瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

富士宮北

2015年04月05日 15時23分25秒 | 野球
練習試合、富士宮北@富士宮北G
第一試合10:20~11:26小雨無風
TEAM 123456789 RHE
静岡 23332---- 13140
 5回コールド
宮北 00000---- 011
1.将平⑧ 左前安打2S2進3生還、左前安打(1)2生還、ニゴⅢ// 3-2-1 1S
  内村8(4) 四球2進3生還 0-0-0 1B
2.大石④ 中前安打3S3生還、右横二塁打(2)残、左中超二塁打3生還 3-3-2 1S
  赤堀4(4) 犠打Ⅰ 0-0-0 1犠
3.堀内② 中前安打(2)5SXⅡ、右飛Ⅲ//左前安打(1)5生還、右前安打(2)9E進残 4-3-5 1S
4.安本⑤ 右飛Ⅰ、四球55進6生還、左超本塁打(2)
 2-1-2 1B
  嘉基5(4) 捕邪飛Ⅱ 1-0-0
5.平野③ 一ゴⅢ//右越安打6生還、中飛Ⅰ 3-1-0
  堤3(4) 左飛Ⅲ// 1-0-0
6.廣瀬⑦ 三振Ⅰ、中越本塁打(3)、四球7S8本封Ⅲ 2-1-3 1B1S1K
  太郎7(4)
7.内山⑨ ニゴⅡ、四球8SXⅠ、三振Ⅱ 2-0-0 1B1K1SX
8.村木① 四球99進1生還、四球残、右前安打91進残 1-1-0 2B
9.三瓶⑥ 右前安打1進2生還、捕邪飛Ⅰ、中前安打12進3生還 3-2-0
本塁打 廣瀬第二号スリーラン、安本第12号ツーラン
二塁打 大石(2)、大石
猛打賞 大石、堀内
村木1安打0点0B7K - 堀内
富士宮北サイド
渡辺4、野田1 - 片又
第二号くん1.2.3.
第12号くん1.2.3.4.5.

第二試合12:07~13:45小雨無風
TEAM 123456789 RHE
宮北 000020100 362
静岡 02021120- 131

1.悠月⑥ 中前安打2S3進残、左飛Ⅲ//ニゴⅢ//中飛Ⅲ// 4-1-0 1S
  高畑6(7)
2.赤堀④ 三振Ⅰ、中飛Ⅰ、中前安打8E進3生還、一ゴⅠ 3-1-0 1K1犠
3.嘉基⑤ 二失4S残、三直Ⅱ、右前安打(1)926封Ⅰ、二飛Ⅱ 4-1-1 1S
4.丹治② 三振Ⅱ、左飛Ⅲ//投飛Ⅱ、右中超二塁打5生還 4-1-0 1K
5.内村⑨ ニゴⅢ//中前安打6封Ⅰ、左飛Ⅲ//左中超三塁打(1)6P生還 4-2-1
6.太郎⑦ 遊ゴⅠ、遊ゴ併殺Ⅱ、左前安打8封Ⅱ、右飛Ⅲ// 4-1-0 1併
7.堤③ 右中超安打8生還、内野安打88進9生還、中飛Ⅰ、左飛Ⅰ 4-2-0
8.村松① 右越本塁打(2) 1-1-2
  山本1(4) 右前安打9S9生還、一ゴ9S9S9生還 2-1-0 3S
  高橋1(7) 三振Ⅱ 1-0-0 1K
  松田1(9)
9.千葉⑧ 三ゴⅡ、右中越二塁打(2)残、左横二塁打(1)残、左飛Ⅲ// 4-2-3
本塁打 村松第一号ツーラン
三塁打 内村(1)
二塁打 堤、千葉(2)、千葉(1)、丹治
村松3、山本3、高橋2、松田1 - 丹治
富士宮北サイド
二塁打 佐野拓(2)
佐野拓5、石川22/3、大塚1/3 - 佐野智、三枝
第一号くん1.2.3.
シズコウGは夜半に降った雨が貯まり試合は不可、宮北は可能と言う事でシズコウバスは8時に出発
宮北選手の懸命なグランド整備のおかげで二試合を消化できました。
本塁打の写真はスライドシヨウにしたいぐらいありますが皆暗く
出来栄えもよくありませんので拡大する必要もありません。 まあよく打つことです
堀内くん5打点を挙げ一気に打点王(歴代)114点
安本くん12本塁打で本塁打王となりました。
4/6,08:00追記:昨日集合場所(解散場所)長谷町66、14:52グランド状態です
4/6,17:00追記:静高第一試合4回の得点を修正しました 2=>3
4/7,16:30追記:個人記録に数値を加えました