くにあるように見えました。


さっき、ようやくインフルエンザの予防接種を済ませました。
接種してもインフルエンザにかかったり、肺炎になったりしないという保証がない身体なものですから、栄養と睡眠に気を付けないといけません。
今日は、この予防接種代が確定申告の際の医療費に含むことが出来るかどうかを調べて、経費の一覧計算表を作るつもりです。
余裕があったら、書道の全紙二分の一の作品二種類に取り掛かりたいのですが、そこまで出来るのかどうか自信がありません。

まぁ、頑張れ、私!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針供養の日・・・らしいです

2020-12-08 13:52:53 | 日記
裁縫したことある? ・・・・ですとさ

最低限、一般的な義務教育制度の学校では、衣類を縫うところまで学んでいますよね。
普通の人が生きていくためには、必要なことの一つなんだもの
糸や針を持たなくてもいい人って、よほどのお金持ちだけですから・・日本では

針供養っていうのは、したことがありません。
お豆腐は、食べるものであって…食べることが出来る物は粗末にしたくないのです。
錆びていても、ぎりぎりまで使っていますし、折れちゃったらカッターの折れ刃の様に折れ針入れに入れて、危害が無いように処分する・・それだけのことです。

我が家では有難いことに、お針ができるのは当たり前・・な人ばかりなので‥男女に拘らず

ただ、この頃、ミシン仕事をしていません・・・私も年老いたんだなぁ‥って思ってしまいました。

以前は、不用になった衣類をすぐに捨てないでリメークするのが普通のことでしたが
この頃では、なんでもお安く手に入るようになったこともあり、買いなおしたほうが早いので、ボタンが取れたときと、端っこがほつれたとき以外は、お針セットの出番がありません。

家族がいたときには、あれだけ多様に揃っていた糸の種類…出番が無くなっています。

穴が開いたりして不用品になった衣類を捨てるときには、本体からファスナーやボタンを取り外してとっておく習慣があるのですが、再利用が出来る事は無くなりつつあるので、いい加減に中古品をためるのは止めたほうがいいのかもしれません。

断捨離の始まりは、そういうことから・・なのかもしれませんね?!



親族のうちの一人が、今・雇用していただいている会社の仕事だけを続けていては暮らしていけない状態に陥ったらしい話が聞こえてきました。
バブル期には華々しくしていた会社でしたが、時代の波に流されて、そのうちには衰退していくだろうと思っていた職種ではあったのですが、このコロナ期も相まって、一気に従事する時間数を少なくして、社会保険から国民健康・年金保険への移行での自主納付など、やめていく人を引き留めないだけで倒産するのではないらしく、そういうことならば、職安に行っても自己都合による退職扱いになるので失業手当をうまくいただくことはできないでしょう。

次の仕事を探すのが特に大変なこのような時期ですが、田舎の県の「ターン事業」に乗っかって故郷に戻ってくる気持はない人なことは知っているので・・・ドのようなアドバイスができるのか…私と毎日のように顔を合わせている親御さんからは度々の相談を受けていたのですが、本人が調子のよいことばかりを言っているらしくて、悩みは増えていくばかりのようなのです。
都会での再就職活動や住宅事情については詳しくないので、手も足も口も出せません><

TVでチャンネルをかえようとしたら

観光案内人で出演したマスク姿の方が親戚の親戚の人だったのでびっくりしたんだけど、この観光地の次の場面は、わりと近所の知人宅の玄関がでて、親子二代にわたっての地元産業の仕事をするとの放送だった。
ド·アップ場面もあって、ビックリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする