GLM-14-240-JP パソコンをCloudReadyからWindows10に戻した
と言ってもM.2SATA-SSDを入れ替えただけですが
Windows10のバージョンが20H2だったのが21H1にアップデートする更新の勧めが入っていた
ダウンロードして更新するをポチった
数分で更新され再起動を促されたこの記事の更新が済んだら再始動しておきます
とは言えこの手のバージョンアップは規模が大きく1時間くらいを予測したのですがあっという間に終わりました
09:45追記:GLMパソコンにおいては更新して再起動が3回促された
D53/Jパソコンにも同様の更新21H1を導入した再起動も3回?
10:45追記:21H1にした後ロック画面がタイトル表示画面に変わった
形から富士山ではないようですが雪の積もり方が似ています
と言ってもM.2SATA-SSDを入れ替えただけですが
Windows10のバージョンが20H2だったのが21H1にアップデートする更新の勧めが入っていた
ダウンロードして更新するをポチった
数分で更新され再起動を促されたこの記事の更新が済んだら再始動しておきます
とは言えこの手のバージョンアップは規模が大きく1時間くらいを予測したのですがあっという間に終わりました
09:45追記:GLMパソコンにおいては更新して再起動が3回促された
D53/Jパソコンにも同様の更新21H1を導入した再起動も3回?
10:45追記:21H1にした後ロック画面がタイトル表示画面に変わった
形から富士山ではないようですが雪の積もり方が似ています