瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

クンシラン

2019年03月25日 05時00分52秒 | Weblog
毎年この時期には居間のクンシランを紹介してきました
以前は居間を占拠すると言って多くの鉢がありましたが年々少なくなり
今年は二鉢だけになり案外すっきりしてきました
逆にその他の緑物も増えました、居間の一角は植物園の温室みたいです

小鹿野高校

2019年03月24日 16時07分23秒 | 野球
練習試合、埼玉県立小鹿野おがの高校@シズコウG
第一試合09:56~12:23快晴
チーム 123456789 RHE
静 岡 010020401 100
小鹿野 000022100 5103

1.片平⑧ 5-3-1 2S1併
2.樋口④ 1-0-0 4B
3.夏目③ 4-1-2 1犠1併
4.小岩② 3-0-0 2B
5.壮水⑨ 4-3-2 1B
6.和泉⑦ 2-0-1 1犠
  関宮H>7(7) 1-0-1 1B1犠
7.陸⑤  4-1-1 1B
8.石田① 1-0-0
  松下1(4) 2-0-0 1K1犠
  蓮1(8)
9.神谷⑥ 3-2-0 1B1K
本塁打 鈴木壮水三号ソロ
二塁打 鈴木陸、鈴木壮水、夏目(1)
猛打賞 片平、鈴木壮水
石田、松下、松本蓮 - 小岩
第三号くん  
小鹿野サイド
二塁打 松澤
守山 - 松澤

第二試合13:27~14:47快晴
この試合は時間を短縮するため五回を目途に行われ試合は成立していません
私の記録には集計されませんが参考までに
チーム 123456789 RHE
小鹿野 11002---- 470
静 岡 5033x---- 11131

1.神谷⑥ 4-1-2 1併
2.城④>5(3) 3-1-0 1K
3.関宮⑧ 3-3-0
4.夏目③>9(2) 2-1-1 1B
  大橋4(5)
5.壮水⑨>3(2) 0-0-0 2B
  細越H>9(5) 1-1-0
6.和泉⑦ 3-3-2
7.吉崎⑤>4(3)>3(5) 2-2-4 1犠
8.悠介① 2-0-0 1B
  渡邉1(3)
9.安竹② 3-1-1
三塁打 神谷(2)
二塁打 和泉(1)、吉崎(2)、関宮
猛打賞 関宮、和泉
鈴木悠介、渡邉 - 安竹
小鹿野サイド
清川、神谷 - 神谷、松澤

3/25,16:40追記:保竹=>安竹 修正しました安竹くんごめんね みんなに指摘されました

元祖新シリーズ

2019年03月23日 15時50分46秒 | Weblog
千代田・長谷町・田町とグランドを見て回り安部川河原にて少年野球西奈南vs田町を3回まで見た
田町軍は体格も優れ人数も圧倒的に多く点差も開いた
午前中を長谷町ネット裏で過ごし
パソコン部品が届いていたら交換しようと帰宅に向かい近所で新シリーズをこなす
 もりそば600円@とくら
 ラーメン450円@長安
 ショコラオレンジュ170円@田子重瀬名店
そういえば田町のグランドネット裏白板予定表に
5月27日(水) 作新学院・竜ケ崎一@本校 とありました
作新学院のページには静岡とあるようですが静岡商の商が抜けたのですね

会員ログイン

2019年03月22日 09時23分46秒 | パソコン
静高野球部後援会のページが一新され
会員ログインしないと予定表も部員紹介も見られません
つまりいままで無料で一般公開されていた予定表が有料(後援会員になる)になったわけです
私は後援会にログインIDを持っていません
従って今後は予定表を適時に更新できなくなりました
見た試合は記録し続けますが予定は現在たてられません

16:40追記:本日10:30頃後援会員とお会いし
後援会のページは工事中で会員もログインできないそうです
関係者の皆様ごめんなさい

3/22,07:20追記:この日も新シリーズ(2月26日と同じですが)
 せいろうどん700円@あおき
 ラーメン520円@山惣支店(美和)
 白くまパフェ70円@MOM美和店
 ショコラオレンジュ170円@田子重瀬名店

