おはし日記

弁当を中心に、日々のことを、綴っていきたいと思います(*^^*)

茶香炉

2021-08-18 21:30:56 | 日記
内海に行った帰りに常滑焼のお店によりそこでかった茶香炉です
 
 
茶葉の香りが漂い、癒されます~
色々なアロマテラピーがありますが、これもいいですね(*^-^*)
 
ご覧いただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
ではまたね👋


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカスと今日の弁当

2021-08-17 22:06:45 | 弁当
朝、まだ小ぶりの雨の中、ハイビスカスが2つ咲いていました。
信楽焼の狸とともに(*'▽') 和洋折衷な玄関先です。
 
その隣の鉢植え色々 唐辛子がなんだかいい味だしてくれてます。
 
 
今日の弁当
昨日仕事帰りにスーパーによったら夕方特売で総菜パンがひとつ70円でした。思わず手が伸びました。
朝ごはんにも食べましたが、今日のお弁当にもなりました。
後はレタスとトマトとチーズのサラダ 胡麻ドレッシングをかけてフリフリしてドレッシングを絡めていただきます。
昔のマックのフリフリサラダ?(っていうネーミングだっと思いますが(^^;))みたいに。
サラダの容器は栗原はるみさんのお店で買ったものです。(ブログの中でもう何度も書いてますね)
 
 
昨日の夕飯は、スーパーによったので楽しようと総菜(チキン南蛮・ウズラ卵フライ)を買って帰りました。
あと、お好み焼きと焼きそばのセットがこれまた夕方特売で半額に近くのお値段になっていたのでこれも買っちゃいました(>_<) 
おかずは手抜きしましたが、あったかい味噌汁が飲みたくなって久しぶりに作りました。
最近、出作りの味噌汁をおさぼりしてインスタントですませていました。
雨のせいかあまり暑くなく、温かい味噌汁が恋しくなりました。
濃い目の出汁をとろうとだしパックを2つ入れました。味噌汁の具は茄子と油揚げと豆腐とオクラ。
おさぼりご飯も味噌汁のおかげでなんかほっこりご飯になった気がして、満足な私でした(^・^)
写真はありません('◇')ゞ
 
ご覧いただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
ではまたね👋
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ祭り

2021-08-15 15:56:11 | 料理
ペンタスを寄せ植えにしました。
星形の花がとても可愛らしいです。
 
なんだかコロッケが食べたくなって晩ごはんにコロッケを作りました。
コロッケを作ろうと思うと時間と手間がかかるのでお休みの週末に早めにとりかかりました。
じゃがいもをむいて茹でて、玉ねぎをみじん切りにしてひき肉と炒めて。
昨日は冷蔵庫にゆで卵が2つあったのでじゃがいもとゆで卵とチーズのコロッケも作ることにしました。
手間はかかりますが、手作りは美味しいです(*^-^*)
そして、盆休みの次男がビシソワーズを作ってくれたので昨日の晩御飯はじゃがいも祭りでした。
 
 
今週の私の弁当です
前日の晩御飯の残りを詰め込んだ簡単弁当です。



ご覧いただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

ではまたね👋

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯とプレゼント

2021-08-09 23:08:54 | 料理
今日の晩御飯は夏野菜の天ぷら
ハムサンド茄子・ピーマン・ししとう・オクラ・ちりめんかぼちゃの天ぷら
 

それから
カツオのたたき(玉ねぎ・葱のせ)・ピーマンと薩摩揚げのきんぴら風・かりもりの韓国風漬物
 
塩漬けしてざらめと酒粕に漬け込んだかりもりをうすくスライスしてごま油、味の素、ニンニクでさらに味付けした韓国風の漬物、今日のランチにおじゃました食堂のママさんにいただきました。とっても美味しいです!
夏に食欲ないときでもこの漬物とお茶漬けでサラサラとご飯が食べるれること間違いなしです。
 
 
実は先週、誕生日を迎えました(*^-^*)
50代の後半戦に入りました!

息子たちにもらった誕生日プレゼント 

ロールケーキとまな板と関孫六のペティナイフ

ありがとう

 

あっという間だったなあと思いつつも思い返せはいろんなことがあったなあなんてしみじみ思ったりもして。

何か目標をもって生きていかなきゃと思う毎日。私、どっちかっていうとやらなきゃいけないことがあっても、あ~面倒くさい!あ~時間がないなんて言いわけしてなかなか実行に移せない。そうこうしているとなにもしないまま時間ばかりすぎイライラがつのる。。。

最近気づいたんです。たいていのことは10分でできる。10分ときめてやり始めれば計画が立てれるということ。考えるよりまずやろう!

 

ご覧いただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

ではまたね👋

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトとシシトウ 大量消費

2021-08-07 22:21:05 | 料理
たくさん収穫できたミニトマトとしし唐の作り置きを3品
 
まずは、トマトで2品
 
甘くってデザートの気分で食べられます。今週の弁当にはほぼ毎日はいっていました。
 
 
こちらは、白だしに浸したもの
白だしは中川政七商店で買ったものです

しし唐50個ぐらい使って作ったじゃこピーマンならぬじゃこしし唐
 
少し収穫してから時間がたったので丸ごとではなく半分に切って種をとって作りました。
作ってから、手先が少しピリピリしたのはこのしし唐のせいだったのですね。
 
ご覧いただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
ではまたね👋
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする