暑くなったり寒くなったり、油断できない日が続く・・・。
何しろ、15℃近いときもあった、この先どうなる物やら思いやられる!!
それでも、助かっているのは降雪がないので、
雪掻き不要・・・・・で助かっている。
歳を重ねると、なんだかんだ言っても雪掻きが一番きつい!!
2、3日前に120㍉の雨が降ったが、
あれが、雪となれはゾットする!!・・・・・・、
とにかく「胸をなでおろしている」本当に助かったのだが・・・・。
何しろ、心中複雑なものだ。
大変なのが農家、
野菜は安価で捨てるにも捨てられず!!
この分では、水不足で米の作付も心配される。
しかも、昨年の10月の台風19号で水田に土砂が堆積した。
そのため、ここ2年間は作付出来ないとみられている!!
こんなことが、これからも続くと言われており、
「困った!! 」、などと言うものではない、
大いに困った事になり、本当に農家は死活問題になりかねない!!
今日の空模様は、
曇りに晴れに、そうかと思えば雪がちらついた!!
農業は、まだまだ天気相手の産業。
復旧復興だけでも、急いでもらいたいものだ。