瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

水加ヒドラジン

2008年03月25日 08時38分58秒 | Weblog
水素・窒素から合成されロケット燃料に使用される無加ヒドラジンに水を加え安定化
ダイハツが開発した燃料電池を3月14日付け朝日新聞が紹介記事として載せた。
それによると元来燃料に水素を使用していた燃料電池を改良し
さらに電極に使用していたプラチナも安価のコバルト・ニッケルで代用できるとある。
水素はその作成段階で電気を使用する、安定しないなど欠点があり
貴金属電極は普及に至らない、二大短所を克服したように見える、
近日中に市場に出回ればガソリンの心配が不要になり二酸化炭素排出も一気に減る。
問題はアメリカの国策がどう出るか?まだまだガソリン依存社会を望んでいるようだ。

3/2518:00追記:ひょんなところで(常葉学園前)意外な人物に遭遇した。
○惣で定期演奏会の招待券を入手した。また行ってみるか成長したかな?
7-11で内野手に遭遇した、夏には頼むよと言ってみた!投手がなんたら、違うよ!
同行してたべつ内野手は一言もなかった、みんながんばれよ、あと3ヶ月だ。早いなあ