Der Anfang vom Ende

so ist es eben

勘違いですってば

2010-08-12 | 水泳
私が自主トレに行くプールは、1コースだけスイマーコースに名目だけなっています。
プールは6コースまであって、建前スイマーコースは6コース、そして1から5まではコースロープを張らずに、遊泳用になっています。
で、あのペースクロックですけど1コース側にあるんですよね、なぜか。

遠いよ!!

私は近眼なので見にくいです

まあ、それはいいんですけどね、もっと困るのは・・・・・

あのその遊泳用のとこってよく皆さんが、プールの壁際で休んでるんですよ。
私が、インターヴァルをやる場合、時計のほうを向くと、丁度その人たちをじ~~っと見てるような格好になるんです

分かります?

そう、「あ、あの子さっきからずっとこっち見てる」ってどうも思われるらしく、その人たちもこっちを振り向いてじ~~~~っと見るんですよ。

多分、「なんで人のほうばっかり見てんだよ」って思われてるのかも

そして私のほうに振り向いてくるのは男性が多いんですね。(多分、思い込みとは違うと・・・・・だって、女性は気にしないでさっさと泳ぐので)

「違う、違う、私が見てるのはあなた方の先にある時計ですってば

っていいたくなるんですけども。

時計見てますのよ~~という態度とってても、私の目線は丁度、彼らのところになってるし


そしてその男性らがかなり長い間休んでる場合&私が50のインターヴァルを泳ぐ場合は・・・・・・・・・・・
(↑想像つきます?)

ニッコリしてくる人もいるんですが、違うよ、違う!!!

勘違いです、私時計を見てるんですってば

といったところで・・・・・・・・多分、あの人たちはインターヴァルトレーニングを知らないんでしょうね、だから自分のほうを見てる!って思っちゃうんでしょうね・・・・

そうそう、今日はプールが空いてる時間帯を狙っていったので、しっかり泳げましたよ~~~。

50x8の1,00インターヴァルでは、1本目はすでに以前より4秒落ちてまして、4本目からは1本目より10秒近くまで落ちてしまった・・・・・のですが、そこでガッカリしてやめないで頑張って8本泳ぎました。

ここまで泳力落ちたのは残念だけど、頑張ってればまた戻るさ・・・多分

で、トータル4100m泳ぎました。

アイアンマンだとこの後、120kmだか自転車で走ってそしてフルマラソンですよね?

・・・・・・・・・・すごすぎる

私は、家で大人しくアイロンをかけるアイアンウーマンになっておきます




最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベースクロック (Lazy)
2010-08-12 22:14:55
ベースクロックって、見えにくいところに置いてあるところが、多いですね。
Lazyの泳いでいるところでもあります。
ゴーグルの中から目をこらして、見るのですが、見えない。(←一応近眼です。ちょっと、老眼も?)
もう、あきらめて、SEIKO SUPPER RUNNERSを腕につけて、泳いでいます。(音が出るので、迷惑をかけているかもしれませんが・・・)
返信する
Lazyさんへ (沈没スイマー)
2010-08-13 06:13:06
私は以前、Casioの時計つけてそれでタイム見たたんですよ、だってペースクロック、見えないんですもん。
でもあれ壊れちゃって以来、買い換えてないんですよね。
やはり腕時計が一番のようです、誤解を招くこともないし・・・・・
返信する

post a comment