瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

ミラノ7 7/9帰国

2010年07月09日 14時25分10秒 | イタリア2010
ミラノ(マルペンサ空港)から帰国の日
余裕を見て9時にチェックアウト6泊360ユーロの予定が請求は348ユーロだったので直ちにサイン
北駅でマルペンサ・エクスプレスの切符を購入11ユーロ/一人
すると今日は国鉄はストライクで全く運行しないのでバスに乗れと案内おばさんに従う、
プルマンバスは空港まで一人7ユーロとガイドブックにある、それなら
最初からバスの切符を売るべきだ!ずるいぞfs(イタリア国鉄)!
汗びっしょりになりバスで空港に到着した、
余裕の4時間前にも拘らずもうチェックインカウンターには長い列だ。
ATMファースト・チェックイン(自動搭乗券発券機)が作動しない
ファーストクラスカウンターに列が無くなったのを見計らい係に聞いてみた、
日本のパスポートはこの機械では読めないとか?
そうこうしている間に行列に並んでいた女房の順番がきたので発券だけしてもらった。
元々過去ログにあるように既に電話による座席確保は済んでおり
機内持ち込み(HandsBaggageOnly)だけなので単に搭乗券を発行してもらうだけだ。
にもかかわらず搭乗率は70%ほどで言わば『ガラ空き』状態で帰国した。
7/14,10:40:帰国後4日目にして写真初投稿
旅の友、手ぬぐいを首に巻きあるいは場合により頭に鉢巻き状態(女房が怒るが)
25日間手入れのない髭面(これも女房が怒るが)、
帰国時国鉄ストなどに直面すると写真を撮る余裕などなくなるが胸には搭乗券があり
昨日以来最初でかつイタリア最後の唯一の写真である。@マルペンサ空港B33ゲイト待合室