goo blog サービス終了のお知らせ 

さざなみいんこ どっとこむ

サザナミインコの普及を目指しています。
サザナミインコに関するご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。

2012年 第十一弾の雛 巣箱デビュー

2012-05-19 14:38:17 | サザナミインコ
今日もここ湘南は、お天気が良くて、とても温かいです。
昨日は、3羽 当湘南ファームから、里親様にサザナミインコをお送り致しました。
今回もみんな無事に到着して、良かったです。

さて、本日、またまた巣上げを致しました。
今回の仔達は、巣の状態が良くなかったので、途中で巣材を入れ替え致しました。
これから、温度が上がると、巣の中の状態も悪くなって来ますので、こまめにチェックして汚れが多い場合は巣材の入れ替えが必要となります。
因みに、巣材は、初めワラジーを使用して、入れ替える時は三晃商会のバードマットを使用しています。

前回のパイドグリーン ペアの仔1羽は残念ながら、ノーマルのグリーンの様です。
ドミナントパイドでは、雛もパイドになるので、レセシブパイドと言うことになりますが、この仔にspでパイドが入っているかは調べようがありません。


さて、それでは今回の巣上げの仔達をご紹介致します。

ご予約が多いノーマル コバルトが生まれるペアの仔達です。
♂親:ブルー
♀親:クリームイノDd

それでは、個別にご紹介致します。


品種:ブルー/イノ またはブルー
性別:不明
生年月日:2012年4月24日
SPCS No.:12A084 【ご予約受付予定】
リングNo.:12 SPCS033S
ブルーの発色が出てきました。
まんまるでころころです。


品種:コバルト/イノ またはコバルト
性別:不明(DNA鑑定予定)
生年月日:2012年4月26日
SPCS No.:12A085 【ご予約済み】
リングNo.:12 SPCS034S
こちらは待望のコバルトです。
この仔も、まんまるでころころでとても可愛いです。


品種:コバルト/イノ またはコバルト、ブルー/イノ またはブルー 
性別:不明
生年月日:2012年4月27日
SPCS No.:12A086 【コバルトはご予約済み、ブルーはご予約受付予定】
リングNo.:12 SPCS035S
こちらはまだ、小さいので色が判りません。
コバルトっぽい感じもしますが、さて、どうでしょう。

現在、当ファームではコバルトが少ないので、新たなご予約をお受け致しておりません。
将来的に、ノーマルのコバルトが多く生まれる様に親鳥を増やしております。
特にモーヴ×クリームイノやモーヴ×ブルーなどの確実にコバルトが生まれるペアを組んでいます。

昨日も1羽SLGが生まれて、春の繁殖は合計44羽となりました。
まだ、抱卵中の親鳥も多く居ますので、まだまだ、雛が孵ります。

宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする