水入れの関係で、今日は朝早くからMr.ORANG実家で田植え。
なのに、私はちょっと寝坊をして
Mr.ORANG母に朝ごはんを全部作ってもらう始末
9時前から始めて、今日は田植え機も調子良くスムーズに
と、思ったら、珍しく2列くらい植わっていない間隔が開いてたりして、Mr.ORANG、母、私は手植え
道路端の田んぼなので、空き缶やゴミも投げ捨ててあって・・・裸足で入る私たちにしたら、ガラス片なんてあったら大変
そう思うと、ごみ捨てのマナーって大事だな
なんて考えたり。
今年は、昨年までと米の種類が違う。
どんなお米が取れるか楽しみです
とにもかくにも、明日の用意を粗方したので、もう寝ます
いい米が育ちますように
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ

に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
なのに、私はちょっと寝坊をして


9時前から始めて、今日は田植え機も調子良くスムーズに


道路端の田んぼなので、空き缶やゴミも投げ捨ててあって・・・裸足で入る私たちにしたら、ガラス片なんてあったら大変


今年は、昨年までと米の種類が違う。
どんなお米が取れるか楽しみです

とにもかくにも、明日の用意を粗方したので、もう寝ます

いい米が育ちますように

★6・7月のレッスン日程をアップしました★
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ


に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
★テンプレート左
メッセージを送る からもお申し込み頂けます★

RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
