シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

今日も絶好調!!

2012年01月13日 | ダイビング

青海島「紫津浦」・・・気温6℃ 水温13℃~13℃   透明度 ⇔10~12

Kusauo1120113Kusauo2120113

←クサウオ(by yuri)

  本日もクサウオ狙いで紫津浦へ。またまた卵が増えていました。毎回潜るたびに増えてるので、是非産卵シーンを目撃したいものです。今日はオス同士の絡みも見ることが出来ました。

  徘徊してる個体が、闘いを挑んだのですが、わずか10秒くらいで蹴散らされちゃいました。今残ってる3匹はとっても強そうです。卵もなんとなく中が変わってきています。

Kusauobatoru120113Kusauonotamago120113

左:クサウオのバトル(by sasa)  右:クサウオの卵(by sasa)

  古い卵ほど薄い色になっています。もう3~4日もすれば、うっすら目が出来てくると思います。チャガラもいろんなところで卵保護を行いだしました。求愛や闘争も絶好調!!まだ数も多いので、これからがさらに活発になってくることと思います。相変らず透明度も良好!!紫津浦はさらに熱くなってます。

Tatsunootosigo120113

Cyagaranotamagohogo120113

左:タツノオトシゴ(by sasa)  右:チャガラの卵(by yuri)  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする