庭木の伐採を行った。
庭をつくってから45年、長女が生まれた年であった。
以来、コツコツ植栽続けてきた。
伐採したのは、植えて30年ぐらいになるだろうか?
ドウダンツツジ、ニシキギ、ヤマツツジなど20本ぐらい・・・・・。
大分、すっきりした。
これまで、剪定等してきたのであるが、
それでも、伸びすぎ、うっとうしくなっていた。
そんなこともあり、
思い切って伐採することにしたのである。
せっせと植栽してきたもので、一本一本それぞれに思い出もある。
どんな時に、誰と、どこから買い求めたとか・・・・・。
そんな記憶を思い出しながら、チーンソーを当てた。
ドウダンツツジは、太いもので根周りで直径10センチ・・・・、
山形の植木市で、針のような苗木の時、
50本買い求めたものであった。
1メーターぐらいになった時、学校・公民館に寄贈したこともある。
そんな、思い出のある植木類、
よもや、この手で、伐採することになるとは、
少しも、考えていなかった・・・・・。