Der Anfang vom Ende

so ist es eben

動物虐待の図・・・・・?

2011-04-26 | ラントレ


4月24日のトレーニング

いつもの夜ラン12kmのコースを、今回は1時間切りで走ってみたかったので挑戦。
でもワンコつき。
大丈夫かな~。

今回のワンコは前半、どうも走る気が全くなかったようでちゃんと走ってくれず、のろのろ走るので私に引っ張られる形となってしまい、それは傍から見たら、動物虐待の図そのもの・・・・・

引っ張るのは可哀相なので、ワンコにあわせて走ったら6kmの折り返し地点では、はや30分を軽々と超えていました。
1時間切りたかったら、30分以下で折りかえさないと駄目なのに。

もう今回は諦めよう・・・・・・・。

ところが折り返した途端、何を思ったのかこのワンコ、いきなりギヤチェンしてしまい、スピードアップ
けっこう速い。
このまま行ってくれたら、遅れを取り戻せるかな~~と思い、ワンコに連れられた人間様もスピードアップ。

・・・・・・・でも駄目だった~~~~。

結局、1時間1分12秒(キロ5分6)かかってしまいました。
ワンコが前半、あんなに遅くなければ余裕で切れてたのにね。
残念でした。

しかし国道沿いの道って夜にスピードあげて走るのには、若干、恐怖がつきものではあります
なので自然と足も遅くなったりして・・・・・
スピード走したかったら、川沿いの土手が一番いいようです。


さてワンコは毎週、ワンコ教室に通っていますが、母親がワンコ教室に出ている間、私は近くの海辺を散歩するのがお決まりとなっています。





この日は、ウィンドサーフィンをしているのが遠くに見えました。
やりたいな~ウィンドサーフィン。
一度、ベルギーの海でしたことありますが、落ちてはよじ登り、落ちてはよじ登りの繰り返しで、翌日見事な筋肉痛になっただけでした。




ふと空をみあげてみました。


さて、昨日、今日、明日とちょっとトレーニングはお休みです。






最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lazy)
2011-04-26 16:57:28
きれいなところですね。
ランは、周回コースではないんですね。
すばらしい。

Lazyは、いつでもリタイヤできるように
610mの周回コースです。

返信する
Unknown (のむ太郎!)
2011-04-27 08:26:25
綺麗な海に空ですね♪

疲れた体や心には海や空は癒しになりますから僕もとても好きです!

わんちゃんと姫が走っている図を思い浮かべたら何だか微笑ましくなりました♪

僕も昔飼っていたワンコと走ってみようと連れて行ったのを思い出しました!

家のワンコは走っては止まるの繰り返しで急に止まるもんだから手が抜けるかと思いました(笑)

でもそうやって付き合ってくれるパ-トナ-がいてくれるの嬉しいものいですよね♪
返信する
Lazyさんへ (ブログ主)
2011-05-15 16:25:52
周回コースに適したコースじゃないので、結局国道沿いをまっすぐいって、その日走ろうと思った距離の半分のところで折り返してくるんです。
・・・実はこれも調子にのって行き過ぎると、帰りが怖い~~のコース選びですけどね。
返信する
姫さん (殿下へ)
2011-05-15 16:28:25
殿下のトレーニングに付き合えるワンちゃんって、ハスキーとかグレイハウンドとか、そういう走り専用のワンちゃんじゃないと無理でしょう~。
以前は自分が飼ってたシェパードを伴走させてましたけど、走るようのイヌではなかったので苦労してたみたいです。
海、大好きですよ~。
海の中では泳げないですけど(笑)、見てるだけで癒される・・・という。



返信する

post a comment