最近はお天気はとても良いのですが、湘南でも寒さが続いております。
とは言っても、朝晩の寒い時間でも1℃くらいですので、寒いうちには入らないかも?
ニュースでは-20℃以上のところもありますので、やはり暖かい方かも知れません。
さて、前回に続いて溜まっております昨年末の雛 デビューとなります。
それでは、最初の仔達からご紹介させて頂きます。
初めの親鳥ペアは以下の通りです。
♂親:SL DFグレイウイングダークグリーン/ブルー
♀親:ルチノーDd/ブルー
このペアは毎回コンスタントに多くの仔達を育ててくれます。
今回も4羽の雛達が生まれました。


品種:SF SLGグリーン/ブルー(66.7%) または SF SLGグリーン(33.3%)
性別:♀(遺伝的判断)
生年月日:2013年11月11日
SPCS No.:13A284【未販売】
リングNo.:SPCS 0252S
当方の親鳥候補として、DF SLGクリームイノとペアリングしました。

品種:SF SLGグリーン/イノ+ブルー(66.7%) または SF SLGグリーン/イノ(33.3%)
性別:♂(遺伝的判断)
生年月日:2013年11月12日
SPCS No.:13A285【販売済】
リングNo.:SPCS 0253S

品種:SF SLGダークグリーン/ブルー(66.7%) または SF SLGダークグリーン(33.3%)
性別:♀(遺伝的判断)
生年月日:2013年11月14日
SPCS No.:13A287【販売中】
リングNo.:SPCS 0262S

品種:SF SLGダークグリーン/ブルー(66.7%) または SF SLGダークグリーン(33.3%)
性別:♀(遺伝的判断)
生年月日:2013年11月18日
SPCS No.:13A294【販売済】
リングNo.:SPCS 0268S
次の親鳥ペアは以下の通りです。
♂親:ブルー
♀親:クリームイノDd
このペアも毎回確実に雛を育ててくれますが、なぜか必ず3羽と決めている様です。


品種:ブルー/イノ
性別:♂(尾羽および体格により判断)
生年月日:2013年11月14日
SPCS No.:13A288【販売済】
リングNo.:SPCS 0263S

品種:コバルト
性別:♀(尾羽および体格により判断)
生年月日:2013年11月16日
SPCS No.:13A290【販売済】
リングNo.:SPCS 0264S

品種:コバルト
性別:♀(尾羽および体格により判断)
生年月日:2013年11月20日
SPCS No.:13A296【販売済】
リングNo.:SPCS 0270S
次の親鳥ペアは以下の通りです。
♂親:SF SLGコバルト
♀親:SF SLGモーヴ
このペアは今回、1羽だけでした。
その1羽の仔もとても成長が遅く、見た感じ目が出ていて、頭の後ろから禿げていて普通と違うみたいです。
サンリオキャラクターのハンギョドンみたいな感じです。

品種:DF SLGコバルト
性別:♂(DNA性別鑑定検査)
生年月日:2013年11月17日
SPCS No.:13A291【未販売】
リングNo.:SPCS 0265S
どう見ても虚弱で育つか心配だったのですが、元気に育ってくれました。
当方に残しますのでお名前を「はんちゃん」にしました。
現在のはんちゃんです。

雛の最新情報は、HPのブリードに掲載しておりますので、合わせてご覧下さい。
尚、雛の販売は直販サイトに掲載致しております。
掲載が無い品種のご予約は随時受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい。

宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!

にほんブログ村

とは言っても、朝晩の寒い時間でも1℃くらいですので、寒いうちには入らないかも?
ニュースでは-20℃以上のところもありますので、やはり暖かい方かも知れません。
さて、前回に続いて溜まっております昨年末の雛 デビューとなります。

それでは、最初の仔達からご紹介させて頂きます。
初めの親鳥ペアは以下の通りです。
♂親:SL DFグレイウイングダークグリーン/ブルー
♀親:ルチノーDd/ブルー
このペアは毎回コンスタントに多くの仔達を育ててくれます。
今回も4羽の雛達が生まれました。


品種:SF SLGグリーン/ブルー(66.7%) または SF SLGグリーン(33.3%)
性別:♀(遺伝的判断)
生年月日:2013年11月11日
SPCS No.:13A284【未販売】
リングNo.:SPCS 0252S
当方の親鳥候補として、DF SLGクリームイノとペアリングしました。


品種:SF SLGグリーン/イノ+ブルー(66.7%) または SF SLGグリーン/イノ(33.3%)
性別:♂(遺伝的判断)
生年月日:2013年11月12日
SPCS No.:13A285【販売済】
リングNo.:SPCS 0253S

品種:SF SLGダークグリーン/ブルー(66.7%) または SF SLGダークグリーン(33.3%)
性別:♀(遺伝的判断)
生年月日:2013年11月14日
SPCS No.:13A287【販売中】
リングNo.:SPCS 0262S

品種:SF SLGダークグリーン/ブルー(66.7%) または SF SLGダークグリーン(33.3%)
性別:♀(遺伝的判断)
生年月日:2013年11月18日
SPCS No.:13A294【販売済】
リングNo.:SPCS 0268S
次の親鳥ペアは以下の通りです。
♂親:ブルー
♀親:クリームイノDd
このペアも毎回確実に雛を育ててくれますが、なぜか必ず3羽と決めている様です。



品種:ブルー/イノ
性別:♂(尾羽および体格により判断)
生年月日:2013年11月14日
SPCS No.:13A288【販売済】
リングNo.:SPCS 0263S

品種:コバルト
性別:♀(尾羽および体格により判断)
生年月日:2013年11月16日
SPCS No.:13A290【販売済】
リングNo.:SPCS 0264S

品種:コバルト
性別:♀(尾羽および体格により判断)
生年月日:2013年11月20日
SPCS No.:13A296【販売済】
リングNo.:SPCS 0270S
次の親鳥ペアは以下の通りです。
♂親:SF SLGコバルト
♀親:SF SLGモーヴ
このペアは今回、1羽だけでした。

その1羽の仔もとても成長が遅く、見た感じ目が出ていて、頭の後ろから禿げていて普通と違うみたいです。

サンリオキャラクターのハンギョドンみたいな感じです。

品種:DF SLGコバルト
性別:♂(DNA性別鑑定検査)
生年月日:2013年11月17日
SPCS No.:13A291【未販売】
リングNo.:SPCS 0265S
どう見ても虚弱で育つか心配だったのですが、元気に育ってくれました。

当方に残しますのでお名前を「はんちゃん」にしました。

現在のはんちゃんです。

雛の最新情報は、HPのブリードに掲載しておりますので、合わせてご覧下さい。

尚、雛の販売は直販サイトに掲載致しております。

掲載が無い品種のご予約は随時受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい。


宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!


にほんブログ村