OUTLOOK

2019年03月22日 08時53分22秒 | パソコン
OutLookのデザインが変更され今まで右端に出ていた本文が全面(中段)となり
今まで本文が出ていた右側にはコマーシャル(宣伝・PR)が出るようになった
まあ無料メールソフトだし文句はない
しかし今やホットメールは必須アイテムですね

作業環境

2019年03月22日 07時40分33秒 | パソコン
LaVieEL150/Jが壊れパソコン部屋を寝室に移動した
空気清浄機移動その他環境変化に対応した
FBで室温・天気・富士山の状態を報告していたが
パソコン部屋は北向きで直接富士山が見えます
寝室は南向きで晴れていれば太陽は見えるが富士山は見えない
そこでFBに投稿するには一旦パソコン部屋に行かなくてはなりません
野球の記録は幸いにしてONE-DRIVEに残っていて継続できます
NEC-LaVieからVAIOに移動し回線スピードや処理は圧倒的に早い
ただし外付け画面(普通のテレビ)を見上げる形となり首が痛い
(仮にML1220が届いても)LaVieに戻すか疑わしい
VAIOが壊れたのは2017年5月でしたから二年ぶり弱になります

充電式コイン電池

2019年03月21日 14時38分19秒 | パソコン
LaVieEL150/Jが壊れCMOSクリアーするためコイン電池を取り外した
パソコンが壊れると数日間は部品や回復に時間をとられる
いな数か月のこともVAIOはいまだに回復とはいかず不要な部品が増えた
今回はFDK-ML1220と称する充電式の電池でした
すでにペンチで剥がしてしまい元には戻らない、そこで
PanasonicのML1220をアマゾンにて発注したが
交換後同じ(OSをブートできず)ならアプライドなどに引き取ってもらおう

 玉子とじ750円@とくら

郵便ポスト

2019年03月21日 07時15分28秒 | 備忘録
副題:コンビニで投函
煙草を購入するためにローソンへ寄った
郵便職員がローソンへ先に入った
私がタバコを購入している間に職員は郵便物を回収する作業を終えた
買い物を終えバイクに戻ると職員がまだいたので聞いてみた
私:こんなところに郵便ポストがあるのですか?どこのローソンにもありますか?
職員:ローソンとミニストップにはどこにでもあります
私:へぇえそんな時代ですか!どうもありがとう
郵便ポストを探すことが今まであったがこれからはコンビニで投函することにしましょう

LaVieLE150/J

2019年03月20日 10時19分42秒 | パソコン
LaVieLE150/Jが07:13突然壊れたOS(Windows10)が起動できず
BIOSでUSB-BootもできずOS再導入もできない事態となった
ううん困ったことになった取り合えずVAIO(外付け画面)で使用するためには
1.LaVieからエクセルファイルをVAIOにコピーする必要がある そのために
2.LaVieのHDD(SSD)C:ディスク取り外しVAIOに接続する作業にかかります現在10:27

11:55追記:NEC-Backupをコピー肝心のドキュメントとピクチャーの存在が不明
  カレントファイルの一部がONE-DRIVEに存在したのでとりあえず保管C:work320に
3/21,11:10追記:BIOS(CMOS)をクリアーしようとボタン電池を探すためにLE150/Jを解体してみました
すると初めてお会いするFDK-ML1220と称する部品でした
Amazonでピン付き600円とありました、いずれ購入交換しておきます
 
リチャージャブル電池らしいコジマにもあるのかな?

3/21,14:35追記:ML1220発注514円振込完了

春に咲く黄色の花

2019年03月19日 16時21分08秒 | Weblog
黄色の花1   
黄色の花2   オキザリス
●「オキザリス」とは、園芸上でカタバミ属のなかでも球根のある品種群のことをいいます。
黄色の花3 
赤目ガシ 
小鳥  
こんな所にもスノーフレーク3 
この日は ミニ天丼セット1080円@あおき