リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

ダルマサンガコロンダ

2009-04-20 | 病院
 この病院では朝、昼、晩と3食必ず食堂でみんな一緒に食事をとります。

 患者は全員(1チーム15名ぐらい?)ほぼ同時ですが、スタッフさんの人数は数名なので、順番によっては部屋に帰るのが遅くなってしまいます。
 病気の影響で自制心が弱くなっているからでしょうから仕方がないのですが、一部の方は、自分の迎えの順番が来るのが待てず、を廊下の方に向かって、じわーりじわーりと進めてしまいます。
 自分ではかなりゆっくり進めているのでしょうが、明らかに自席から遠くなってくると、当然全員気付いてしまいます
不謹慎ですが、昔遊んだ「だるまさんが転んだ」を思い出してしまいます。

 スタッフの方、いつもお疲れさまですm(__)m

曇りの新宿

2009-04-20 | 入院
 リハビリがすべて午前中で終わったので、また妻に病院周辺をで散歩に連れて行ってもらいました。
 オペラシティの53階から撮った新宿の風景です
 お天気が曇りだったのがちょっと残念です
 お天気が良くなったり、悪くなったりを繰り返したらいよいよ本格的に温かくなって来るのかもしれませんね

花を愛でるこころ

2009-04-20 | 入院
 週末、妻の友人のMちゃんがわざわざ長野からお見舞いに来てくれました
 写真はその際いただいたお花です

 私の入院が長期間に及んでいて、妻も疲れが蓄まっているでしょうから、気のおけない友人が来てくれて、本音で楽しく話ができたことと思います。
 妻はMちゃんと一緒に食事した様子を、楽しそうに話していました。
Mちゃんどうもありがとう!

 入院当初は、「早く回復して復職しなきゃ」と、焦る気持ちもありましたが、この機会に「花を愛でる心」も身に付け、余裕を持った振舞いができるようになればいいなと思います。