たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

酒入りだーらだら 2nd

2007年12月09日 | 思いつくまま書いた乱文
こんばんわ、昨日の演奏会は無事終了しました。
当然のごとくお酒が入っている状態で二日連続です・・・。
意識はしっかりしているのでおk。

プライベの方にお誘いがあったものの、ちょうど招待が来た時間帯がレセプションの真っ只中で出られず・・・、招待していただけること自体少ないのにもったいなやー

オンに行ってみたら寝落ちっぽいホストの方がいてインスタントチャットを何度か送っても無反応・・・部屋見つかったと思ったら・・・他の人も入ってきて相手も気まずそうでした。私も以前何度か寝落ちのホスト状態になったことがあります、やっぱり眠気には勝てない・・・。他の部屋が出るまで頑張ってバト8出入りしまくってました。

やっぱりバト8は落ち着きます。ある程度好き勝手な機体で好きな立ち回りが出来るという自由さがまた・・・最低限の周りに対する気配りさえ出来ていればタイマンより気楽だったり。無人砂漠はアレですが。アレってホントなんで出来たんでしょうね。負荷減らすためとは思えないんですが。人間の負担増やしたら本末転倒だと思います。

バト8においてはやっぱりマシ機もかなりの強アセンですよね・・・接近されやすいバト8では近距離特化型は無難に生き残れますし。攻め練習するにはマシライよりWマシなのは当然。なんか自分が攻め機扱うと近距離でやっぱりサイティングがおぼつきません。ぶれるのなんの。フォーアンサーではどうなってるんでしょうかねオート・・・ロボゲでしばしばオート議論が出て荒れる感じがしてますが個人的見解としてはオートはあくまで補助的役割に留めてほしいなーと思います。
具体的には鬼ロックというよりはカーソル移動速度を多少落とした感じなら初心者もロックの補助って感じでとっつきやすさは問題ないでしょうし・・・所詮雑魚マニュオンの戯言ですが。

なんか外人さんのレギュ1.00のホストの部屋にたどりついてレギュ変えてーってメッセージ送っても一向に変えてくれない、1.40にすらならないってのはどうなんだろう。と思っていたらトレード申し込まれちゃったー、いきなりだけどしっかり機体を渡す自分。外人さんの参考に少しでもなれば機体の3つ4つ構いません。扱う自分の腕が伴って初めて意味を為しますからガチ機だから出し惜しむとかはあまり・・・愛着のあるものはしっかり戦った方にしか渡しませんがw
機体図面100突破して保存失敗が案の定・・・。

ひとつ以外全部プロテクトかかってて涙目w 
10ポイントしかチューンないよー
オールテルースフレームでハングレ×スナ砲、パルス×オゴトってこれはラグ晒しまっしぐらじゃないの。テルース頭で反動武器マジヤバイ。
こういう奇抜なアセンも楽しみにしてトレードしている節もあります。アセン思考は柔軟に。

今シミュでアクアヒットマンを使ってローディーと戦っています。ローディーの現APはゼロ。これがうわさに聞くAPゼロで活動可能というヤツかッ!と。
ときどき聞きますけど自分が見たのは初めてです。動画を撮る環境にないのが恨めしい。やっぱ小数点以下でもダメージ換算されてるのかー。というかアクアヒットマンは地上戦落ち着けば本当に強いですね。バト8では落ち着けませんがタイマンならなんとか。相手が1人だとマップ全体を使えますし休みやすい。

とりあえず土日に自分は休みが欲しいです。今日も午後に後輩の演奏指導が~