Der Anfang vom Ende

so ist es eben

頑張るワンコ

2011-04-11 | ラントレ

さて、ブログをサボりすぎるとトレーニング記録を書き移すのがヒジョウに大変だということを思い知ったので、今度から真面目に更新します・・・・・(←本当か?)

前回からの続きになる4月8日ですが、実はどういうわけか寝違えてしまいまして、体上半身がどうにもこうにも動かせないのです
そういうわけで、この日はお休みにしました。

明くる9日は、ちょっとはマシになったようで右側になら動かせそうだったので、プールにほぐしを兼ねて行って来ました。
水泳、実に一週間以上ぶり、おかげで最初のほう苦しかったです。
左に回らないから左呼吸が出来ないのでずっと右呼吸(4ですね、2はなんだかせわしい)で泳いでましたが、あまりにも単調だったので2.8kmの時点で飽きてしまい、挫折。
その後はお待ちかね、ジャグジーで肩の筋肉を一生懸命ほぐしてました
ちょっとはよくなった気分。

というわけでその翌日(昨日にあたる)はランを決行。
せっかくお天気もいいし、様子みながら走ればいいか、無理ならすぐやめればいいしって思いまして。
前回13、5km走ったときに、折り返し地点からもタイム計って、前半と後半の所要タイム調べてみたんですよ。
やはり後半のほうが5分ほどタイム速かったですね。
なんか私は本当に、出だしの数キロが駄目なんですよ。
大体30分以上走ってからいきなり足も体も軽くなる・・・といった感じで、最初は本当に苦戦します。
見事、顔も鬼瓦のようにゆがんでいることでしょう
昨日もやはり後半のほうが速かったですね・・・とはいえ数分でしたが
折り返しから調子よくなったので、勢いに乗って6、5km、ワンコと共にスピードを上げました。

なんかすごいんですよね、ワンコ。
何がって、実家のワンコはハスキーだとかボーダーコリーだとかのように走る種類の中型犬ではないんですよ。
ただの小型の愛玩犬です。
それで私と一緒に3月は200km以上を走り、ほぼ一日おきに10~14kmを走るのですごいです。
テンポもちゃんと私に合わせるんですよ。
息も切らさず。(←切れてるのは人間様のほう
それで疲れたのかな、と思ったら家に帰ってボール遊びで暴れまくっていますからすごい体力です。

ま、そんな感じで昨日は

距離      13km  
所要時間  1時間1分12秒(キロ4分42秒)

でした。

今日もワンコとこの後走ります








最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (e1128)
2011-04-15 09:00:08
前半苦しい?非常によく分かります!
といっても、eのバヤイはランではなくスイムで全く同じ状態になり、目標の距離が泳げないなんて事もザラ(汗)。
これさえ直せば、遅いなりにレースでもう少し戦えると思うのですが。


あのワンコ、ただの愛玩犬には見えないなあ、だってもの凄く空気抵抗少なそうですもの(笑)。

それにしても速いコンビですね♪
近所で話題になってたりしてませんか?
「凄い勢いで犬の散歩してる人がいる!」って(笑)。


返信する
ぼちぼち (Lazy)
2011-04-15 16:26:51
調子の悪いときは、お休みが基本ですよね。
Lazyは、昨日のスウィンのレッスンをお休みしました。

ここのところ、週1回の練習なので、なんとなく。。。
とりあえず、17日に練習!(たぶん・・・・)

ランの練習も、ぼちぼち、始めようと思います。
返信する
Unknown (のむ太郎!)
2011-04-18 19:44:31
3月は200km以上ですって~(汗)

姫&ワンコも物凄い勢いで走っておりますなぁ~!

しかも13kmをキロ4分42秒とは・・・練習でそこまで走れればレ-スではもっと速く走れますね!もちろんワンコも(笑)

いや~バリバリの素質ですね!ワンコと大会に出てみてはいかがですか?今のままだったら入賞出来ると思いますよ!

昔のむ太郎家でも犬を飼っていたのですが走っては止まり(オシッコで!)の繰り返しで練習にならなかった事を思い出します(笑)

姫、関東に来る事があったら連絡下さいね♪
スイム合同練習後にご飯ぐらいならおごりますよ(笑)

返信する
eさんへ (ブログ主)
2011-04-22 18:53:24
私、前半苦しいのは走ってるときよりも泳いでるときのほうがひどいです。
もう、200m泳いだらぜ~ぜ~ですよ。
その苦しいの通り越したら今度は全く平気なんですけど、最初の数百メートルがなんとも・・・(涙)。
うちのワンコは、グレイハウンドの小型なので、ドッグレースに出てる種類の犬でもあります。
なので体は空気抵抗なるべく抑えたつくりにはなっているんですよ。
でも、どちらかというと愛玩犬として一般には飼われてるみたいです。

返信する
Lazyさんへ (ブログ主)
2011-04-22 18:58:43
最近は以前と違い、調子悪いときはあっさりやめてます。
以前は無駄な抵抗ばっかりやってたんですけどね、さすがに今はもう・・・(笑)。
水泳も週に一回がせいぜいになってしまいました。
もうちょっと泳がねば・・・・なんですけど。
お互い頑張りましょう~♪

返信する
殿下へ (姫さん)
2011-04-22 19:11:28
13kmを4分後半台で走ったのは、まさに奇跡でした(笑)。
なんか調子よかったんですよ。
ちなみに昨日は同じような距離を5分半で走っております(汗)。
すごい調子の波ですよね~。安定していないんです。これが課題でもあるんですが・・・・。

私のワンコもおトイレでよく止まってますよ。いきなり立ち止まるなので何かと思えば、御用中、しかもその後片付けなんかもしないといけないので時間のロスとか多いです。

関東行く際は、ぜひ連絡させていただきますね。
私はもうろくすっぽ泳げませんが、みなさんのトレーニングのお手伝いにはなるでしょうから・・・・(たぶん)。

返信する

post a comment