旬のプラムでジャム作り。
出来上がりの色は種類によって様々です。
【材料(作りやすい量)】好みのプラム500g/砂糖200~500g/
レモン汁大さじ1杯
【作り方】
①鍋は酸に強い厚手のステンレス製か、ホロー製を選ぶ。
瓶詰めする場合、あらかじめ瓶とふたを熱湯消毒しておく
②プラムは洗って軸をとる。表面のすじ状のくぼみに
ぐるりと種に達するまで包丁をいれる。
実の両側を持ち、切れ目で回すようにして二つに分ける。
種のある方は果肉をそぎ取る
③皮付きのまま果肉をおおまかに切り鍋に入れ、水50CCを加え
蓋をして中火で約5分煮る
④プラムの水分が出て煮立ってきたら、蓋を取りゆっくり
混ぜながら煮詰める
⑤水分が飛び、トロリとしたら砂糖の半量を加える。再び煮立ったら、
残りの砂糖とレモン汁を加え4~5分煮る。
砂糖を入れる前にしっかりと煮詰める。
冷蔵庫で保存する。
小川聖子の夕食クリップより